ピックアップ!お店紹介口コミ by 波浪訓さん
地方シリーズ 第四弾 順天 「フンドクシクタン」
全羅南道 順天の駅前においしい定食を食べられるお店があった。
その名を「フンドクシクタン」という。
場所は順天の駅前のロータリーからすぐのところで、KTXも止まる順天駅ですから駅自体はかなり大きいです。また順天湾や民族村など観光地としても抜群です。
全羅南道のお店らしく、新鮮な海産物や山菜などをふんだんに使った定食、ペッパンで、庶民的なお店で地元の若者もたくさん来ていました。
メニューは定食、ペッパン、牛プルコギ、ナクチポックムなどでした。見ていると定食だけでなく、プルコギやナクチも人気で食べている人がたくさんいました。
我々はペッパンを頼むことに。
なんと7000wの値段で11種類のパンチャン(おかず)とチョギメウンタン(魚のメウンタン)、サンマの塩焼きが付いてきます。もちろんご飯も付きます。これはお買い得!!
たくさん付いてくるパンチャンの中で特筆すべきは魚のチャンアチ、コマクッ(貝類)、ヤンニョムケジャンなどがとてもおいしかったです。
チョギメウンタンはイシモチが入っていて、あっさりした味の中にほどよい辛さが合って、スッカラに乗せたパプを漬けて食べると心地よい魚のうまみが口に広がります。またイシモチはホロホロに柔らかく煮込まれていて白身魚独特のあっさり感がやみつきです。
そして、今回のペッパンで一番おいしかったのはサンマの塩焼きでした。焼き加減も良く、脂がのってて、塩は少し効きすぎているくらいしっかり味が付いてます。一口食べるとサンマの脂がのっててとてもおいしい。きれいに骨だけになるまでいただきまし . . .