リブ家王マンドゥチンパン 月坪店 リブガワンマンドゥチンパン ウォルピョンジョム / 리브가완만두찐빵 월평점
|
|
|
基本情報
店名 |
リブ家王マンドゥチンパン 月坪店 |
住所 |
大田広域市 西区 月坪洞 232
(대전광역시 서구 월평동 232)
[道路名住所]
大田広域市 西区 庁舎西路 54
(대전광역시 서구 청사서로 54)
|
電話番号 |
042-487-3504 |
営業時間 |
月~土曜9:00~21:00、日曜9:00~17:00 |
休業日 |
旧正月・秋夕(チュソク)の連休 |
日本語 |
不可 |
関連サイト |
なし |
詳細情報 |
・全席禁煙
|
韓国旅行おトク情報
68% OFF
ホテルグレイスリーソウル
21,790円 → 7,070円~
市庁・光化門/4つ星
|
|
76% OFF
ホテルスカイパークキングスタウン東…
22,830円 → 5,600円~
東大門/4つ星
|
|
江南・三成(COEX)/4つ星
|
|
78% OFF
ナインツリーホテル東大門
21,690円 → 4,850円~
東大門/3つ星
|
|
72% OFF
ホテルPJ 明洞
20,090円 → 5,740円~
乙支路・忠武路/4つ星
|
|
67% OFF
ホテルスカイパークセントラル明洞
23,860円 → 8,010円~
明洞/3つ星
|
|
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2011.10.12 Yuseong◆さん クチコミ
2011.10.12 Yuseong◆さん クチコミ
2011.10.12 Yuseong◆さん クチコミ
2011.10.12 Yuseong◆さん クチコミ
2011.10.12 Yuseong◆さん クチコミ
2011.10.12 Yuseong◆さん クチコミ
2011.10.12 Yuseong◆さん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
良
|
Yuseong◆さん 2011.10.12
ソウルやプサンなどの観光都市の飲食店では珍しくない「日本語併記の看板」や「日本語メニュー」。大田広域市では滅多に見かけません。
つまり、店頭メニューに英・日・中併記という「ワンマンドゥチンパン 月坪店」は結構珍しい店です。
もっとも、大田市内の「儒城温泉駅」近くや、公州市、大邱市でも同名の店を見たことがあるので、チェーン店のようですが…。
店に近付いて看板をよく見ると、
「한현덕의 사랑에 빠진 리브家 왕만두찐빵 월평점」
(ハン・ヒョンドクの 恋に落ちた?? リブ家 ワンマンドゥチンパン 月坪店)
と書かれています。これが正式名なのかもしれません。
それはさておき、「Dumpling おうぎょうざ 餃子」という表記に、思わず期待して
「こ、この店、英語とか日本語とかできる人いるんですか?」
と訊いてみました。が、店頭のおばさんは「いや。」と即座に否定(できる人がいる日もあるかも
しれませんが・・・)。そして、
「え、写真撮るの?肉まんなんて、日本にもあるでしょうに~」
と笑いながら、注文の肉まん・あんまん・キムチまんを迅速に紙袋に入れ始めました。
1個ずつ「歩き食い」可能な包装で販売とは(市内には5~6個セットのみで販売の店も多いので)、何だか有名観光地に来たような気分です。
「大きいのが○○まん、紙袋の口を折ってあるのが××まんで、だいぶん辛いわよ。この醤油ダレは□□まん用」
写真を撮っているうちに説明終了。えーと、どれがどれでしたか…。背後に次の客が来たので、訊き直すのは断念して持ち帰りました。
帰宅後、
「ふつうに考えて、辛いのはキムチまんだろうな」
「大きいのは、確か『あんまん』だった気が」
「消去法で、残りが肉まんか」
とは思いつつ、全部切ってみました。
肉まんは、中華風のちょっとオイリーなバンズに、黒胡椒がきいた春雨と豚肉の具が入っていて、キレの良い味です。
キムチまんは、確かにかなり辛いです。具は、よく火が通っていながらも野菜(キャベツ?)のシャキッとした歯応えが残っていて、さわやかな食感です。
他の二種よりかなり大きいのが、やはり「あんまん」でした。
あんは真ん中に集中しています。端まで入っていた方が気前良く見えるかもしれませんが、この大きさで端まで入っていたら結構ヘビーでしょう。こちらも、柔らかく煮えていながらも、小豆の皮や粒、そして素材の味の残った素朴な味わいの餡子です。
肉まん、あんまん、キムチまんはいずれも1個1000ウォン。軽食・間食に適したサイズと価格です。大田の「政府庁舎」付近に寄られた際などにどうぞ。 ... |
つづきを読む |
|
|
TV番組でも紹介!富平カントン市場の人気トッポッキ店 |
|
|
|
|
|
九老のディープな場所に位置する中華料理店 |
|
|
|
|
|
「世宗マウル飲食文化通り」の人気マッコリ居酒屋 |
|
|
|
新羅ホテル・東大入口駅近くのチョッパル横丁 |
|
|
|
おひとりさまOK!ビブグルマン獲得の韓国下町グルメ店 |
|
|
|
駅チカで夜も安心!一人旅で優雅にお酒を楽しむならココ |
|
|
|
飲みやすいおすすめ味はどれ?度数と飲み方もご紹介! |
|
|
|
掲載日:11.10.12 |
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| | |