韓国旅行「コネスト」 伝統スンデクッパ|大田(大田・忠清道)のグルメ・レストラン
KONEST

伝統スンデクッパ

チョントンスンデクッパ / 전통순대국밥
コネスト 投稿
5.0 エリア大田・忠清道 > 大田 主なメニュースンデクッパ(スンデグッ)など
お気に入りに追加(0人)  *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
ピックアップ!お店紹介口コミ by Yuseong◆さん

大田広域市では、スンデ店は往々にして「所狭しとイス、棚類を並べた低価格
家具店」「金物屋か何か、よく分からない雑貨店」「あまりキレイでない川」など、
雑然とした場所にある事が多いです。庶民的な料理ゆえの現象かもしれません。

が、儒城区の温泉街と学生街の間にある「伝統スンデクッパッ」は
「美しく整備された甲川(カプチョン)と、川沿いの公園や木々を眺めつつ
スンデクッパッを食べられる店」です。

もっとも、風景を楽しみながら食事をする人はほとんどいないようで、客は一様に
スンデクッパッ(2011年11月下旬現在、5000ウォン)やスンデ盛り合わせ(同、
小7000ウォン)に専念しています。

より庶民的な地区にある大徳区中里洞の「オムンチャンスンデクッパッ」や、
中区文昌洞の「農民スンデ」に比べ、この店のスンデクッパッは若干あっさりして
いるかな・・・という感じもあります。

が、適度に脂分のある腸に詰まったスンデと、コプチャンの入った半透明の
スープ(クッパッと言いつつ、ご飯は別容器で出てきますが)は、コッテリB級
味が好きだという方でも充分に満足できるものです。

スンデそのものの味、付け合せ、価格を総合的に見て、「お得な店」といえます。
そのためか、昼どきにはサラリーマン風の客で満席、食事どき以外の時間にも
(実際どうかはさておき、『24時間』と表示あり)何となく客が入っています。

一人での入店も問題ない店ですが、儒城区庁などが近くにあるためか、
12時~1時頃にキッチリと混みます。席に余裕のある時間帯に入店される
事をおすすめします。
コネストでこのお店を予約する
基本情報
店名 伝統スンデクッパ
住所 大田広域市 儒城区 魚隠洞 106-1
(대전광역시 유성구 어은동 106-1)
[道路名住所]

大田広域市 儒城区 大学路 187
(대전광역시 유성구 대학로 187)
電話番号 042-861-9811
営業時間 8:00~22:00
休業日 不定休、旧正月・秋夕(チュソク)の当日と翌日
日本語 不可
関連サイト なし
詳細情報 ・全席禁煙
韓国旅行おトク情報
クチコミを書く クチコミを見る
ユーザー投稿写真 クチコミを書く

2011.11.29
Yuseong◆さん
クチコミ

2011.11.29
Yuseong◆さん
クチコミ

2011.11.29
Yuseong◆さん
クチコミ

2011.11.29
Yuseong◆さん
クチコミ

2011.11.29
Yuseong◆さん
クチコミ

2011.11.29
Yuseong◆さん
クチコミ

2011.11.29
Yuseong◆さん
クチコミ
ユーザークチコミ クチコミを書く
Yuseong◆さん 2011.11.29
大田広域市では、スンデ店は往々にして「所狭しとイス、棚類を並べた低価格
家具店」「金物屋か何か、よく分からない雑貨店」「あまりキレイでない川」など、
雑然とした場所にある事が多いです。庶民的な料理ゆえの現象かもしれません。

が、儒城区の温泉街と学生街の間にある「伝統スンデクッパッ」は
「美しく整備された甲川(カプチョン)と、川沿いの公園や木々を眺めつつ
スンデクッパッを食べられる店」です。

もっとも、風景を楽しみながら食事をする人はほとんどいないようで、客は一様に
スンデクッパッ(2011年11月下旬現在、5000ウォン)やスンデ盛り合わせ(同、
小7000ウォン)に専念しています。

より庶民的な地区にある大徳区中里洞の「オムンチャンスンデクッパッ」や、
中区文昌洞の「農民スンデ」に比べ、この店のスンデクッパッは若干あっさりして
いるかな・・・という感じもあります。

が、適度に脂分のある腸に詰まったスンデと、コプチャンの入った半透明の
スープ(クッパッと言いつつ、ご飯は別容器で出てきますが)は、コッテリB級
味が好きだという方でも充分に満足できるものです。

スンデそのものの味、付け合せ、価格を総合的に見て、「お得な店」といえます。
そのためか、昼どきにはサラリーマン風の客で満席、食事どき以外の時間にも
(実際どうかはさておき、『24時間』と表示あり)何となく客が入っています。

