雨乃日珈琲店 アメノヒコピジョム / 아메노히커피점
|
|
お気に入りに追加(34人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
 ピックアップ!お店紹介口コミ by [退会ユーザー]さん |
|
|
|
基本情報
店名 |
雨乃日珈琲店 |
住所 |
ソウル特別市 麻浦区 東橋洞 184-12
(서울특별시 마포구 동교동 184-12)
[道路名住所]
ソウル特別市 麻浦区 臥牛山路 168
(서울특별시 마포구 와우산로 168)
|
電話番号 |
070-4202-5347 |
営業時間 |
月・木~金曜15:00~22:00、土・日曜13:00~22:00 |
休業日 |
火~水曜 |
日本語 |
可 |
関連サイト |
amenohicoffee.com |
詳細情報 |
・全席禁煙
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2011.11.22 チョウムさん クチコミ
2011.11.22 チョウムさん クチコミ
2011.11.22 チョウムさん クチコミ
2010.12.26 ニセンヨンサマーさん クチコミ
2010.12.26 ニセンヨンサマーさん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
良
|
うりんさん 2011.12.28
チョウム様、ニドヒルネ様
クリスマス当日の日曜日の午後、行って来ました。
上水から弘大へ歩いて行き過ぎてしまい、大きな信号のところまで出てしまいました。
わからなくなったのですが、私が描いた地図を見て、連れの韓国人のおじさんが来た道を
戻るんじゃないか?と言われてそのとおりに引き返すとありました
鉄道の跡になっている工事現場みたいな所の上にある陸橋のすぐ横でしたね。
一度店に電話もしたのですが、ちょうど席を離れていたそうで行き違いましたが、無事辿りつけました
店長の清水さん、スッカラ、韓国語ジャーナル等、私が定期購読している雑誌に登場されるので
(有名人?)緊張しましたが、お客は私たち2人だったので、
ゆっくりお話に付き合っていただきました。
奥様が金沢にいらっしゃるということで、単身赴任状態だと言われてました。
この“雨乃日珈琲店”という名前は、奥様のいる金沢が結構雨が多い所で、
そこからのネーミングだそうです。
看板の書道も奥様が書をされていて書かれたようです。
関西では馴染みが薄いけど、有名な二三味コーヒーを初めて飲みました
船小屋ブレンドと二三味ブレンドがあり、普通に飲むときは船小屋ブレンドだそうで
それをいただきましたが、苦くなく飲みやすいコーヒーでした。
カップも普通のものではなく、陶芸のカップだったり、人間国宝の方が作られた
ものを販売されていたり、小さいながらもほっとするお店でした。
弘大周辺は人が多くてガヤガヤしていますが、少し離れるだけでこのお店の
辺りはとても静かです。
近くにもたくさんカフェがあります。
一度行かれてみてくださいね。 ... |
つづきを読む |
良
|
チョウムさん 2011.11.22
コネストさんの特集に出て来たこのお店、出来てほぼ一年経ちますが
今年の3月に行って来ました。ただ、ちょうど、オーナーさんが帰国されて
いたようで、臨時休業で中には入れず残念でした^^;
オーナーさんのブログが、何かの検索で出てきて、面白いブログだなぁと
一番最初から全部読ませて頂き、このお店をオープンするにあたって
お店のブログも読ませて頂いていました。
韓国とのきっかけ、学生時代、現在に至るまでの在住者ならではの
目線や、いろんなことに関心のある方なので、お仲間も多いし、一度
お目にかかりたいと思って伺ったのですが・・・
子供よりは年上の青年ですが、私のような年齢のアジュンマだと
ちと気がひけつつ・・・今度こそ!と今回の弘大でのB BOY鑑賞の
前にでも・・・と思いましたが、残念ながら時間が迫っていて行けず。。
またいつかきっと訪ねたいカフェです。お仕事の一端は「スッカラ」で
読ませて頂いています^^これからもがんばって頂きたいです。
ほっとする空間だと思いますので、在住者の方、旅慣れた方でいつもと
違ったお店に行きたい方にはいいと思います^^
写真は全て今年の3月9日夜に写したものです。 ... |
つづきを読む |
良
|
ニセンヨンサマーさん 2010.12.26
ホンデと新村の境目にある、日本人でライターをやっているオーナーがやっているカフェです。こぢんまりとしたカフェですが、シンプルな内装で落ち着けます。
入り口の大きな窓が定点のカメラみたいに感じられ、カウンターに座りながら行きかう車と人をボーっと眺めているとすごく良い感じです。
インテリアに使われている椅子や器、お茶やクッキーも全て日本から取り寄せているというこだわりのお店です。
クッキーは金沢でプリンで有名な洋菓子店であるかなざわ小町さんから直送してもらっているそうで、この日食べたフランボワーズクッキーはほんのり甘酸っぱくてとても美味しかったです。
ほうじ茶も加賀棒茶を使っていて注文して煎れている時からほうじ茶のなんともいえない良い香りがします。
オーナーさんは現在ホンデのインディーズシーンを紹介したり、韓国のおもしろ文化を紹介するライターさんでもあります。
できたばかりでこれから少しずつ内装も変わっていくそうですが、オーナーさんが日本語もできるので、最近のようなバカみたいに寒い季節にはたまにふらっと遊びに行って、外を眺めながらボーっとするにはとてもよいお店だと思う。
【総合評価】
味:★★★★
サービス:★★★
雰囲気:★★★★
価格:★★★
清潔度:★★★★★ ... |
つづきを読む |
|
|
|
|
人気のパンケーキカフェチェーン店の本店 |
|
|
|
挽き立てのコーヒーをアイス缶コーヒーにしてくれるユニークなカフェ |
|
|
|
|
|
麗水総合バスターミナル向かい側のコーヒーショップ |
|
|
![乙支OBベアー 臥牛]() |
乙支OBベアー 臥牛
1980年オープンの「乙支路ノガリ横丁」の元祖!低温熟成させたマイルドな生ビールが人気 (82.46m)
|
![サヌルリム1992]() |
サヌルリム1992
新村テンテン通りの老舗民俗酒店 (125.42m)
|
|
|
![ホミニー ゲストハウス - ホステル]() |
|
|
![ジェリーブロッサム]() |
ジェリーブロッサム ソウル (マポ区近く) に位置するジェリーブロッサムは、5 km 圏内に弘益大学校、南大門市場… 5,830円~ |
|
|
地図で見る  |
|
小さな路地裏を散策。癒しのレトロスポット |
|
|
|
甘くてジューシー!ソウルのおすすめいちごデザート |
|
|
|
畜産市場の隣だから牛肉が新鮮でリーズナブル! |
|
|
|
辛さが苦手な人もこれで安心!韓国旅行の醍醐味グルメを思う存分楽しめる! |
|
|
|
最終更新日:10.12.26 |
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
5 |
![]() |
ハングルの基本
組み合わせればOK!科学的な韓国語の文字・ハングル |
|
3 |
![]() |
明洞餃子 本店
明洞で1966年から愛され続けてきたカルグクス有名店 |
|
|