韓国旅行「コネスト」 キムサムボ 乙支路店|東大門(ソウル)のグルメ・レストラン
KONEST

キムサムボ 乙支路店

キムサムボ ウルチロジョム / 김삼보 을지로점
コネスト 投稿
3.5 エリアソウル > 東大門 主なメニューキムチチゲ、豚の三枚肉(サムギョプサル)
お気に入りに追加(3073人)  *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
東大門のキムチチゲ&サムギョプサル店
自家製キムチを使った絶品キムチチゲをいただけるのが「キムサムボ」です。人気メニュー「キムチチゲ」は、豚肉、豆腐、ラーメンなどが入りボリューム満点!程よい酸味で、キムチ独特のすっぱさが苦手な人も食べやすいマイルドな味わいです。韓国旅行で欠かせない焼肉「サムギョプサル(豚の三枚肉)」も評判で、鉄板の上で焼いたキムチなどをサンチュやエゴマの葉などに一緒に包んでいただきましょう。店舗は人気のショッピングエリア・東大門(トンデムン)に位置しています。おひとりさまもOKですが、混雑しているランチタイムは断られるので、韓国一人旅では空いている時間帯を利用しましょう。
自家製キムチを使用した絶品キムチチゲが人気「キムサムボ」
主なメニュー
メニュー名 ハングル/英語 価格
チゲ類
キムチチゲ、プデチゲ、干しスケトウダラのスープなど
※釜飯付き
찌개류(チゲ)
10,000 ウォン
肉類
サムギョプサル、豚カルビ
고기류(コギ)
16,000~25,000 ウォン
お店の特徴
専用の機器を使って調理する「釜飯」
鍋を斜めにするという独特の方法で蒸し上げます
鍋を斜めにするという独特の方法で蒸し上げます
キムチチゲやスープ料理を頼むとセットでついてくる釜飯のサービスも「キムサムボ」ならでは。研いだ韓国産米を2時間ほど水にひたし、圧力をかけて12分ほど炊き上げます。注文に合わせて1つ1つ炊くため、出来立てを味わえるのも魅力。一口食べれば、釜炊きならではの香ばしさが口いっぱいに広がります。

運ばれてきたらすぐご飯を器に移しておき、残ったおこげに水を加えると、食事が終わる頃にはシメにぴったりなおこげスープ(ヌルンジ)に。
ご飯を別の取り皿に移します
ご飯を別の取り皿に移します
石釜にお水を注げば、ご飯が食べ終わる頃には、香ばしいおこげスープの完成!
石釜にお水を注げば、ご飯が食べ終わる頃には、香ばしいおこげスープの完成!
人気メニュー
キムチチゲ(釜飯付き)(カマソッキムチチゲ) 1人前 10,000ウォン ※写真は2人前
豚肉、豆腐、ラーメンなどが入ったキムチチゲはボリューム満点。おかず(パンチャン)キムチなど、日替わりのものが数品。仕込んだ量の状況により、内容は変わります。

うまさの秘訣は、一度炒めて水を出し旨みを凝縮させた自家製キムチを、昆布や煮干しなど約30種類の材料でとったダシで煮込むこと。程よい酸味だけが残るので、キムチ独特のすっぱさが苦手な人も食べやすくなっています。
具沢山のキムチチゲ
具沢山のキムチチゲ
ハフハフ頬張りたい熱々の豆腐
ハフハフ頬張りたい熱々の豆腐
生サムギョプサル(センサムギョプサル) 1人前 16,000ウォン ※注文は2人前から可、写真は2人前
韓国産にこだわったサムギョプサル(豚の三枚肉)。焼いたものを、そのまま食べてもおいしく味わえますが、自家製古漬けキムチやサンチュ、ネギの和え物(パムチム)などと一緒に食べるのもおすすめです。

自家製古漬けキムチは、斜めになった鉄板の下側で焼くと、豚肉から流れ出す脂をまとい、さらに美味しくなります。
お店の様子
「キムサムボ」は、地下鉄2号線、4号線、5号線の3路線が乗り入れる東大門歴史文化公園(トンデムンヨッサムナコンウォン)駅からすぐ、大通りから1本入った路地にあります。

中には、キムチチゲのスープをおつまみにし、と韓国焼酎または韓国ビールなどで、居酒屋・飲み屋のようにチビチビと味わる客もいます。
入口
入口
ランチタイムは周辺の会社員で大混雑しているので、14時以降が狙い目
ランチタイムは周辺の会社員で大混雑しているので、14時以降が狙い目
基本情報
店名 キムサムボ 乙支路店
住所 ソウル特別市 中区 乙支路6街 30-5
(서울특별시 중구 을지로6가 30-5)
[道路名住所]

