平壌麺屋(東大門) ピョンヤンミョノッ / 평양면옥
|
|
|
平壌式冷麺の有名店「平壌麺屋」
|
ミシュランガイド掲載!東大門で味わう本場の平壌冷麺
韓国ソウル旅行の人気エリア・東大門(トンデムン)にある「平壌麺屋(ピョンヤンミョノッ)」は、肉でとったダシがベースの冷たいスープに、蕎麦粉を使用した歯切れのよい麺が入る平壌式の冷麺がいただける専門店です。北朝鮮・平壌で営んでいた祖父の店の伝統を受け継ぎ1985年に開業。現在は三代目の店主が頑なに味を守っています。「ミシュランガイド2018」をはじめ、多くのメディアで紹介されている有名店で、完成まで約12時間を費やす絶品スープは、肉の旨みを味わえる優しい味わい。麺をはさみで食べやすい長さに切り、お好みでお酢やカラシなどを混ぜていただきましょう。店舗は地下鉄2・4・5号線東大門歴史文化公園駅から徒歩3分で、大通りに面しているため行き方も簡単です。 |
|
|
平壌麺屋(東大門) ピョンヤンミョノッ / 평양면옥
|
|
お気に入りに追加(186人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
ミシュランガイド掲載!東大門で味わう本場の平壌冷麺
韓国ソウル旅行の人気エリア・東大門(トンデムン)にある「平壌麺屋(ピョンヤンミョノッ)」は、肉でとったダシがベースの冷たいスープに、蕎麦粉を使用した歯切れのよい麺が入る平壌式の冷麺がいただける専門店です。北朝鮮・平壌で営んでいた祖父の店の伝統を受け継ぎ1985年に開業。現在は三代目の店主が頑なに味を守っています。「ミシュランガイド2018」をはじめ、多くのメディアで紹介されている有名店で、完成まで約12時間を費やす絶品スープは、肉の旨みを味わえる優しい味わい。麺をはさみで食べやすい長さに切り、お好みでお酢やカラシなどを混ぜていただきましょう。店舗は地下鉄2・4・5号線東大門歴史文化公園駅から徒歩3分で、大通りに面しているため行き方も簡単です。 |
|
|
平壌式冷麺の有名店「平壌麺屋」
|
主なメニュー
メニュー名 |
ハングル/英語 |
価格 |
麺類 冷麺、辛口混ぜ麺、温麺、冷麺大盛り |
면류(ミョンニュ) |
|
マンドゥ類 マンドゥスープ、蒸しマンドゥ |
만두류(マンドゥリュ) |
|
お店の特徴
完成までに12時間をかけるスープ
 澄み切ったスープはすっきりとした後味
ダシをとり、冷却することを何度かくり返し、スープとして完成するまでに実に約12時間もかけます。 平壌冷麺(ピョンヤンネンミョン)はスープに トンチミ(大根の水キムチ)を合わせる店も多いですが、こちらでは不使用。その分、スープの中に丸みのある肉の旨みを味わえます。
スープはそのままでもすっきりと上品ですが、好みで卓上にあるお酢、カラシ、唐辛子ソースなどを好みで混ぜてもOKです。
自家製粉だから出せる香り
 クセになる蕎麦の香りと柔らかさ
店舗の敷地内に小さな製粉所があり、そこで製粉した蕎麦粉で麺を打っています。咸興冷麺の麺より太く、歯を押し返すようなコシはありませんが、蕎麦の清涼な香りを堪能できます。
人気メニュー
冷麺(ネンミョン) 12,000ウォン
美しい盛り付けも伝統のフォルム。麺が固まらないうちに、まずはハサミで食べやすい長さに切りましょう。甘酸っぱい大根がいい箸休めです。
 球状の麺を真上から十字に切ると食べやすくなる
 しっとり茹でられた牛肉と豚肉が2枚ずつ
蒸しマンドゥ(ジョッシマンドゥ) 12,000ウォン
持ち上げるとずっしりと重い マンドゥ(餃子)が、1皿に6個。餡に刻んだ キムチを入れる店が多い中、こちらでは一切入れていません。冷麺のスープを温め、マンドゥを入れたスープ(マンドゥクッ)も人気です。
 香味野菜の香りとモヤシの食感がたまらない
 別添えの醤油をつけてどうぞ
お店の様子
 最寄り駅 地下鉄2・4・5号線
東大門歴史文化公園駅から徒歩3分
大きな交差点を越えるとすぐで、
大通りに面しているため見つけやすい
 本館と別館で合計約200席の広い店舗
こちらは本館
 席がいっぱいになると案内される別館
