Kyo BAKERY キョ ベイコリ / 쿄베이커리
|
|
お気に入りに追加(30人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
韓国の人気グルメ番組「水曜美食会」でも取り上げられた上水駅周辺のベーカリーショップ
|
|
|
|
韓国の人気グルメ番組「水曜美食会」でも取り上げられた上水駅周辺のベーカリーショップ
基本情報
店名 |
Kyo BAKERY |
住所 |
ソウル特別市 麻浦区 上水洞 317-7
(서울특별시 마포구 상수동 317-7)
[道路名住所]
ソウル特別市 麻浦区 トンマッ路 65-1
(서울특별시 마포구 독막로 65-1)
|
電話番号 |
02-794-5090 |
営業時間 |
11:00~21:00 |
休業日 |
旧正月・秋夕(チュソク)の当日 |
日本語 |
不可 ※店舗により異なる |
関連サイト |
なし |
詳細情報 |
・全席禁煙
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2016.4.12 Yuseong◆さん クチコミ
2016.4.12 Yuseong◆さん クチコミ
2016.4.12 Yuseong◆さん クチコミ
2016.4.12 Yuseong◆さん クチコミ
2016.4.12 Yuseong◆さん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
良
|
Yuseong◆さん 2016.4.12
久しぶりに、上水の「Kyo BAKERY」に寄ってみたら、焦茶色だった外観がオレンジになっていました。
メロンパン(2100ウォン)と、100%ライ麦パン(小2800ウォン)を購入。ライ麦パンを袋に詰めつつ、店員嬢は「表面が固いですが、大丈夫ですか?」と訊きます。古くて固いわけではないという念押しか(食べた感じ、新鮮でした)、歯が弱い人向けの警告かは不明ですが、ガチガチに固くはなくジックリ固い感じで、中身は柔らかさと酸味があって、美味でした。
「シオパン」「明太子バゲット」など、最近の韓国で流行っている日本ものが加わっていました。表面にパリパリの割れ目が入った「ライスタイガー」なども、以前は無かった気がします。売場自体は広くなったわけではないので、以前あって現在無くなった商品もあるはずなのですが、何だったか思い出せません。
弘大・上水はソウル市内有数のパン店激戦区です。人気店でも、看板商品を除くと、商品入れ替えに余念がないのだなと実感したのでした・・・。 ... |
つづきを読む |
良
|
りん。さん 2013.5.15
とても分かりやすい立地にあり、明るいガラス張りの店舗でしたので
入りやすい感じでした。
トレイを入口で取って、トングで掴んで選ぶタイプの購入方法なので
たくさんのパンを眺めてから買うことが出来るのも嬉しいですね。
店内はそんなに広くないのですがパンの種類が多く
老若男女問わず喜ばれそうなパンが並んでいるという印象です。
購入したのは
プレッツェル W2,600
ドイツパンの仲間のプレッツェル。
写真では分かりにくいのですが
本場ドイツのプレッツェルと同じくらいのBIGサイズ。
ただ、ラウゲン液に浸して焼いていないので
独特の照りは見られなかったものの
岩塩の味も良く、全体的にとても満足いく味でした。
個人的にはかなり気に入ってます。
ミルクバトン W2,100
こちらは、試食後の購入です。
甘さ控えめで、少しさっぱりとした印象のパンです。
プレッツェルと比べて、少し小ぶりな感じです。
全体的に、少しお高めのパンが多かったのですが
足を運んで良かったなという印象が強く残るパン屋さんでした。 ... |
つづきを読む |
良
|
はおみんさん 2013.2.16
13.1.29
周辺には数軒のパン屋さんがあり、一通り行ってみました。
Kyo BAKERYは、周辺の店より僅かですが値段が高めです。
でも、その分パンも良い仕上がりだと思います。
また利用したいと思います。
ショップカードによると、営業時間は1030です。 ... |
つづきを読む |
良
|
Yuseong◆さん 2012.5.27
個性的な雑貨店やカフェの多い弘大・合井・上水エリアには、個性的な「チェーン店ではない小さなパン店」も多いようです。
今回、店の前を通りかかったのは「Kyoベーカリー」です。
入ってみようか、と立ち止まったところ、女性2名がドアを開けて入っていきます。
ちらりと見えた店内は、外観の印象より明るくて「おいしそうな雰囲気」だったので、先客に続いて入ってみることにしました。
食パン、チアバタ、バゲットなど「素材で勝負」系のパンが多いようです。ガラスケースに入ったケーキも、チーズケーキやザッハトルテなど、外観的にシンプルなものが中心です。
パン好きは、菓子パン系よりも「生地・素材」が問われるパンが好きなのかも・・・と思いつつ、試しに「じゃがいもチアバタ(2600ウォン)」と「オリーブホワイト(確かそういう名前でした。2800ウォン?)」を購入。紙袋に描かれたオジさんが「ミスターKyo」でしょうか。
じゃがいもチアバタ、もっちりした生地にジャガイモが練りこまれていて、パンだけでもどんどん食べられる美味でした。オリーブホワイトの方も、ビールやワインとも合いそうな、良い感じの塩味です。
今回訪問時、会計が終わった後で「イカ墨のバゲット」らしき商品があるのに気付き「あ、追加しようか。でもやっぱり遅いか」と断念したのですが、次回挑戦してみたいところです。 ... |
つづきを読む |
|
|
|
|
プロヴァンスマウル内のマヌルパン老舗 |
|
|
|
|
|
スフレパンケーキが美味!益善洞韓屋マウルのインスタ映えアンティーク韓国カフェ |
|
|
|
人気韓国ドラマ「よくおごってくれる綺麗なお姉さん」の撮影ロケ地カフェ |
|
|
![モダンプレイス]() |
モダンプレイス ソウルのマポ区にあるモダン プレイス - ホステルに泊まれば、弘益大学校、梨花女子大学ま… 1,270円~ |
|
|
![弘大ママ&パパゲストハウス]() |
弘大ママ&パパゲストハウス ソウル (マポ区近く) に位置する弘大ママ&パパゲストハウスは、KT&G サンサンマダン弘大、… 970円~ |
|
|
地図で見る  |
|
ビギナー必見、第2弾!まだまだある定番韓国料理を極めよう! |
|
|
|
冬の韓国旅行に!あったかオンドル座敷の韓国カフェ厳選 |
|
|
|
手作りやアレンジ菓子!カフェで楽しむ韓国伝統スイーツ |
|
|
|
屋台で朝食も!韓国の巨大市場はユッケにチヂミに勢揃い |
|
|
|
最終更新日:11.08.09 (更新履歴)
・営業時間、休業日、外国語情報を更新しました(20190131) |
 |
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
|
2020.09.18(金) |
|
|
|
|