春夏秋冬ミルミョン 海雲台店 チュナチュドンミルミョン ヘウンデジョム / 춘하추동밀면 해운대점
|
|
お気に入りに追加(32人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
基本情報
店名 |
春夏秋冬ミルミョン 海雲台店 |
住所 |
釜山広域市 海雲台区 佑洞 1359
(부산광역시 해운대구 우동 1359)
[道路名住所]
釜山広域市 海雲台区 海雲台海辺路265番キル 13
(부산광역시 해운대구 해운대해변로265번길 13)
|
電話番号 |
051-746-8658 |
営業時間 |
11:00~21:30 |
休業日 |
旧正月・秋夕(チュソク)の当日 |
日本語 |
不可 |
関連サイト |
なし |
詳細情報 |
・全席禁煙
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2018.11.13 ebimaniaさん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
良
|
はむへいさん 2019.11.2
10/27(日)の12時前に2人で訪問。
ミルミョン食べたいけどビールも飲みたい(ミルミョン屋さんはお酒提供していないお店が多い)ので、お店のイモに「スルイッソヨ?(お酒ありますか?)」と確認してから入店しました(笑)
ミルミョンとマンドゥ、ビールを注文。
「スパイシー?ノンスパイシー?」と聞いてくれたので、韓国の「辛い」をなめちゃいけないと思い、「ノンスパイシー」で注文。
ちなみに、水とジュースはセルフみたいです。
ミルミョンはスープの漢方風味控えめで、誰でも食べやすいお味かと。
ノンスパイシーはタテギ(赤いやつ)なしで出てきましたが、別皿で提供してくれたので、結局けっこう投入して食べました。
辛いのダメな人でなければ、スパイシーでも問題ないかもです。
店員さんはとっても親切。
居心地良くて、ついついソジュまで飲んじゃいました(笑)
店内改装したばかりなのか、かなり清潔で席数も多い。
トイレもけっこうきれい。
このお店はリピすると思います。
メニュー(写真載せておきます)のコギモドゥム(肉盛合せ?)も気になるので、次回チャレンジしたいいです。 ... |
つづきを読む |
良
|
ebimaniaさん 2018.11.13
6月末の旅の初日にひとりで行きました。長いバス移動で疲れていたので、ミルミョンとビールを目当てに。でも店の入り口の冷蔵庫が空っぽ!ビール売り切れか?と不安になり店の前でキョロキョロしていたらお店のアジュマが「どうしたの?入りなさいよ~」と。「あの、ビールありますか?」「この冷蔵庫にはないけど奥の冷蔵庫にはちゃんとあるから、安心して入りなさいよ~(笑)」韓国語での会話も楽しかったです。冷麺とは違うスープと麺、やかんのダシ汁。なかなかいいですね~夏に食べたくなる味!気に入りました。ひとりだからマンドゥは我慢しましたが、店内のテレビ見ながらのんびりくつろげました! ... |
つづきを読む |
良
|
team MAENOさん 2011.1.17
【注文した料理、その他の値段(₩)】
ムルミルミョン(小)、4,000
マンドゥ、3,500
【感想】
スープ ダシと蜂蜜のような甘味が利いている深い味わいのスープ。
麺 コシがあり、ツルツルとした食感。
大根の薄切り 控えめ水キムチのようで、別皿にも同じものが出てきます。
胡瓜 細切り、一掴みくらいの量
豚肉 薄切りが5枚
茹で卵 2ミリ厚のスライスが一切れ
錦糸卵 散らす程度
大根のキムチ 麺に入っているのと同じもの。甘味があり美味。
マンドゥ 大き目サイズ4個、醤油ダレ、たくあん2切れ
西面にある超有名店「春夏秋冬」の支店である海雲台店。
ミルミョンは釜山の郷土料理の一つですが、まだガヤミルミョンしか
食べたことなくて…ぜひ他のお店のも食べてみたかったのです。
席に着くと明るく広い店内に飾られている有名人のサインが目に入りました。
ほどなくアジュンマが小さなヤカンと小鉢を持ってきてくれたのですが、
中身は温かいダシ汁!これが寒い中、冷えてきた身体に染み渡って良かった~!
多分、牛の骨を煮込んだような、お肉のダシがしーーーっかりと出て
素晴らしかったです。余り飲み過ぎるとメインに影響が出るので、
少しずつ注いでゆっくりと胃をウォームアップさせました。
注文後間もなく、ミルミョンが登場。
スープは複雑かつ深みのある旨味と蜂蜜のような自然な甘味があり、
スッキリ&サッパリとしていて美味♪好みで卓上にあるお酢を加えてみました。
あぁ…美味しい。夏の暑い日に食べたら、更に美味しいはず!
前回、東義大駅近くの伽耶ミルミョンで学んだ食べ方を実践するため、
まず麺の上の具材をスープに沈め、胡瓜の上にたっぷりと乗った辛味味噌を
全て別皿に取り出しました。麺をハサミで切ってかき混ぜて…
ほんの少しだけ、分けた辛味味噌をスープに戻し、再度かき混ぜました。
そうすることで、適度な辛さになったスープが出来上がり、
舌をマヒさせることなく美味しい汁を味わえます。
お陰で、今回のミルミョンの辛さはパーフェクト!
また特筆すべきは、4個のマンドゥ。
品名は「ワン(王)マンドゥ」といって、その名に恥じない大きさ♪
一つが普通サイズの二つ分くらいあって、食べ応えあります。
皮はモチモチとしており、中身は豚肉や野菜(白菜のシャキシャキ感スゴイ)が
たっぷり。正直、(マンドゥ屋だけでも商売できるんじゃないかなぁ…)
と思えるくらい美味しかったです。もしチャンスがあるなら、
ミルミョンと一緒に注文することをおススメします!
メニューはシンプルで、ムル(水)ミルミョンとビビンミルミョン、マンドゥのみ。
麺はそれぞれ小と大サイズがあります。
小サイズでも結構麺の量があり、男性でも充分に満腹になるんじゃないかな。
こんなに美味しいミルミョンが西面に本店としてあるんだから、
次回はそちらに行きたいと思います♪
【その他の印象、気づいたこと】
◆お店の入り口や外観は小さい印象を受けますが、
店内入れば明るく広々としています。テーブル席、座敷席もあり。
◆トイレもキレイで問題なし♪
◆お水サーバーと一緒に、最初に出される「ダシ汁サーバー」もありました!
その代わり、コーヒーマシーンはなし。
【アクセス】
地下鉄2号線「海雲台駅」5番出口を出て、
すぐ反対方向に向き直します。
すぐに右折する角があるので、そのまま進みます。
左手に見える通りは海へと続くメイン通りの一つでもあり、
3分も歩かない内に、右手の角にお店が見えます。
そのお店の見える角にはビルの工事現場があり、
左斜め前には海雲台市場の入り口が見えます。
【基本情報】
店名:춘하추동(春夏秋冬)
住所:부산광역시해운대구우동1359
電話:051-746-8658
営業時間:1130
休日:旧正月・秋夕(チュソク)の当日
トイレ:男女別々、洋式、ペーパー有り、清潔。
駐車場:なし。
【最新入店日】2011年1月13日 ... |
つづきを読む |
|
| |
2 |
![]() |
ミルトースト
益善洞韓屋村で大人気のパン・トーストカフェ |
|
|
2020.09.18(金) |
|
|
|
|