ベテラン 本店 ベテラン ポンジョム / 베테랑 본점
|
|
お気に入りに追加(37人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
全州韓屋村の人気麺料理店
基本情報
店名 |
ベテラン 本店 |
住所 |
全羅北道 全州市 完山区 校洞 85-1
(전라북도 전주시 완산구 교동 85-1)
[道路名住所]
全羅北道 全州市 完山区 慶基殿キル 135
(전라북도 전주시 완산구 경기전길 135)
|
電話番号 |
063-285-9898 |
営業時間 |
9:00~21:00 |
休業日 |
旧正月・秋夕(チュソク)の連休 |
日本語 |
不可 |
関連サイト |
なし |
詳細情報 |
・全席禁煙
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2016.11.28 ロマユジーニョさん クチコミ
2016.11.12 みっき〜さん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
良
|
ロマユジーニョさん 2016.11.28
韓屋村の滞在はちょこっとだけでしたが、事前に調べていたココだけはどうしても行きたくて一目散に向かいました!平日でしかも昼時を過ぎていたからか並ぶことなく入れました‼︎鉄の器に並々に入ったグクスは溢れんばかり…というか溢れていました 笑笑 出汁の効いた卵入りスープに柔らかい麺、上に乗った鰹節?の粉がアクセントになり本当に美味しかったです♡でも、食べても食べても減らない、むしろ増えていっているのでは⁈というほどの量で、食べ終わる頃にはお腹がパンッパンでした… ... |
つづきを読む |
良
|
みっき〜さん 2016.11.12
みなさまが書いてらっしゃる通り、今までに食べたことのないカルグッスです。でも一度食べるとやみつきですよ(笑)夏と秋に二回食べました。お昼どきに行きましたがタイミングよく待たずに入れました。注文してすぐ料理も出てきます〜。また全州へ行ったときには食べるつもりです。 ... |
つづきを読む |
良
|
パボさん 2016.10.17
10月14日午後7時50分頃、二次会で利用。やすきっつぁんさんの口コミにありました『カルチョルマン ジュセヨ』と、注文したくて行ってきました。結果、無事に三つの品(カルグクス、チョルミョン、マンドゥ)が運ばれてきました。一次会の店で結構飲んだ後だったため、味の記憶が曖昧ですが、カルグクスとマンドゥは意外とあっさり味で美味しかったように記憶してます。チョルミョンは麺太めのピビン麺とキャベツを和えたような食べ物で、変わった食感でしたが好きな味。全体的に量は多く、50前後のおやじ三人衆でシェアして食べましたが、二次会とはいえ多少残してしまいました。店内のお客さんの入りは良く、家族連れ、カップルなどで賑わっていました。
ある程度予想はしてましたが、酒類がおいてないお店なので、早めに切り上げ、三次会へと向かいました。 ... |
つづきを読む |
良
|
やすきっつぁんさん 2013.4.9
こちとらほぼ全州生まれ、ほぼ全州育ち、禅宗のやつはほぼ大体友達でい!ってなもんでえ。
初めてコネストさんに投稿というものをしてみるんだがな、全州在住者としてうめえ店を
紹介するならあっしが育った全州で、全州っ子ならしらねえ奴はいねえってくらいの
有名な店を紹介するってのがスジってもんだろうと思って、今回は「カルチョルマン」、
「カル」グクスと「チョル」ミョンと「マン」ドゥのセットで地元ッ子をひきつけてやまねえ
「ベテラン」を紹介させてもらいまさあ。
屋号の通り、ここは創業1977年の韓国にしちゃあ老舗だな。
最初は猫の額くらいのちっぽけな店だったのが、今やその味の評判は
全州中に轟いて、どんどん拡張してでかくなった店内は猫の手も借りてえや
なんていう主人の嬉しい悲鳴がきけえて来そうなくれえよ。
この店で地元ッ子気取るなら、注文のときにゃ「カルグッスハゴ、チョルミョンハゴ・・・」
なんていっちゃあいけねえよ。
日本語は多分できねえと思うけどな、さもおらぁこの辺に住んでて、今日もまた
この店に来ちまったなあ・・なんていう風情でハキハキと、
「カルチョルマン ジュセヨ」っていやあ問題ねえからな。
そうすっと待ってましたとばかりにお店の姉ちゃんがカルグッスとチョルミョンと
マンドゥのセットを持ってきてくれるって云うわけだ。
地元ッ子は大抵2人~3人でこのセットを注文することが多いわな。
間違ってもカルチョルマンを頼む時には1人でこの店に行っちゃあいけねえよ。
とても食いきれなくて目え回しちまうからな。
写真みてもらえりゃわかると思うけどよ、カルグクスは上にたっぷりとゴマとのりがかかってて、
そのボリュームにクリビツテンギョウよ。
あっしは個人的にはチョルミョンが好きなんだけどな、このコシは蕎麦好きの江戸っ子も
腰ぬかしちまうくらいだと思うよ。
うっすい皮に包まれたマンドゥもタンミョン、豚肉、野菜の餡が淡白な味で何個でもいけちゃうってもんだよな。
全州ッ子なら知らなきゃもぐりのこんこんちき、日本人の好きな韓屋村もちけえことだし、
全州来たら一度は行ってみて欲しい店だな。
飯時は混むからそこんとこ注意だな。 ... |
つづきを読む |
良
|
黒ぱぐさん 2011.12.7
秋のことですが、全州に1泊2日で遊びに行ってきました。
現地在住の知人につれていってもらったのが、こちらでした!
「ベテラン」という店名がまず面白い!
ノスタルジックな店構えも老舗な感じで.です。
昼時をとうに過ぎていたのに、すごい人でした~
しかし回転が速いのですぐに座席へ。
看板メニューのカルグクスと、チョルミョンを注文しました。
チョルミョンは赤いコチュジャンソースがかかった冷たい麺です
注文して5分もたたないうちに、料理が登場!
チョルミョンは10秒ぐらいで出てきました
というのも、店内あちこちに作り置かれていて、注文と同時に「はいよっ」って感じで出てきます。
でも冷たい麺で冷める心配なく、かつ回転がいいので、作り置きな感じはまったくありませんでした。
カルグクスはエゴマの粉がたっぷりかかって、初めてみるタイプ!
スープにふんわりした溶き卵が入っていてやさしい味わいです。
とろりとしたスープに、細めの麺がよ~く絡んで、とってもおいしかったです
冬の寒い日に食べたらさぞおいしいだろうなあ~って思いました!
値段もカルグクス、チョルミョンともに5,000ウォンとお値打ち
全州に行ったら、また行きたいお店です。 ... |
つづきを読む |
|
| |
|
2020.09.18(金) |
|
|
|
|