韓国旅行「コネスト」 参鶏湯(サムゲタン)|韓国料理・グルメガイド
KONEST
ホーム > 韓国グルメ > 韓国料理ガイド > > 参鶏湯

参鶏湯

삼계탕 / サムゲタン、サンゲタン サムゲタン
お気に入りに追加 (登録者 : 18人)  印刷する
辛さレベル    ・価格帯 13,000~25,000ウォン
「参鶏湯(サムゲタン、サンゲタン)」とは、主に生後数十日の若鶏のお腹に、もち米や高麗人参(朝鮮人参)、なつめ、栗などを詰めて長時間煮込んだ韓国の伝統料理です。箸をさすと肉がほろっとはがれるほど柔らかで、鶏のダシが出たスープは、食欲のない時も食べやすい優しい味です。

ソウルでおすすめの参鶏湯(サムゲタン)有名店
韓国料理おすすめ人気ランキング
おすすめ!辛くない韓国料理
冬の寒い時期や、暑気払いで滋養食を食べる日「伏日(ポンナル)」の代表料理として、韓国人にも外国からの観光客にも親しまれている人気の定番韓国グルメ。韓国旅行の際に、必ず食べてみたい韓国料理によく選ばれます。一人前用の石鍋に入って運ばれてくるので、おひとりさまでも食べられます。
もち米 高麗人参 なつめ
韓国の伏日(ポンナル)
夏バテ防止によい人気スタミナ韓国料理

<参鶏湯の食べ方>

あっさりとしたスープをまず味見し、スープが薄いようであれば、卓上の塩やコショウをかけて味を調節しましょう。鶏肉は、お腹をわって食べやすい大きさにほぐしてから、小皿にとって塩につけたり、つけあわせのキムチと一緒に食べてみましょう。高麗人参や、なつめ、栗なども食べられます。
スープをまず味見 お腹を割って食べやすい大きさにほぐす 塩につけたり、キムチと一緒に食べます
なお、店舗によっては食前酒として出される高麗人参酒や、おこわがサービスで出るお店もあります。

高麗人参酒はそのまま飲んでも良し、お好みでスープに加えても味に深みが出ます。また、おこわはスプーンですくい「参鶏湯」のスープにつけて食べると、まろやかな味わいになります。
 高麗人参酒
<その他の参鶏湯人気メニュー>

専門店では趣向を凝らした独自の味を追求。多様な韓方(ハンバン)材料を使った「韓方参鶏湯」や、健康に良いとされる「烏骨鶏(ウコッケイ)」を使ったものなど店舗によってメニューにも違いがあります。また、たくさん食べられない子どもや女性客をターゲットにした半分サイズの「半鶏湯(パンゲタン)」を提供するお店もあります。
黒い参鶏湯こと「烏骨鶏参鶏湯(オゴルゲサムゲタン)」 エゴマの濃厚な風味と香ばしさが味わえる「エゴマ参鶏湯(トゥルケサムゲタン)」
このメニューが食べられるお店 お店リスト
鐘路居酒屋 ポスン会館 教大駅店 コチャン食堂 プジマンタッカンマリ ポスン会館 淑大入口駅店
関連記事
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
COPYRIGHT ⓒ 2025 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]