トッチョン食堂 トクチョンシッタン / 독천식당
|
|
|
「ペク・ジョンウォンの3大天王」でも紹介された木浦のタコビビンバ人気店
|
|
|
|
「ペク・ジョンウォンの3大天王」でも紹介された木浦のタコビビンバ人気店
基本情報
店名 |
トッチョン食堂 |
住所 |
全羅南道 木浦市 湖南洞 10-36
(전라남도 목포시 호남동 10-36)
[道路名住所]
全羅南道 木浦市 湖南路64番キル 3-1
(전라남도 목포시 호남로64번길 3-1)
|
電話番号 |
061-242-6528、061-244-8622 |
営業時間 |
9:30~21:50 |
休業日 |
旧正月・秋夕(チュソク)の連休 |
日本語 |
不可 |
関連サイト |
www.nakjinara.com |
詳細情報 |
・全席禁煙
|
韓国旅行おトク情報
68% OFF
ホテルグレイスリーソウル
22,190円 → 7,200円~
市庁・光化門/4つ星
|
|
76% OFF
ホテルスカイパークキングスタウン東…
23,250円 → 5,700円~
東大門/4つ星
|
|
江南・三成(COEX)/4つ星
|
|
77% OFF
ナインツリーホテル東大門
22,090円 → 5,210円~
東大門/3つ星
|
|
67% OFF
ソラリア西鉄ホテルソウル明洞
24,300円 → 8,070円~
明洞/3つ星
|
|
71% OFF
ホテルスカイパークセントラル明洞
24,300円 → 7,140円~
明洞/3つ星
|
|
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2019.9.4 278ken1さん クチコミ
2014.9.2 ae92toms(トム)さん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
良
|
こたままvさん 2019.9.4
遅めのランチで15時頃入店、お客さん2組のみ。
センナッチと手長蛸のビビンバッを注文。
その土地土地で違うマッコリも美味
ビール一本+マッコリ一本で合計60,000ウォンでした。
お昼ごはんにはちょっと贅沢しちゃいました。 ... |
つづきを読む |
良
|
ちーはーさん 2019.4.29
口コミを見て行きました。
ユッケとタコのタンタンイ大55000w
タコのビビンバ12000wを食べました。
タコは動いていて吸盤が口にひっつくのが楽しかったです。
タコのビビンバは辛くなく食べやすかったです。 ... |
つづきを読む |
並
|
コンリーさん 2017.12.3
平日13時過ぎに入店。
一人旅でしたので、ナクチビビンバをいただきました。ビビンバだと、コチュジャンに負けて蛸のおいしさが今一つ分からない感じがしました。
他のお客さんの様子を拝見すると、生きた蛸の足を鋏で切って、切られた足が皿の上でも動くのをビデオに撮っておられました。多人数で行ってこれを注文できれば、楽しかったかも・・
人気店との評判通り、お客さんが絶えない様子でした。 ... |
つづきを読む |
並
|
ae92toms(トム)さん 2014.9.2
◆入店:2014年8月11日(月)20:10頃
◆注文:①ナクチ(テナガダコ)ピビンパッ 11000w ②サンナクチ(中) 35000w
◆感想
①おいしい。
○辛さ控えめ。具はナクチがメインで他にコンナムル、のりやごまがトッピングとシンプル。
コチュジャンが多く主張。具はその感触を味わう。
○ヨンポタンを食べようと予定していたが、
周りの人が皆ナクチピビンパッを食べているようだったので注文。
メニューでも先頭にあり、この店の売りの様だ。
②口の中で吸い付く。予想していた程強力ではないが吸い付く。
単独で味は無く、ゴマダレにつけて食べる。
ナクチは皿の上で動いている。動きが止まっても突くとまた動き出す。 ... |
つづきを読む |
良
|
wearetさん 2013.1.27
10か月間の留学生活の最後に4泊5日の一人旅を計画し
その1日目に木浦へやってきました!
この旅のメインはうまいのもを食って食って食う!だったので観光はせず
各駅に着くたびに食堂へ一目散。
この日もソウルから7時ごろ発の鉄道に乗りゆらゆら揺られ木浦に着いたのは12時前でした。
駅から少々歩きますが迷うことはないと思います。
がしかし、お店を見つけたもののぴたっと立ち止まる。
徹底的に調べてお店も分かっていたのですが韓国でよくある
お店の中が全く見えないタイプの食堂。
ひとりやし見知らぬ土地なのでやはり緊張するんですよ(笑)
お店の前を行ったり来たり。
している間に食事を終えた現地のアジョシたちがどかどかでてきました!
お!お客さんいるのね!といざ突入!
お店のアジョシに出迎えられ
入り口で靴を脱いで廊下をぐんぐん進みます。
その廊下の先に広がったお部屋には外の静けさからは想像のつかない人で賑わっていました!
ホッ。
席について周りを見渡すとやはりみなさんビビンバとヨンポタンを頼んでシェアしています。
しかし私はひとり。この2つに1つを選ばなければいけない究極の選択(泣)
来る前に
「ソウルではたこビビンバは食べれるしやっぱりヨンポタンでしょ!」
という韓国の方のブログを見ていたので
確かにヨンポタンというものを食べたこともなかったので、ヨンポタンに!
お料理が来るまでぼぉーっと観察してたんですが
平日のお昼間に賑わうお店の中は
なんだか町の権力者のようなお役所さん風の方がいっぱいいらっしゃって
イケメンなアジョシが多かった気がします。(笑)
やはり南はイケメンが多いのね。。。
ヨンポタン(연포탕)15000ウォン
またまたたくさんのおかずとともにやってきました!
おかずは次からはセルフでおかわりできます!
そしてヨンポタンですよ!!
スープを飲んだ瞬間顔が思わず緩んでしまいました。
なんというんでしょうか。韓国でこんな味食べたことないような
日本人も大好きな味だと思います!(説明が下手で申し訳ないです。。)
そしてごっろごろ入ったたこ!
ぷっりぷり!!!!!!!きゃきゃ!!!!!!!!
あああああああ。ビビンバも食べたい。どれだけうまいことか。。
と思いながらヨンポタンを完食。
もちろんお腹はぱんっぱん。(個人的にかんなり食べるタイプですが)
念願の初全羅南道飯。おいしかった!!!!
木浦名物たこを食べるなら地元民で賑わうこの食堂がおススメです! ... |
つづきを読む |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
お皿に花が咲いたよう!新鮮な牛生肉と豪勢なおかず |
|
|
|
タコ・ホルモン・エビが入ったプサン発の鍋料理 |
|
|
|
定番から流行メニューまで日本人が好きな韓国の食べ物といえば? |
|
|
|
ソウル各地に点在する専門店街 |
|
|
|
隠れたうまいもんがいっぱい!仁寺洞隣のソウルの下町 |
|
|
|
最終更新日:10.12.29 |
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| | |