|
||||
よくある質問地図 |
|
現在位置情報が取得できません |
スマートフォンで現在位置情報を使用するには、位置情報を通知する設定が必要となります。 下記の手順でご確認ください。 なお詳細な操作方法や表記はご利用の端末によって異なりますので、お取り扱い説明書等をご参照ください。 ■LINEやKakaotalkなどのアプリからコネスト地図を開いている場合 ●該当アプリの「権限」から「位置情報」関連の権限を有効にする必要があります。 iPhone/Android端末によって下記方法でLINEやKakaotalkの位置情報に関する権限を有効にしてください。 ■iPhoneをご利用の場合 ●設定方法を変更する コネスト地図(アプリ)もほかのアプリ同様、 通常は「設定」>「プライバシー」>「位置情報サービス」をオンにすることで そのページの下に並んだアプリ一覧からコネスト地図(WEB版の場合はSafariなどのブラウザアプリ)を 探して頂き、「このAppの使用中のみ許可」を選択して頂くだけで韓国内にいる場合には 位置情報の取得が可能です。 (OSのバージョンiOS5以前の場合は「プライバシー」の項目はありません) 詳細は下記ページをご参考ください。 iPhone、iPad、iPod touch で位置情報サービスと GPS のオン/オフを切り替える ●「設定」>「コネスト地図」(アプリ)を選択しても項目内に「位置情報」の設定が表示されない場合 iOS12以上の場合、「位置情報」の設定項目がそもそも表示されないことが原因で位置情報が取れないケースが報告されておりますが、こちらはiOSアップデートによる不具合、端末による不具合である可能性が考えられます。 iOS12のiPhoneで位置情報を使えるアプリを個別に変更できない場合の対処設定方法 こちらのページで紹介されている対応策をお試し頂きます様お願い致します。 ■Android端末の場合 ●以下の各項目をご確認ください 1.地図アプリのご利用は韓国内で行われておりますでしょうか? コネスト地図は韓国地図という特性上、 「現在地を取得」時に日本にいらっしゃる場合は 現在地を取得できません。 韓国内に旅行などでいらっしゃった際に、 現在地は取得が可能になります。 2.アプリの権限を確認する Android 搭載端末の位置情報を使用するアプリを選択する Android 6.0 以降のアプリの権限を管理する 3.スマートフォン本体の以下メニューをご確認ください (1)「設定」>「個人情報保護および安全」>「位置」>「位置認識方式」メニューから、「GPS,Wi-Fi,モバイルネットワーク」が選択されているかをご確認ください。 (2)「設定」>「位置情報とセキュリティ」から「GPS機能を使用」と「無線ネットワークを使用」にチェックを入れてください。 (3)「設定」>「アプリケーション」>コネスト地図 >「権限」>「位置情報」がONになってるかを確認して下さい。 4.その他端末側の設定など、下記URLを参考に再度ご確認を お願い致します。 http://androidjiten.com/archives/17 5.その他 建物や地下鉄にいる場合に現在位置の取得ができなくなる場合がございます。 外に出ている状態で位置情報取得のボタンのOn/OFFを繰り返して見てください。 それでも解決しない場合には、端末側の問題が考えられます。 端末をお買い上げ頂いた販売店や通信キャリアのショップへご相談をお願い致します。 →コネスト韓国地図へ戻る |
掲載日:16.06.27 最終更新日:19.02.12 |
|
よくある質問一覧へ戻る |