韓国旅行「コネスト」 麻浦柳家宮中チョッパル 麻浦本店|龍山・孔徳(ソウル)のグルメ・レストラン
KONEST

麻浦柳家宮中チョッパル 麻浦本店

マポユガクンジュンチョッパル マポポンジョム / 마포유가궁중족발 마포본점
コネスト 投稿
3.3 エリアソウル > 龍山・孔徳 主なメニューチョッパル、ポッサム、スンデクッパ(スンデグッ)、テジクッパなど
お気に入りに追加(26人)  *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
「行徳市場」チョッパル横丁でポッサムもある店舗
ピックアップ!お店紹介口コミ by [退会ユーザー]さん

「行徳市場」チョッパル横丁でポッサムもある店舗
コネストでこのお店を予約する
基本情報
店名 麻浦柳家宮中チョッパル 麻浦本店
住所 ソウル特別市 麻浦区 孔徳洞 256-10, 市場内
(서울특별시 마포구 공덕동 256-10, 시장내)
[道路名住所]

ソウル特別市 麻浦区 万里峠路 19 , 市場内
(서울특별시 마포구 만리재로 19 , 시장내)
電話番号 02-718-7087
営業時間 9:00~翌1:00
休業日 日曜 ※市場の事情により異なる場合あり ・旧正月・秋夕(チュソク)の連休
日本語 簡単な会話程度可
詳細情報 ・全席禁煙
【PR】同じエリアのコネストおすすめ
美容医療ハル歯科医院
日韓歯科医師免許を持つ院長が流暢な日本語で直接診療!孔徳駅のインプラント専門歯科
ソウル > 龍山・孔徳   クーポンあり 
韓国旅行おトク情報
クチコミを書く クチコミを見る
ユーザー投稿写真 クチコミを書く

2013.12.16
Yuseong◆さん
クチコミ

2013.12.16
Yuseong◆さん
クチコミ

2013.12.16
Yuseong◆さん
クチコミ

2013.12.16
Yuseong◆さん
クチコミ

2013.12.16
Yuseong◆さん
クチコミ

2011.11.26
takahiro_aさん
クチコミ

2011.11.26
takahiro_aさん
クチコミ

2011.8.25
あんにょん・のりさん
クチコミ
ユーザークチコミ クチコミを書く
Yuseong◆さん 2013.12.16
以前、孔徳の「柳家宮中チョッパル」前を通った時、店内で「定食のようなもの」を食べている一人客が複数いるのに気付きました。皿の上には確かスンデの姿が。「スンデ定食」とかでしょうか。

先週、孔徳に寄った機会に、店の前にいた店員氏に「一人用のスンデ定食、ありますか」と訊いたら「いえ、スンデはチョッパルをご注文の方へのサービスで、スンデの定食はありませんが??」との答え。では、あれは何だったのかと思いつつ、スンデクッ(6000ウォン)を注文。

2人用の小さなテーブルに、店員嬢がやけに間隔を開けてキムチ2種、生の白菜、薬味類や白飯を並べてくれました。次いで、スンデ&レバーの皿と、スンデのスープが到来。
全部揃った「スンデクッ」一式は、以前見た「定食のようなもの」でした。テーブル全体に広げた小皿が「定食感」を生み出していたようです。

スンデクッは、スープの旨みを味わうというよりは内臓を食べるタイプで、まあ普通な味でしたが、6000ウォンで「テーブルいっぱいの定食」が食べられる一品、ひとりで簡単に食事という際には良いかもしれません。
つづきを読む
味はまあまあ (返信: 0 )
takahiro_aさん 2011.11.26
すごい賑わいで、最初は入店を断られましたが、
かろうじて空いてて、食べることができました。

日本人なら3人までなら「小」でもあまるくらい
大量のチョッパルが出てきます。

チョッパルとスンデククはおいしいですが、
スンデはイマイチだったかな。

地元の人はチャミスルばっかり飲んでました。
つづきを読む
初・チョッパル! (返信: 0 )
あんにょん・のりさん 2011.8.25
日本で食べる「豚足」は苦手だけど、韓国の「チョッパル」を韓国でいただくのは未体験…ということで、ホテルそばの孔徳市場のこちらで初・チョッパルをいただきました。

入店したのは夕食を食べた直後、まだお腹はすいてなかったので、7人でチョッパル(小)とマッコリを…と思いましたが、お店のアジュンマが
「これだけ人数がいるのだから、もっと注文しなさい!」と言うので(笑)アジュンマお勧めの「パチョッパル(ねぎ豚足)」も注文しました。

量が多いのは知っていましたが…とても食べ切れません
だってまだまだお腹はいっぱいですもの…

いわゆる「チョッパル」はぷるぷる・コラーゲンたっぷり。臭みはありません。
「パチョッパル」は長ネギの千切りとチョッパルをピリ辛のタレで合えたもので、私はこっちの方が気に入りました。辛いせいでマッコリも進みます。

