宗家チッテジクッパ チョンガチッテジクッパ / 종가집돼지국밥
|
|
お気に入りに追加(32人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
基本情報
店名 |
宗家チッテジクッパ |
住所 |
釜山広域市 沙上区 鶴章洞 395
(부산광역시 사상구 학장동 395)
[道路名住所]
釜山広域市 沙上区 鶴甘大路 141
(부산광역시 사상구 학감대로 141)
|
電話番号 |
051-322-6767 |
営業時間 |
24時間 |
休業日 |
旧正月・秋夕(チュソク)の連休 |
日本語 |
不可 |
関連サイト |
なし |
詳細情報 |
・全席禁煙
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2019.11.14 masa7131さん クチコミ
2019.11.14 masa7131さん クチコミ
2019.11.14 masa7131さん クチコミ
2019.11.14 masa7131さん クチコミ
2019.11.14 masa7131さん クチコミ
2019.11.14 masa7131さん クチコミ
2018.9.24 おいしい旅しようさん クチコミ
2018.9.24 おいしい旅しようさん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
良
|
masa7131さん 2019.11.14
ちょっと不便なところにあるので、普通の観光客はあまり来ないかな。
こちらのテジクッパッ(豚肉のクッパ)のウリは、なんと言っても濃厚な白濁クンムル(スープ)。
きっと、丁寧に下処理した上で長時間煮込んでいるのでしょう。
まったく臭みはありません。
トロントロンのクンムルで、心ゆくまでソジュ(焼酎)を楽しんだあとは・・・
ご飯を投入して文字通りのクッパに。
手間隙のかかった貴重なクンムル。
一滴も残さずに完食しました。(^^)v
잘 먹었습니다~ (^_-)-☆
(ごちそうさまでした)
masa ... |
つづきを読む |
良
|
おいしい旅しようさん 2018.9.24
2018年8月訪問
金海空港から市内へ向かう途中で立ち寄りました。
いわゆる「路地裏の入りにくいけど美味しい隠れた名店」ではなく、大通りに面した入りやすい人気店でした。駐車場もありましたが、警備員が路上も含めて車をさばいています。
昼時を過ぎた頃でしたので、すぐに座敷に案内され着席。壁に掛かったメニューを確認します。クッパの他、スユク、スンデ、マンドゥ。マッククスも人気メニューのようです。
定番のテジクッパとスンデ、マンドゥを注文。まずはスンデがやって来ました。このスンデ、黒くありません。が、味はしっかりで、そのまま食べて良し、クッパに入れて良しで、きっちり存在感を示していました。
お待ちかねテジクッパは、比較的さっぱりした味わいで、豚肉の臭みは全くありません。セウジョと塩で味付けし、ニラを投入していただきました。
不思議なことに、食べるほどに味が馴染み美味しさが増していきます。
途中、ご飯を入れたところで、店の一角の「ククス」の文字が目に入りました。おかずと一緒にククス(素麺)がセルフで取り放題です。
スープがククスにからんでこれまた美味しい!さあ、ラストスパート!最後は器を傾けて、スッカラで最後の一滴まですくい、飲み干しました。
一緒に注文したワンマンドゥ。これがまた絶品でした。アツアツでホクホクのマンドゥは餡の肉と野菜のバランスも絶妙で、サイドメニューにするにはもったいない逸品。また冷めてもモッチリで最後まで美味しくいただきました。
さすが人気店。遠くまで足を運ぶ価値のある名店でした。チャルモゴッスムニダ! ... |
つづきを読む |
良
|
ae92toms(トム)さん 2014.2.1
◆入店日時:2014年1月25日(土)7:00頃
◆注文:テジクッパ(メニュー名タロクッパ)6000w
◆感想
○おいしい。又食べたい。
○スープの味(塩気、辛さなど)、肉の味とが非常にバランスが取れスムース。
味の印象をどうのこうの言うより先に貪り食ってしまう感じ。その為今回印象はややアバウト。
○【スープ】少し黄身がかった色。何も入れず混ぜず表面を2~3口すすると豚の味が少し。
○【味付け】塩はスッカラ4分の1位、セウジョもスッカラ4分の1位、
味をさっぱりさせる効果のあるプチュキムチ(にらキムチ)は
今回唐辛子をあえていないのでただのニラ。プチュ。
タテギ(コチュジャンベースの辛味調味料)はスッカラ半分程度。
○【具】豚肉は厚さ5mm~1cm位と厚いが、3~4cm四方程と大きさは小さめ。
○【パンチャン】キムチはいいすっぱさでおいしい。
○今回味付けを塩、セウジョ共少な目、プチュキムチではなくただのプチュ、
タテギも量、辛味共少ないものであった事から辛さ以外の味がわかりおいしく味わえた。
日本人の味覚志向(辛さ控えめ)に合っているともいえる。
○【アクセス】
最寄バス停名が「セウォルキョチャロ」から「ハクチャンキョチャロ」に変更されていたのでご注意!
