韓国旅行「コネスト」 チョッパル(豚足)|韓国料理・グルメガイド
KONEST
ホーム > 韓国グルメ > 韓国料理ガイド > > チョッパル

チョッパル

족발 / チョッパル 豚足
お気に入りに追加 (登録者 : 24人)  印刷する
辛さレベル    ・価格帯 20,000~50,000ウォン
「チョッパル」とは、韓国の豚足料理です。豚の足を香辛料入りの特製スープで煮つめて作るため、豚肉特有の臭みがなく、プリプリとした皮の部分と、歯ごたえある肉が絶妙にマッチした人気の韓国料理です。コラーゲンなどのたんぱく質やゼラチン成分が豊富なため、一部では美容や老化防止にも効果があると言われており、若い女性にも美味しい!と話題のおすすめメニューです。

お肌に美味しいチョッパルのお店
コラーゲンたっぷり韓国美肌グルメのおいしい食堂
<食べ方>

マッコリ韓国焼酎のおつまみとしても相性がよく、お酒のお供に「チョッパル」を満喫するのが韓国式。
「チョッパル」は下味がついているのでそのまま食べても良し。セウジョッ(アミの塩辛)につけて食べるもよし または焼肉を食べるように、野菜の上にチョッパルをのせ、生ニンニクをサムジャン(韓国味噌)につけて一緒にほおばってみましょう
<チョッパル通り>

ソウルでは東大門(トンデムン)の南に位置する奨忠洞(チャンチュンドン)や、孔徳(コンドッ)市場にチョッパル専門店が集まっており、ボリュームたっぷりのチョッパルをリーズナブルに食べることができます。

また、釜山(プサン)では豚足をキュウリやクラゲと一緒にからし酢で味付けした「冷菜チョッパル(ネンチェチョッパル)」が人気を博しています。さっぱりした後味の「冷菜チョッパル」は、お肉にキュウリとクラゲをのせ、韓国味噌を添えて包んで食べましょう。
専門店では店内で調理して提供 釜山名物・冷菜豚足(ネンチェチョッパル)
奨忠洞チョッパル通り
孔徳市場 チョッパル・チヂミ横丁
釜山 富平洞チョッパル横丁
<在来市場やマートで買って、お持ち帰りも>

大型マートの生鮮食品コーナーや、在来市場のチョッパル専門店でパックに入った「チョッパル」を購入することもでき、宿泊施設に持ち帰って食べる観光客もいます。特に在来市場では新鮮な「チョッパル」が大・中・小サイズで売られ、購入するとサンチュなどもサービスで付けてくれる店舗が多くあります。
 市場のチョッパル店
このメニューが食べられるお店 お店リスト
第一ポッサム 聖水チョッパル タンゴル食堂クッパ 韓国パッ 永登浦店 サメチッ 鐘路店
関連記事
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
COPYRIGHT ⓒ 2025 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]