ソウル特別市 中区 乙支路 250
(서울특별시 중구 을지로 250)
電話番号 02-2272-0189
Eメール なし
営業時間 9:00~21:30(ブレイクタイム15:00~17:00)
休業日 年中無休
日本語 一部スタッフ可
その他外国語 中国語
支払方法 ウォン、カード(JCB,visa,master,amex) ※一部使用不可の場合あり
交通 ・地下鉄2号線東大門歴史文化公園(トンデムンヨッサムナコンウォン、Dongdaemun History&Culture Park)駅 12番出口 徒歩3分
関連サイト なし
詳細情報 ・全席禁煙
・予約:不可
・Wi-Fi:なし
こだわり ムード深夜営業1人OK朝食OK1万ウォン以下芸能人年中無休
その他の店舗 チェーン店一覧を地図で見る  
※このリンク先で表示される店舗数は、実際の全店舗数とは必ずしも一致しません。
韓国旅行おトク情報
クチコミを書く クチコミを見る
ユーザー投稿写真 クチコミを書く

2023.5.7
kumakosanさん
クチコミ

2023.5.7
kumakosanさん
クチコミ

2023.5.7
kumakosanさん
クチコミ

2023.5.7
kumakosanさん
クチコミ

2023.5.7
kumakosanさん
クチコミ

2023.5.7
kumakosanさん
クチコミ

2023.5.7
kumakosanさん
クチコミ

2023.4.8
ショコラティーヌさん
クチコミ
ユーザークチコミ クチコミを書く
kumakosanさん 2023.5.7
宿泊先のホテルから近く、ひとりでもグツグツ煮ながらラーメン入りのキムチチゲを食べられるので、渡韓の度に伺っています。

お店の人の愛想なんて期待していません。
美味しく食べられたらそれでいいんです。
かと言って嫌な思いをしたことはありません。

今回はGWを利用して一週間ほど滞在していたので、
前半と後半で2回伺いました。

キムチチゲはもちろんのこと、炊きたてのご飯が本当に美味しいです。
お椀に軽く2杯分はあるのでお腹いっぱいになります。

今回、お隣に座っていた家族がヌルンジをメインに食べて、
お店の人にもらったビニール袋にお椀のご飯を入れて(おにぎりにして)持ち帰りにしていたので、
なるほど…それだと無駄にならなくていいなぁと思いました。

毎回、美味しいご飯を残すのがもったいなくて必死で食べていたので、次回は私も真似してみようかと(笑)

遅めの昼食や遅めの夕食時間だと、一人女性もちらほら見かけたので、ひとりご飯におすすめのお店だと思います。
つづきを読む
ショコラティーヌさん 2023.4.8
コロナ禍で3年ぶりに行ってきました。
以前は渡韓の際リピートしておりました。
いろいろなご意見があり、中には酷評もありますが街の食堂としては十分かと考えます。
当方が来店したときはアジュンマが笑顔で対応していただきましたし、提供される一人キムチ鍋とモチモチ釜ご飯に大満足でした。
次回もまた行きたいと思います。
つづきを読む
おひとりさま旅の (返信: 0 )
gottinkerbellさん 2023.3.6
コロナ前からここのキムチチゲが好きでよくいってました!去年から行けるようになって、遅めの夜ごはんにと23時に久しぶりにいってみたら、24時間から営業時間が短くなってるんですね~お店が真っ暗!残念だけど世の中の流れに、沿っていて仕方ないですよね!気を取り直して翌日の朝ごはんに9時にいきました!
昔から一人者は、レジに一番近い列を促されて、座席につくやいなや『キムチチゲ ハナジュセヨー』というとキムチチゲ鍋とパンチャンが3つと水とお椀をもってきてくれます。昔は火をつけてくれたけど、最近は火は自分でつけるスタイルに変わったんですね!了解!ってことで、炊きたてご飯と一緒にいい感じに食べるために弱火でグツグツ。最初に強火にすると汁がなくなってしまうので弱火で待ちます。ご飯が到着すると、食べる分のツヤツヤご飯だかお椀によそいすぐさまお水を半分いれて、お皿で蓋をしてヌルンジを待ちます。その間にキムチチゲを楽しんで最後にヌルンジを食べます(^∇^)キムチチゲが煮詰まってしまったら水をいれて煮るも良し!(前に隣のアジョシが、やってた)手取り足取りつきっきりでついてくれるところではないので初めての方にはなかなか店員さんの態度が冷たいと感じるかもですが、昔からそんな感じでいい意味で変わらずなお店かな??酸っぱいキムチチゲが好きな方にはおすすめです(^∇^)
つづきを読む
kaifan♪さん 2020.1.20
キムチは美味しい!
サムギョプサルは脂身多くて…
パンチャンは日本人には出ません。
韓国人しか出ないの?
コネストには1人前から注文できるとありましたが、2人前からしかオーダーできませんでした。
メニューも持って来ないし、ドリンクメニューは無いし、お店の人は忙しそうで、人手不足と、無愛想な仕事できる人…
お客さん、コネスト見た日本人しかいないやん!
つづきを読む
微妙で...。 (返信: 0 )
hi.keさん 2020.1.19
3回目ですが、来るたびに質が悪くなってる感じがします。4年ほど前にお伺いした時は活気があって注文するとあれはこれは?と沢山注文して!って感じだったんですが、今回は注文すると無言...。サムギョプサルは焼いてくださいました。