バスのアナウンスが「セウォルキョチャロ」でなく違うと思ったが、そこ迄の経過時間と、
大きな交差点が見えてきたのでこの辺だと思い下車したら正解。
<行き>地下鉄2号線周礼駅2番出口から68番バスで約10分弱、「ハクチャンキョチャロ」で下車。
降りたら右に行き、交差点には入らず道なりに歩くと約1分で左手にお店。
<帰り>帰りは周礼駅で降りず、車窓を楽しみながら68番バスで西面駅で降りようと思い ながらバス停の表示版を見ると67番バスの行き先に「プサン駅」の文字が!
今回私はプサン駅前のモーテルに泊まっており、早朝のため一旦モーテルへ
戻る予定であった。
即予定変更し、67番バスへ乗車。車窓を眺めていると山間部を通り、
以前見た九徳野球場を通った。
後で「コネスト韓国地図」で調べると九徳トンネルを通るプサン駅に行くには
最短のコースで、約20分でプサン駅に到着。 ... |
つづきを読む |
情報
|
team MAENOさん 2013.6.15
昨年、出産のために入院する日の最後の晩餐…(ランチだったけど!笑)として、
大好きなテジクッパ店で大好きなスンデクッパを頂いてきました。
このお店は週末はとても混雑するので、並ぶこともありえますが、
回転が早いので20分くらいで入店出来ます。
そしてマンドゥが改善されてから時間は経っているのですが、
クッパ同様、更に美味しくなっているので写真付きでご紹介します♪
以前のマンドゥは肉まんのようなものだったのですが、
薄皮に野菜とお肉の餡がたっぷりと入っているものに改善されました。
酢醤油のソースとたくあんがついてきますが、
何もつけずとも非常に美味!5個で5,000ウォンしますが、
いつも夫に2個、私に3個…という暗黙の了解で頂いています。
もしチャンスガあれば、クッパと一緒にこちらのマンドゥもどうぞ♪
超オススメです! ... |
つづきを読む |
情報
|
team MAENOさん 2012.3.31
初めて出逢った2年前から、ずっと愛して通っているテジクッパの名店。
あの頃から「釜山で一番美味しいテジクッパのお店」と惚れ込んでいましたが、
最近それを証明するかのような事実が判明して、更に大喜びしております!!!
まず、2011年10月から24時間営業になったこと。
これは、中心街から離れていて、アクセスも車がないと行けない立地なのに、
24時間開店しているということは、それだけ需要があるということ。
しかも地元の人に大人気である、何よりの証拠です。
(西面などの中心街で、観光客相手の24時間営業とは明らかに違う)
2つ目の変化として、お店のすぐ横にあった広大なスペースの一部を得て、
既存の10台くらい停められる駐車場に加えて、数十台(計60台くらい?)の
スペースを確保し、専用駐車場としてOPENしたこと。
地元の人にどれだけ愛されているのか一目で分かります。
常に数十台が停められており、店の前の渋滞も解消されました。
そして、市内に更に2店舗(共に24時間営業)も開いたことです。
特にクソ駅近所の支店は洗練された店内で、
今までにないテジクッパのお店として
TVや新聞などで多く取り上げられ、人気は更に高まっているようです。
私が通っているのは本店なのですが、クソ駅なら1号線で旅行者でも
行ける距離ですから、ぜひそちらの方も訪問してレポしたいと思います。
釜山で一番のテジクッパをぜひ食べて頂きたいという、
この料理に魅せられた一ファンとしての切なる願いです!!! ... |
つづきを読む |
|
|
|
|
弘大で人気!おしゃれ韓国焼肉定食レストラン |
|
|
|
谷城郡にあるこぢんまりとした豚プルコギの専門店 |
|
|
|
「Tasty Road」でも紹介された仁川のディープ食堂 |
|
|
|
「孔徳市場」チョッパル横丁の奥の方にある有名店 |
|
|
![ホテルプリマ]() |
ホテルプリマ ホテル プリマは釜山中心部の、ロッテ百貨店 釜山本店や国際市場からは車で 10 分の場所に… 6,160円~ |
|
|
![デンバスタホテル]() |
デンバスタホテル 釜山の沙上にあるデン バスタ ホテルは、国際市場やロッテ百貨店 釜山本店まで車で 10 分で… 6,600円~ |
|
|
地図で見る  |
|
冬の韓国旅行に!あったかオンドル座敷の韓国カフェ厳選 |
|
|
|
手作りやアレンジ菓子!カフェで楽しむ韓国伝統スイーツ |
|
|
|
ビギナー必見、第2弾!まだまだある定番韓国料理を極めよう! |
|
|
|
屋台で朝食も!韓国の巨大市場はユッケにチヂミに勢揃い |
|
|
|
最終更新日:10.11.05 |
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
2 |
![]() |
ミルトースト
益善洞韓屋村で大人気のパン・トーストカフェ |
|
|
2020.09.18(金) |
|
|
|
|