一人での入店も問題ない店ですが、儒城区庁などが近くにあるためか、
12時~1時頃にキッチリと混みます。席に余裕のある時間帯に入店される
事をおすすめします。
つづきを読む
このページを見た人はこんなページも見ています
大学路発のスンデ専門チェーン店
周辺のお店情報
全て グルメ ショッピング スポット
SOSIN SOSIN
デザートの見た目が可愛い!大田にあるカフェ
(153.22m)
京城羊肉串 大田本店 京城羊肉串 大田本店

(220.05m)
NEW TAJ MAHAL 大田店 NEW TAJ MAHAL 大田店

(273.3m)
ASHLEY 大田儒城ホームプラス店 ASHLEY 大田儒城ホームプラス店

(278.84m)
コネストで予約可能な周辺のホテル情報
モーテルナイン
モーテルナイン
大田の儒城にあるモーテル ナインからは、韓国科学技術院、自然史博物館まで徒歩 15 分です
5,939円~
クチコミ評価  ―  (0件)
レクシーホテル
レクシーホテル
レクシー ホテルは大田 (儒城) の、Yuseong Hot Springsや韓国科学技術院まで車で 5 分の場
5,778円~
クチコミ評価  ―  (0件)
キョンハ温泉ホテル
キョンハ温泉ホテル
ギョンハ スパ ホテルは、自然史博物館、韓国科学技術院から 3 km 圏内、大田 (儒城近く)
7,304円~
クチコミ評価  ―  (0件)
トップクラウドホテル大田
トップクラウドホテル大田
大田の儒城にあるTopcloud Hotel Daejeonに宿泊すれば、Yuseong Hot Springs、自然史博物館
7,055円~
クチコミ評価  ―  (0件)
地図で見る
韓国グルメジャンル別お店リスト
韓国グルメ特集記事
ピンスが有名なソウルのおすすめ韓国カフェ
チェーン店から話題のお店まで人気の韓国かき氷を紹介!
おすすめ!辛くない韓国料理
辛さが苦手な人もこれで安心!韓国旅行の醍醐味グルメを思う存分楽しめる!
韓国海苔巻き「キムパッ」のおすすめ店
持ち帰りにも便利!正統派から変り種まで!美味しくて充実の韓国キンパ
ソウルでおすすめのチヂミ&マッコリのお店
市場やチヂミ横丁も!雨の日に食べる韓国グルメ
もっと見る
掲載日:11.11.29
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
 
週間人気記事
総合 グルメ
1 韓国空港鉄道A’REX(エーレックス)直通列車チケット
直通列車チケットはコネスト購入がお得!完全日本語対応・当日予
2 SKテレコム正規 eSIM データ無制限&通話受信・発信可能(1~90日)
【通信部門1位】完全オンライン受取&電話番号付き!韓国で使え
3 気候同行カード(ソウル市地下鉄・バス乗り放題カード)
使い方、範囲、どこで買える?注意点まで全部をガイド
4 ロッテマート ZETTAPLEX ソウル駅店
明洞の最寄り!お土産が揃うソウル駅の大型マート
5 仁川空港で買えるおすすめ土産
第1ターミナルで保安検査前後に買える最後のお土産はこれ!
ニュース人気アクセスランキング もっと見る
7/3放送 「タクうま」紹介店は?
25.07.07
ミナと俳優オン・ジュワン11月結婚
25.07.04
史上最悪の猛暑に向かう韓国の夏
25.07.05
日本でヒットのアイス、韓国でも発売
25.07.08
ブルピン「視野ゼロ」座席苦情で炎上
25.07.07
人気クーポンランキング クーポン一覧
ロッテマート ZETTAPLEX ソ
【特別イベント】コネスト限定、割引クーポンをGET!
ロッテマート ZETTAPLEX ソウル駅店
ロッテ免税店 明洞本店
【プレゼント】先着順!化粧品1ドル以上お買い上げで化粧
ロッテ免税店 明洞本店
漢陽火炉 東大門歴史店
【サービス】チゲサービス
漢陽火炉 東大門歴史店
明洞ソウルマート
【プレゼント】BT21ハニーバターアーモンド30g
明洞ソウルマート
大長今(デ・チャングム)カン
【5% OFF】全メニュー
大長今(デ・チャングム)カンジャンケジャン produced by オダリチプ
みんなが探してる!ホットキーワード
急上昇!検索ワード
編集部おすすめ
NOW!ソウル リスト
2025.07.09(水)
もっと見る
期待しすぎました 07/09
新龍山の豚海苔コムタン。 07/09
景色がめっちゃいいです 07/09
雰囲気も良くてタルトが美味しかっ 07/09
レストラン予約代行 07/09
美味しかったです! 07/08
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
COPYRIGHT ⓒ 2025 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
もっと見る(1)
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]