ハルメ伽耶ミルミョン ハルメカヤミルミョン / 할매가야밀면
|
|
お気に入りに追加(509人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
韓方スープが決め手!行列ができるミルミョン専門店
釜山(プサン)の郷土料理の1つ、ミルミョン。「ハルメカヤミルミョン」は、繁華街南浦洞(ナンポドン)の裏道にあるにもかかわらず、夏には200席が満席になって行列ができるという地元でも評判のお店。
看板メニューのミルミョンは、のど越し良くもっちりとしたコシの小麦粉麺と牛の骨(サゴル)でダシをとった冷たいスープがマッチし、すっきりとした味わいです。辛いもの好きには辛口混ぜミルミョン(ピビンミルミョン)もおすすめ。 |
|
|
|
主なメニュー
メニュー名 |
ハングル/英語 |
価格 |
ミルミョン |
밀면 (ミルミョン) |
|
辛口混ぜミルミョン |
비빔면(ピビンミョン) |
|
手作り蒸し餃子 |
손왕만두(ソンワンマンドゥ) |
|
お店の特徴
暑さを吹き飛ばす釜山の夏の風物詩、ミルミョン
暑い季節にぴったりなさっぱりした味わいの ミルミョンは、 釜山(プサン)の郷土料理の1つです。
のど越しが良くもっちりとしたコシの小麦粉(ミルカル)麺と、牛の骨(サゴル)でダシをとった冷たいスープがマッチし、すっきりとした味わいです。
人気メニュー
ミルミョン 小 6,000ウォン
ミルミョンは、朝鮮戦争(1950~1953年)の頃に、豊富にあった小麦粉を使って作ったことが始まりと言われています。麺の上には、錦糸卵、にんにくや唐辛子をベースとした薬味、ゆで卵、蒸し豚肉、キュウリなどの具が盛られ、見た目も豪華です。
ミルミョンを注文すると最初に出てくるやかんの中身は、牛の骨と12種類の韓方薬剤を24時間煮詰めた栄養満点の温かいスープ(ユクス)。食事の合間の口直しにどうぞ。
![ハサミで麺を2回ほど切り、食べる前によくかき混ぜるのがポイント。大盛を注文すると麺が2玉入ってきます。 ハサミで麺を2回ほど切り、食べる前によくかき混ぜるのがポイント。大盛を注文すると麺が2玉入ってきます。]() ハサミで麺を2回ほど切り、食べる前によくかき混ぜるのがポイント。大盛を注文すると麺が2玉入ってきます。
![麦茶ではなくダシの効いたスープ(ユクス)です。 麦茶ではなくダシの効いたスープ(ユクス)です。]() 麦茶ではなくダシの効いたスープ(ユクス)です。
辛口混ぜミルミョン(ピビムミョン) 小 6,000ウォン
辛いもの好きにはこちらがお勧め。辛い合わせダレ(ヤンニョム)の中にはガンギエイの刺身も入っています。辛子とお酢を加えて召し上がれ。
手作り蒸し餃子(ソンワンマンドゥ) 4,000ウォン
丸い帽子型のワン マンドゥ。麺だけでは物足りないという方には、アツアツの韓国餃子はいかが?中にはニラなどの野菜や豚肉、韓国春雨(タンミョン)が入っています。
お店の様子
![入口の看板には「かやみるめん」という平仮名が 入口の看板には「かやみるめん」という平仮名が]() 入口の看板には「かやみるめん」という平仮名が
「ハルメカヤミルミョン」は、繁華街 南浦洞(ナンポドン)の裏道にあるにもかかわらず、夏には200席が満席になって行列ができるという地元でも評判のお店。
![2階にはお子様連れにうれしい座敷とお子様用椅子もある 2階にはお子様連れにうれしい座敷とお子様用椅子もある]() 2階にはお子様連れにうれしい座敷とお子様用椅子もある
![店内は1、2階合わせて200席 店内は1、2階合わせて200席]() 店内は1、2階合わせて200席
|
 |
基本情報
店名 |
ハルメ伽耶ミルミョン |
住所 |
釜山広域市 中区 南浦洞2街 17-1
(부산광역시 중구 남포동2가 17-1)
[道路名住所]
釜山広域市 中区 光復路 56-14
(부산광역시 중구 광복로 56-14)
|
電話番号 |
051-246-3314 |
Eメール |
なし |
営業時間 |
10:10~22:00(ラストオーダー21:25) |
休業日 |
年中無休 |
日本語 |
不可 |
その他外国語 |
不可 |
支払方法 |
ウォン、カード(JCB,visa,master,amex) ※一部使用不可の場合あり |
交通 |
・釜山地下鉄1号線南浦(ナムポ、Nampo)駅 7番出口 徒歩5分
|
関連サイト |
なし |
詳細情報 |
・全席禁煙
・テイクアウト:可 ・予約:電話
・Wi-Fi:なし
|
こだわり |
ムード深夜営業1人OK朝食OK5000W以下芸能人年中無休
|
韓国旅行おトク情報
68% OFF
ホテルグレイスリーソウル
21,870円 → 7,100円~
市庁・光化門/4つ星
|
|
76% OFF
ホテルスカイパークキングスタウン東…
22,910円 → 5,620円~
東大門/4つ星
|
|
江南・三成(COEX)/4つ星
|
|
78% OFF
ナインツリーホテル東大門
21,780円 → 4,870円~
東大門/3つ星
|
|
72% OFF