今度は1軒目で、お腹空かせて行きたいです(笑)
つづきを読む
このページを見た人はこんなページも見ています
合井駅スグ!スンデが人気の韓国食堂
新堂・中央市場にある昔ながらのクッパ店
釜山の富平洞チョッパル通りで冷菜チョッパルを
釜山・沙上駅ちかくのクッパ屋さん
周辺のお店情報
全て グルメ ショッピング スポット エステ 美容医療
麻浦王チョッパル 麻浦王チョッパル
「孔徳市場」チョッパル横丁で24時間営業の店舗
(11.4m)
麻浦韓方チョッパル 麻浦韓方チョッパル
「孔徳市場」チョッパル横丁の奥の方にある有名店
(15.62m)
元祖麻浦ハルモニピンデトッ 元祖麻浦ハルモニピンデトッ
孔徳駅近く!名物「チヂミ横丁」の有名店
(18.03m)
麻浦五香チョッパル 麻浦五香チョッパル
「孔徳市場」チョッパル横丁の入口にある人気店
(20.4m)
コネストで予約可能な周辺のホテル情報
グラッド麻浦
グラッド麻浦
空港鉄道駅からすぐ!弘大(ホンデ)や梨泰院(イテウォン)・東大門も地下鉄1本の好立地ホテ
17,355円~
クチコミ評価 4.6 / 7件
ロッテシティホテル麻浦
ロッテシティホテル麻浦
空港から乗り換えなしで便利!マートや銀行が併設されたホテル
14,300円~
クチコミ評価 4.6 / 285件
GDJゲストハウス-ホステル
GDJゲストハウス-ホステル
GDJゲストハウス-ホステルは、孝昌スタジアムや国立博物館から 3 km 圏内、ソウル (マポ区
8,586円~
クチコミ評価  ―  (0件)
新羅ステイ 麻浦
新羅ステイ 麻浦
空港からのアクセス抜群!観光・ビジネスに最適な新羅グループのホテル
13,635円~
クチコミ評価 3.9 / 43件
地図で見る
韓国グルメジャンル別お店リスト
韓国グルメ特集記事
ソウルのおすすめ一人ご飯ガイド
一人旅でも大丈夫!利用しやすいメニューからチャレンジしたい鍋、焼肉まで!
南大門市場で朝食におすすめのお店
韓国市場の路地裏名店で人気のローカルグルメを味わう
韓国でおすすめのポッサムのお店
韓屋スタイルからおひとりさまOKのお店まで!ソウルの人気店を紹介
レベル別!おすすめの辛い韓国料理メニュー完全ガイド
韓国旅行で挑戦してみたい激辛料理
もっと見る
掲載日:10.12.06   最終更新日:17.09.11 (更新履歴
・休業日を更新しました(20170911)
[閉じる]
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
 
週間人気記事
総合 グルメ
1 空港鉄道 A’REX
仁川空港からソウル駅まで最短43分!空港とソウル市内のアクセスに最適
2 Kリムジンバス乗車券(仁川空港⇔ソウル市内)
事前予約で楽ちん!仁川空港と明洞などソウル市内間の移動を高級
3 SKテレコム正規 eSIM データ無制限&通話受信・発信可能(1~90日)
完全オンライン受取&電話番号付き!韓国で使えるデータ無制限e
4 オダリチプ カンジャンケジャン 明洞直営店
K-POPライブ公演も!明洞のワタリガニの醤油漬け専門店
5 長今チヂミ
明洞でマッコリとチヂミ・おつまみを堪能!
ニュース人気アクセスランキング もっと見る
日本製の鎮痛剤が韓国持ち込み禁止に
25.04.15
SHINeeテミン、デート写真拡散
25.04.16
韓国でコメ9キロ買っていった日本人
25.04.15
航空機の機内食副菜 再使用疑惑浮上
25.04.18
問題のパン屋、すべてのパンにカバー
25.04.18
人気クーポンランキング クーポン一覧
ソントッ
【5% OFF】全メニュー
ソントッ
明洞ヘムルタン
【10% OFF】全メニュー
明洞ヘムルタン
erica
【10% OFF】直接来店時
erica
大長今(デ・チャングム)カン
【5% OFF】全メニュー
大長今(デ・チャングム)カンジャンケジャン produced by オダリチプ
明洞ソウルマート
【プレゼント】BT21ハニーバターアーモンド30g
明洞ソウルマート
みんなが探してる!ホットキーワード
急上昇!検索ワード
編集部おすすめ
NOW!ソウル リスト
2025.04.21(月)
もっと見る
春の麦ご飯〜合井。 04/21
釜山駅近くでフグを食べて来た 04/21
QR入場 04/21
おでこの脂肪移植 04/21
短時間で沢山楽しめるツアーでした 04/21
上品でフェミニンな雰囲気のブラン 04/20
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
COPYRIGHT ⓒ 2025 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
もっと見る(1)
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]