プテチゲは具少なっ!って感じで汁の中にラーメンって感じでした。ご飯こないかなーと思って釜見るも作ってる様子もなく、ないのかな?と思いきやどこからか出てきた!笑笑
他の方が言うように作り置きだったのかな。
パンチャもケランチムもないし...。隣の地元民の所にはパンチャあるし...。

正直、あまりおすすめできるお店ではなくなりました。
東大門周辺ならもっといいお店いっぱいありますね。
つづきを読む
チェーン店情報 グループ店を追加
「ルメイエル鐘路タウン」1階、24時間営業のキムチチゲとサムギョプサル!
ソウル > 仁寺洞・鐘路
このページを見た人はこんなページも見ています
韓牛の有名な焼肉屋さんで珍しいメセンイカルビタン!韓牛クッパも美味でした
周辺のお店情報
全て グルメ ショッピング スポット エステ 美容医療
SAMARKAND CITY SAMARKAND CITY

(3.16m)
the Venti 乙支路6街店 the Venti 乙支路6街店
東大門にもある大容量ドリンクのチェーン店
(32.56m)
ロシアケーキ ロシアケーキ
東大門エリア、ロシアのデザートが味わえるカフェ
(37.34m)
ソルビン 東大門店 ソルビン 東大門店
東大門のソルビンは場所柄、夜遅くまで営業!
(47.13m)
コネストで予約可能な周辺のホテル情報
乙支路コープレジデンス東大門
乙支路コープレジデンス東大門
観光にもビジネスにもお勧め!人気のウィークリーマンション型ホテル!
10,520円~
クチコミ評価 4.3 / 263件
ホテルクロイ
ホテルクロイ
ソウルの中区にあるホテルクロイに泊まれば、東大門歴史文化公園、明洞通りまで車で 5 分で
19,890円~
クチコミ評価  ―  (0件)
地図で見る
韓国グルメジャンル別お店リスト
韓国グルメ特集記事
行っておきたい明洞の人気おしゃれカフェ
スイーツも楽しめるおすすめはここ!
韓国でおすすめのサムギョプサルのお店
迷ったらここ!ソウルの人気店を厳選
東方神起の行きつけ&関連グルメ店まるわかり
今こそ知りたい!ユンホとチャンミンの残り香に浸れる店
絶品!韓国の秋の旬グルメ
ワタリガニ、テナガダコ、松茸など季節の味覚を堪能♪
もっと見る
掲載日:21.03.13   最終更新日:23.06.26 (更新履歴
・営業時間を更新しました(20230626)
・営業時間を更新しました(20221226)
・記事全体を更新しました(20220722)
(2021年以前の更新履歴を省略)
[閉じる]
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
 
週間人気記事
総合 グルメ
1 空港鉄道 A’REX
仁川から最短43分!空港とソウル市内を繋ぐ鉄道
2 T-moneyカード
韓国旅行の必須アイテム!韓国の代表的な交通カードの使い方を徹底解説
3 韓国語の挨拶・基本フレーズ
現地の人との会話にチャレンジ!旅行で役立つ実践韓国語
4 ロッテマート ZETTAPLEX ソウル駅店
明洞の最寄り!お土産が揃うソウル駅の大型マート
5 ザ・現代 ソウル
これまでのデパートの概念を覆す!汝矣島のオアシス
ニュース人気アクセスランキング もっと見る
日本旅行ラッシュ呼んだ円安の今後
23.09.28
韓国で帰省ラッシュ始まる 秋夕連休
23.09.27
韓国で給料が最も高い業種は
23.10.02
日韓線 航空各社が相次ぎ路線再開
23.10.01
10代患者、意外な薬で「薬物中毒」
23.09.27
人気クーポンランキング クーポン一覧
松鶏屋 弘大店
【サービス】アールグレイ・ハイボール2杯 無料サービス
松鶏屋 弘大店
Rich
【10% OFF】全商品対象
Rich
hinceフラッグシップストア
【プレゼント】人気ミニリップスティック
hinceフラッグシップストア 漢南店
朴(パク)先生ヘッドスパ専門
【プレゼント】ご利用のお客様に
朴(パク)先生ヘッドスパ専門店
MIZOエステ&マッサージ
【サービス】ヘッドスパフルコース
MIZOエステ&マッサージ
みんなが探してる!ホットキーワード
急上昇!検索ワード
編集部おすすめ
世宗市、高層階のカフェ 10/03
世宗市、広大な公園 10/03
営業してます。 10/03
毎回借りてます 10/03
浦項市北区、私にとってはご馳走 10/02
麟蹄郡、川を眺めながら 10/02
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
COPYRIGHT ⓒ 2023 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
もっと見る(1)
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]