ホテルPJ 明洞
20,160円 → 5,760円~
乙支路・忠武路/4つ星
|
|
67% OFF
ホテルスカイパークセントラル明洞
23,960円 → 8,050円~
明洞/3つ星
|
|
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2020.3.24 カカロット(카카로트…さん クチコミ
2019.8.25 Qiezi84さん クチコミ
2019.7.1 かなかなっ子さん クチコミ
2018.11.29 weloveさん クチコミ
2018.11.29 weloveさん クチコミ
2018.9.23 おいしい旅しようさん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
良
|
カカロット(카카로트…さん 2020.3.24
南浦のちょうど中心地・繁華街エリアにあります。
一本入った少し狭い通りですが、店自体はすぐにわかると思います。
ミルミョンは、朝鮮戦争時代に北朝鮮から逃げてきた人たちが祖国を思い出して作った麺料理です。そんな思いとともに食すと一層美味しく感じられることと思います。
スープは上品でさっぱりとしていておいしかったです。値段を考えると麺が多い大がコスパ最強ですが、この後も別の店でいろいろ食べたかったので小にしました。 ... |
つづきを読む |
良
|
ホンジャヨヘンさん 2020.1.5
3時過ぎの中途半端な時間に行きましたが、席は半分以上埋まってました
ムルミルミョン小を食べました
アジョッシがあたしが日本人だとわかると日本語メニューを出してくれたり、料理が出るとお酢と辛子を入れるとおいしいよと身振り手振りで教えてくれました ... |
つづきを読む |
良
|
つつみんさん 2019.9.24
ビビンミルミョン(小)とマンドゥを注文しました
注文伝票に値段が書いてあるのと、目の前で数を記入してくれたので会計時は安心でした。
辛いものが苦手な人は、ムルミルミョンがオススメです ... |
つづきを読む |
並
|
Qiezi84さん 2019.8.25
美味しいですが少し甘味がありますね。
やかんスープも他店とはまた違った甘い味がしました。
マンドゥも普通に美味しかったです。一度行けば充分かな ... |
つづきを読む |
良
|
かなかなっ子さん 2019.7.1
初めてミルミョンを食べました。
周りの韓国人たちはビビンミルミョンを食べている人が多かったけど、私はムルミルミョンを。
スープが少し凍ってシャリシャリしていて、暑くてバテた体に染み渡る!
ミルミョンってこんなにおいしいんですね!
ちなみに、やかんに入っていたスープは私には甘すぎて苦手でした・・・。
でもミルミョン食べにまた釜山に行きたいくらいです。 ... |
つづきを読む |
|
|
韓国の人気グルメ番組「水曜美食会」でも取り上げられた仁川チャイナタウンの人気店 |
|
|
|
韓国グルメ番組でもお馴染みの海鮮カルグクス有名店 |
|
|
|
|
|
クッスが美味な通仁市場の「体府洞チャンチチッ」 |
|
|
|
「ミシュランガイド2020~2021」やグルメ番組「水曜美食会」で紹介!日本仕込のうどん屋 |
|
|
![スボッセンター]() |
スボッセンター
「食客ホ・ヨンマンの定食紀行」でも紹介された釜山・南浦洞のおでん店 (10.82m)
|
![元山麺屋]() |
元山麺屋
こだわりの自家製麺とスープがうまい、釜山で愛され続ける冷麺の老舗 (14.32m)
|
![スボッセンター]() |
スボッセンター
「食客ホ・ヨンマンの定食紀行」でも紹介された釜山・南浦洞のおでん店 (10.82m)
|
![元山麺屋]() |
元山麺屋
こだわりの自家製麺とスープがうまい、釜山で愛され続ける冷麺の老舗 (14.32m)
|
|
|
![イージーステイ ナムポ]() |
イージーステイ ナムポ 釜山の中心部に位置するイージーステイ ナムポは、Nampo-Dong、龍頭山公園まで歩いてすぐで… 5,670円~ |
|
|
![オレンジゲストハウス]() |
オレンジゲストハウス 釜山 (南浦近く) にあるオレンジゲストハウスは、南浦洞通り、PIFF 広場から 500 m 圏内に… 1,020円~ |
|
|
地図で見る  |
|
新羅ホテル・東大入口駅近くのチョッパル横丁 |
|
|
|
おひとりさまOK!ビブグルマン獲得の韓国下町グルメ店 |
|
|
|
駅チカで夜も安心!一人旅で優雅にお酒を楽しむならココ |
|
|
|
飲みやすいおすすめ味はどれ?度数と飲み方もご紹介! |
|
|
|
掲載日:16.04.12 最終更新日:20.07.10 (更新履歴)
・基本情報を確認しました(20200710)
・メニュー情報を更新しました(20200110)
・営業時間、メニューを更新しました(20190820)
・メニューを更新しました(20180817) |
 |
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| | |