63BAKERY(旧 ERIC KAYSER 63店) 63ベイコリ / 63베이커리
|
|
|
 ピックアップ!お店紹介口コミ by [退会ユーザー]さん |
|
|
|
基本情報
店名 |
63BAKERY(旧 ERIC KAYSER 63店) |
住所 |
ソウル特別市 永登浦区 汝矣島洞 60, 63ビルディング B1F
(서울특별시 영등포구 여의도동 60, 63빌딩 B1F)
[道路名住所]
ソウル特別市 永登浦区 63路 50 , 63ビルディング B1F
(서울특별시 영등포구 63로 50 , 63빌딩 B1F)
|
電話番号 |
02-789-5687 |
営業時間 |
7:00~22:00 |
休業日 |
年中無休 |
日本語 |
不可 |
関連サイト |
www.erickayser.co.kr |
詳細情報 |
・全席禁煙
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2012.4.17 カムスニオンマさん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
良
|
カムスニオンマさん 2012.4.17
桜祭りで歩きまわって、63ビルの近所まで行ったので
行ってみたいと思っていたERIC KAYSERというパン屋さんでお買いもの。
フランスのお店のようで、ハード系のパンが多かったかな。
私が購入したのはクランベリーの入った丸いパン、
干しいちじく入りの小さいパン、胡麻・レーズンなど5種類が入ったバターたっぷりのクッキー、ピーカンナッツがのったブラウニー。
10%の外税なので12000ウォンだったけど合計は13200ウォン。
イチジク入りのパンは日本でも良く見かけるものと同じでした。
クランベリー入りのパンはなんと表現していいのか・・・硬すぎず食感がある
というか、説明できないなぁ。
ブラウニーはサクサクしていて甘すぎずおいしかった。
胡麻のクッキーは、たくさんの胡麻が入っていて噛み応えはあるけれど
バターがたっぷりで生地は柔らかい。
サブレのような硬くてほぐれるかんじではなく、温めたら液化しそうな感じ。
韓国ではあまり見かけないタイプのパンを買えて満足~ ... |
つづきを読む |
良
|
soharukaさん 2010.12.17
韓国人の彼と63ビルディングに行った帰り、
パンを買いたいと言うと、
こちらのパン屋さんを薦めてくれました。
たくさんの種類のパンがあり、試食もありました。
日本ではあまり見かけないぐらい
大きなパンが多くて、お値段もそれなりにいい値ですが
大変美味しいパンでした。
パン2つ買っただけなのに、「お試し下さい」と
7枚入りのチョコクッキーを2袋もサービスでくれて
またそのクッキーが濃厚ですごく美味しかったです。
あまりヨイド方面に行くことはないんですが
近くに来たら、寄りたいお店です。 ... |
つづきを読む |
|
|
|
|
有機能メニューにこだわった春川の人気カフェ |
|
|
|
|
|
新羅ホテル1階ベーカリーカフェ「Pastry Boutique」 |
|
|
|
合井駅ちかくの人気大型ベーカリーカフェ |
|
|
![百里香]() |
百里香
「63ビルディング」の57階の位置!ソウルを一望できる大パノラマの中華料理店 (41.68m)
|
![63ビルディング]() |
63ビルディング
60階展望台から水族館まで揃う人気スポット (45.61m)
|
![漢江遊覧船]() |
漢江遊覧船
漢江(ハンガン)の景色を遊覧船の上から満喫 (547.87m)
|
![汝矣島漢江公園]() |
汝矣島漢江公園
イベントたくさん!観光客にも人気の汝矣島漢江公園 (732.55m)
|
|
|
![鷺梁津大興]() |
鷺梁津大興 ソウルの銅雀区にあるNoryangjin Daeheungに泊まれば、Nソウルタワー、南大門市場まで車で … |
|
|
![ノリャンジンJH9]() |
ノリャンジンJH9 ソウルの銅雀区にあるノリャンジンJH9に泊まれば、Nソウルタワー、南大門市場まで車で 10 … |
|
|
地図で見る  |
|
スイーツも楽しめるおすすめはここ! |
|
|
|
今こそ知りたい!ユンホとチャンミンの残り香に浸れる店 |
|
|
|
迷ったらここ!ソウルの人気店を厳選 |
|
|
|
ワタリガニ、テナガダコ、松茸など季節の味覚を堪能♪ |
|
|
|
掲載日:10.12.17 最終更新日:19.12.02 (更新履歴)
・営業時間、店名を更新しました(20191202) |
 |
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
4 |
![]() |
明洞餃子 本店
明洞で1966年から愛され続けてきたカルグクス有名店 |
|
|