牡蠣(かき)は、韓国でも日本同様に冬の味覚として人気の食材。ビタミンやアミノ酸が豊富であることから栄養価が高いことで知られ、冬になると韓国の飲食店には、冬季限定「牡蠣(굴、クル)」料理が次々登場します。
日本と同じく生牡蠣もよく食べられますが、韓国旅行の際には、 チヂミや クッパなど韓国らしい料理法で頂いてみてはいかがでしょうか。
クルジョン(牡蠣のチヂミ)
シンプルだからこそ美味しい!
牡蠣クッパ(牡蠣のスープごはん)で有名な「 キム・ミョンジャクルクッパ専門店」の隠れ人気メニュー、牡蠣焼き(クルジョン)。新鮮な牡蠣に卵と小麦粉を絡めて焼いたもので、ひと口サイズが食べやすい一品です。
一見シンプルに見えますが、ほんのり甘いフワフワの卵と柔らかい牡蠣の織り成す絶妙な味はたまりません!量がやや多いため、2~3人で酒の肴にしてもOK。 ソウル駅のすぐ近くにあり、アクセスも便利です。
旨さのヒケツは産地直送の新鮮さ
「 南海牡蠣クッパ」は、牡蠣の産地で有名な 統営(トンヨン)から仕入れたばかりのものを使用しているため、臭みのない新鮮な牡蠣の味が楽しめるお店。細かく刻んだニラ入りの牡蠣チヂミは、特製タレにつけていただきます。
店内の座敷席は、韓国式の低い座卓になっているため、韓国らしい食文化も体験可能。 韓国ドラマやバラエティ番組でよく見るように、韓国では女性でもあぐら座りOKなので、試してみてはいかがでしょうか。
クルクッパ(牡蠣のスープご飯)
ショッピング前の腹ごしらえに◎
寒い季節に食べたくなるものといえば、 鍋料理!「 クルイェチャン」の人気メニューは、 トゥッペギ(1人用土鍋)でアツアツのクッパが食べられる「きのこ牡蠣クッパ」です。
さっぱりとした味付けが、体調不良や食欲不振の際にも食べやすい一品で、牡蠣の出汁が効いたスープは飲むほどに胃に染み渡ります。人気スポット・ 東大門(トンデムン)にあり、ショッピング前後の腹ごしらえにもおすすめ。
牡蠣とニラの絶妙ハーモニー
ぐつぐつの石鍋に牡蠣とニラが入った「 クルマウルナッチ村」の牡蠣クッパは、「ぷりぷりの牡蠣とニラのほんのりとした苦味のハーモニーがたまらない」と、地元の韓国人が唸る一品です。
メニューには、珍味とされる青海苔(メソンイ)が追加された牡蠣クッパも。 高速ターミナル駅直結の地下街にあり、「 GOTO MALL」に立ち寄った際の一食にGood!
牡蠣ビビンバ
ひと味違ったテイストが病みつきに
「 モリョ」の石焼牡蠣 ビビンバは、味付けの定番・ コチュジャンソースを使用しません。牡蠣の味を殺さないよう、醤油ベースの特製ダレと香ばしいごま油を少しかけて、さっぱりと爽やかな味わいを楽しみます。
噛めば噛むほど磯の味がしてくる柔らかい牡蠣と、野菜のシャキシャキっとした食感は、病みつきになること間違いなし!単品だけでなく、色々な牡蠣料理の付け合わせがセットになった「モリョ定食」もおすすめです。
- モリョ
- 牡蠣クッパ&牡蠣ビビンバ!光化門の牡蠣料理専門店
- ソウル > 市庁・光化門
リーズナブル&ボリューミーが嬉しい♪
具材たっぷりの「 クルパッ」の石焼ビビンバは、プチプチとした飛び子に、 キムチの酸味、ふっくらと身が詰まった濃厚な牡蠣がマッチした絶品メニューで、日本人旅行者からは「リピートするお店が増えました」と満足の声が。
リーズナブルな値段も嬉しいところ。韓国を代表する古宮・ 景福宮(キョンボックン)がすぐ近くにあり、観光中の腹ごしらえにピッタリです。
- クルパッ
- 牡蠣がごろごろ!光化門にある家庭的な牡蠣料理専門店
- ソウル > 市庁・光化門
牡蠣ポッサム(牡蠣とゆで豚)
老舗店が生み出す食のコラボ
鍾路(チョンノ)にある「 牡蠣ポッサム通り」の元祖店として知られる「 サメチッ 本店」。お店自慢の牡蠣 ポッサムは、柔らかく茹でられた厚切りの豚肉、甘口の特製ポッサムキムチ、新鮮な生牡蠣がお皿いっぱいに提供されます。
サンチュに巻いて食べると、豚肉の塩気、キムチの甘辛さ、牡蠣のクリーミーさなど、それぞれの旨味が融合した深い味わいが口に広がります。「 カムジャタン(豚背肉煮込み鍋)」も出るため、韓国グルメを堪能できる贅沢な一品。
- サメチッ 本店
- 持ち帰りもOK!牡蠣ポッサムの元祖店
- ソウル > 仁寺洞・鍾路
ポッサムが2種類の豚肉からチョイスできる!
「 パナヌンポッサム&パッサン COEX店」のポッサムは、脂身が多く柔らかい 三枚肉(サムギョプサル)と、脂が少なく噛みしめる旨さのある首肉(モッサル)を好みで選択でき、ポッサム用キムチも白菜と大根の2種類から選べます。
メニューには牡蠣ポッサムがありますが、複数人数で行く場合は、ポッサムと生牡蠣を単品で注文するのが◎。お皿にたっぷり盛られた牡蠣を、野菜のおかずでテイストを変えながら、お肉と包んで食べましょう。
|
韓国旅行おトク情報
73% OFF
明洞/4つ星
|
|
68% OFF
ティーマークグランドホテル明洞
27,950円 → 8,990円~
南大門・ソウル駅/4つ星
|
|
73% OFF
ニュー国際ホテル(ニュークッチェ...
22,480円 → 6,140円~
市庁・光化門/3つ星
|
|
50% OFF
イビススタイルズアンバサダーソ...
18,080円 → 9,160円~
梨泰院・龍山/4つ星
|
|
66% OFF
ベイトンソウル東大門
21,500円 → 7,440円~
東大門/3つ星
|
|
72% OFF
イビスアンバサダーソウル仁寺洞
23,650円 → 6,770円~
鍾路・仁寺洞/3つ星
|
|
|
|
最終更新日:18.11.03 ※内容は予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。 |
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日 日曜日・1月1日
「道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
|
 |
|