農民スンデ ノンミンスンデ / 농민순대
|
|
|
基本情報
店名 |
農民スンデ |
住所 |
大田広域市 中区 芙沙洞 89-8
(대전광역시 중구 부사동 89-8)
[道路名住所]
大田広域市 中区 忠武路 138
(대전광역시 중구 충무로 138)
|
電話番号 |
042-256-1191 |
営業時間 |
24時間 |
休業日 |
年中無休 |
日本語 |
不可 |
関連サイト |
なし |
詳細情報 |
・全席禁煙
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2019.5.12 Mr.구니さん クチコミ
2019.5.12 Mr.구니さん クチコミ
2011.7.27 rafiqaさん クチコミ
2011.7.27 rafiqaさん クチコミ
2011.7.27 rafiqaさん クチコミ
2011.7.27 rafiqaさん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
良
|
Mr.구니さん 2019.5.12
スンデを茹でるデカい鍋から濛々と湯気が立ち上る。
大田在住の僕の一番のお気に入り!
スンデ盛りも勿論旨いけど、ここではマクチャンクイ(ホルモン焼き)を是非食べてほしい。最近、1000W値上げして1人前6000Wになったけど、道路側のオープンシートでマッコリ飲みながら、カリカリに焼いたマクチャンを頬張るのが暑い夏の大田を乗り切るコツ。オーダーは2人前から、マッコリ(小やかん)は良心的な2000W。今日も喰いに行くかな・・・。
... |
つづきを読む |
良
|
rafiqaさん 2011.7.27
スンデや内臓スープ、マンドゥなどコッテリ系の店が多い中区のこの一帯で、特に熱狂的なファンが多いのが「農民スンデ」です。
名前も看板のロゴも何だか独特なのですが、古いラーメン屋のようなイス席の1階、広めの座敷がある2階、どちらも脂ぎったというか煤けたというか、良く言えば年季の入った感じの店構え。1階入り口は、冬はビニールシートで覆われており、外国人でしかも初来店だと、ちょっと入りにくい雰囲気です(しかも店内・店の前ともに季節を問わず満席だったりします)。
が、入ってみると意外にサービスの良い店で、また古いながらも店内はわりと清潔です。ペーパーナプキンの代わりにロールのトイレットペーパーを使うのに抵抗がある人は「せ、清潔?」とおっしゃるかもしれませんが・・・。
スンデクッパ(4000ウォン。わりと最近まで3000ウォンでした)は、白濁スープにスンデ数個とコプチャン入りで(他の部位は入っていません)非常にコッテリ味です。具はスンデのみにするのも可能です。
スンデ(小5000ウォン、中7000ウォン)も「スンデのみ」と「盛り合わせ」を選べます。なお、「スンデのみ」にもレバーだけは付いてきます。
この店の付け合わせで目を引くのは、大きな大根キムチ(1階席ではカウンターの上の壷に入っていて、セルフお替り自由)と茹でレバーです。
レバーは臭いもクセもなく、しかも適度にしっとりしていて、いくらでも食べられそうな味です。
適度な辛さの大根キムチも美味です。なお、残念ながら「スンデ持ち帰り」注文時の調味料セットにはこのキムチは付いてきません。
来店者を一瞬ひるませる「脂感、煤け感」ですが、愛好者たちは「キレイに改装されると、味が変わってしまいそうな気がする」と言います。何かますます日本のラーメン屋のような・・・。
1階席は満席でも、2階席はラクに座れることが多いです。コッテリ好きの方がテジョンに来られた際には、一人でもおすすめの店です。 ... |
つづきを読む |
|
|
蚕室セネ駅すぐ、24時間営業の韓国食堂 |
|
|
|
江南区でありながら、庶民的なお店が多い駅三洞。飲んだあとにうれしいあっさりスープ |
|
|
|
龍仁・白岩面の白岩スンデを代表する人気店 |
|
|
|
新村の美味しくてリーズナブルなポッサム屋さん |
|
|
|
|
|
ビギナー必見、第2弾!まだまだある定番韓国料理を極めよう! |
|
|
|
冬の韓国旅行に!あったかオンドル座敷の韓国カフェ厳選 |
|
|
|
手作りやアレンジ菓子!カフェで楽しむ韓国伝統スイーツ |
|
|
|
屋台で朝食も!韓国の巨大市場はユッケにチヂミに勢揃い |
|
|
|
掲載日:11.07.27 最終更新日:17.04.10 (更新履歴)
・移転を確認し、住所を更新しました(20170410) |
 |
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| | |