本館の目の前に位置
 国内外を問わず、メディアに
数え切れないほど取り上げられている
|
 |
基本情報
店名 |
平壌麺屋(東大門) |
住所 |
ソウル特別市 中区 奨忠洞1街 26-14
(서울특별시 중구 장충동1가 26-14)
[道路名住所]
ソウル特別市 中区 奨忠壇路 207
(서울특별시 중구 장충단로 207)
|
電話番号 |
02-2267-7784 |
Eメール |
なし |
営業時間 |
11:00~21:30(ラストオーダー21:10) |
休業日 |
旧正月・秋夕(チュソク)の当日と前日 |
日本語 |
不可 |
その他外国語 |
不可 |
支払方法 |
ウォン、カード(JCB,visa,master,amex) ※一部使用不可の場合あり |
交通 |
・地下鉄4号線東大門歴史文化公園(トンデムンヨッサムナコンウォン、Dongdaemun History&Culture Park)駅 5番出口 徒歩3分 ・地下鉄3号線東大入口(トンデイック、Dongguk Univ.)駅 2番出口 徒歩6分 |
関連サイト |
なし |
詳細情報 |
・全席禁煙 ・テイクアウト:可 ・予約方法:電話 (12:00~13:00は予約不可)
|
こだわり |
ムード深夜営業1人OK朝食OK5000W以下芸能人年中無休
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
|
ヌタウナギさん 2017.7.18
火曜日のAM1130には30人程度の入店者数。初めてなので11,000ウォンのスタンダードな冷麺をいただきました。麺は五壮洞興南チッと比べると、かなり柔らかめでパンチは弱いが優しい出汁で良い意味で食べやすく美味しかったです。あっさりなので空腹時はマンドゥ追加必須です。その他、詳細内容未確認ですが営業時間変更(拡大)しているようです。 ... |
つづきを読む |
|
りおるかさん 2011.12.4
去年団体旅行した際にみんなで立ち寄ったこちら、正直味もなくみんなで???でしたが後で酢とからしを入れて調節しながら食べるのだと知りました。
前日初めて泊まったホテルのオンドルが暑過ぎて眠れずクールダウンしようと思い、近くの迎賓ホテルにチェックインする前に再チャレンジ!
お酢とからしをたっぷり入れて食したら美味しい!しかも身体にも良さそう!
これから寒くなる季節はスープにマンドゥが入っている熱々のも美味しそうでしたよ ... |
つづきを読む |
|
|
|
|
|
|
|
 |
「バジルラーメン」は一度食べて... |
|
|
 |
K-POPスターも常連!江南で人気の... |
|
|
 |
賢京 双林店
(64.94m) |
 |
光熙食堂
日替わり定食が楽しめる東大門の地元感溢れる食堂 (70.29m) |
 |
賢京 双林店
(64.94m) |
 |
光熙食堂
日替わり定食が楽しめる東大門の地元感溢れる食堂 (70.29m) |
 |
第一病院
婦人科検診など、産婦人科で有名な忠武路(チュンムロ)の病院 (685.94m) |
|
|
|
 |
春といえば新鮮野菜!ヘルシー韓国ビビンバ |
|
|
 |
現地韓国人がうなる絶品冷麺を味わおう |
|
|
 |
何が何でも肉が好き!肉マニアの欲望を満たすプランを紹介 |
|
|
 |
異色フード、スンデを地元韓国人気分で食べつくす! |
|
|
|
掲載日:17.06.22 最終更新日:18.04.16 (更新履歴)
・一部メニュー内容を更新しました(20180416)
・営業時間を更新しました(20170720) |
 |
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
|
2018.04.23(月) |
|
|
|
|
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日 日曜日・1月1日
「道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
|