|
|
||||
お気に入りに追加 (登録者 : 14人) 印刷する |
・辛さレベル ・価格帯 7,000~10,000ウォン |
「コンビジ」とは、おからで作ったスープ料理を指します。韓国語では「コン(豆)」が落ち「ビジ」だけで呼ばれることも。韓国でも大豆から豆腐を作る過程で、豆乳を絞った際に出る搾りかすを活用して食べる文化があります。優しい味わいの中に、豆の豊かな風味と香ばしさを感じられ、口当たりも滑らか。おからは栄養価が高く食物繊維も豊富なため、便秘解消やダイエットにもってこいのヘルシー料理です。 |
|
おからは元々、豆腐を作る際にできる副産物ですが、「スンドゥブチゲ(おぼろ豆腐チゲ)」などの豆料理専門店などでは「コンビジ」のために、おからそのものを手づくりしている店舗も少なくなく、新鮮な美味しさに出会えます。
おかずとして出される「コンビジ」は、 豆の味を堪能できるよう具材が入っていない真っ白なものが多く、「コンビジチゲ」として土鍋(トゥッペギ)で食事メニューとして出されるものは、キムチ入りでピリっと辛い味付けがされているのが一般的です。 |
<白いコンビジの食べ方> | ||||||||||
|
<コンビジチゲの食べ方> | ||||||||||
|
このメニューが食べられるお店 | お店リスト |
|
|||||||||
関連記事 |