SPAREX 東大門店 スパレックス トンデムンジョム / 스파렉스 동대문점
|
|
お気に入りに追加(1340人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
|
|
|
口コミがあまり良くないのを知っていましたが、近いところがここしかなかったので行きました。すると結果、私的にはめちゃくちゃ良かったです。アカスリは25,000Wで10〜15分くらいかけて全身してくれました。途中アロママッサージの勧誘がありましたが、しつこくもなくやらないと伝えるとそのままアカスリをしっかりやってくれました。人なので当たりハズレがあるのかもしれませんね、良い人にあたって良かった。ご飯もビビンバを注文しましたが、とても美味しかったです。貴重品も受付で預かってもらえるし、また来たい場所です。
|
返信する
|
|
|
ご飯も安いわりに美味しく、ゆっくりできますよ。
|
返信する
|
|
|
2018.1.20に来訪。
最近の口コミの評判がイマイチなので、行こうか迷っていたのですが歩きすぎて疲れたのと、
ホテルが近かったのでダメモト(?)で行ってみました。
17:30頃着でロッカー室もお風呂もそれなりに人がいました。地元の人が殆どで中国語話す若いコも見受けられました。裸でお金のやり取りする勇気もなく(笑)洋服着たままアカスリコーナーへ。
マッサージ付きコースW50,000を18:10で予約。(ハングル&身振り)
化粧落としてかぶり湯をしてサウナ→湯船へ(ご存知だと思いますが、アカスリの前に石鹸で体を洗うと垢が出にくくなります)ゆっくり温まってもう限界位で、アジュマが呼びに来てくれました。20分アカスリ、30分マッサージ。10000Wで顔のスペシャルケアと言われなんとなくコース追加。
マッサージは全身をタオルで温めながら、ビシビシ叩くのも忘れずに(笑)コチコチの身体を一生懸命揉んでくれました。顔はヨーグルトパック→マッサージ→キュウリのすりおろしパックってカンジでした。江南の高級サウナのアカスリと比べると質は確かに落ちますがお値段も半額なので、それなりに良いのでは?
チムチルバンコーナーも行こうかと思いましたが疲れたのでそのまま退散する事にし、受付に(19時頃)。。。受付には中国の方と見受けられる団体の方が一人一人お金を払ってました。すごい事になってました。
時間と言うかタイミングを間違うと大変な事になってしまうかも?と思いました。
|
返信する
|
|
|
3度目の利用です、アカスリ料金値上がりしてます22000Wでした、よもぎ蒸し15000Wこちらも値上がりしてるかも?数字の所に紙が貼って書き換えられています
前回、マッサージつきのアカスリコースにした時、マッサージが雑で笑えた体を パンパンたたかれるし(笑)顔は触らないでて言ったのに、触るし、きゅうりパックを顔から取ったやつをポンと乳首の上に置くので爆笑した
これ、してくれる人によってやり方違うみたいです(笑)マッサージは下手くそなので
今回はアカスリと、よもぎ蒸しだけにしました
よもぎ蒸しのおばさん、とっても面白い人で良かった
アカスリのおばさん、とっても優しくて良い人に当たりましたが、娘は無愛想なおばさんに当たってましたが、きちんとしてくれましたよ
来店した時間深夜12時すぎでしたが、まだ沢山人がいました
体を洗ってから入浴しよーと湯船に行くと
湯がない!!!全くない!!14000Wも払って
クソ寒いのに湯が、全くなく清掃してます、
え?客がおるのに湯を抜いた?もービックリして爆笑 日本では考えられませんが、これも旅のおもろしいところと、思っております
シャワーも、調整が難しいです 一番熱い所までレバーを合わせないと他は水だったり(爆笑)
さむ〜〜ってなります
しばらくシャワーで、温まっていると
清掃終わってお湯がはられていきます
なので、真っさらのお湯に入れて良かったです
日本語ほぼ通じません 3回目ですが盗難にはあっていませんが、必要な現金分しか持っていきません おつりの出ないように、きっちり出しています 中でも、1000W札を使うし、ドライヤーも200wきっちり 持って行きます
貴重品はホテルです パスポートも
毎回面白いので行ってみるのもどーですかね
|
| |
|
18年1月9日にスパレックスに行ったのですがアカスリ2万5千ウォンになっていましたよ!行くたびに値上がりしていますが、立地が良いのでついつい利用してしまいます。
|
| |
|
結局、韓国客主体の場所になってしまって料金を値上げしても
一見の客が多いので問題ないのでしょうね。
私の行くところは、今のところアカスリは15000Wです。
|
返信する
|
|
|
B2階にコインロッカーがあると記載を見ました。
こちらのコインロッカーは24時間、出し入れ可能ですか 教えて下さい。
|
返信する
|
|
|
24時間営業ということですが
アカスリやオイルマッサージ等のオプションも
24時間、いつでも利用できるのでしょうか?
情報よろしくお願いします。
|
返信する
|
|
|
口コミ読んで少し心配でしたが、観光の空き時間でアクセスがちょうどよかったのでお世話になりました。
アカスリ、よもぎ蒸し、うぶ毛取り。大大大満足で〜〜す。入場料払ってあとは希望するものだけのお支払いなので気楽に利用できると思います。
また利用したいです。
|
返信する
|
|
|
少し前の報告です。
去年の秋、東大門での買い物を終え、友人と二人AM1時過ぎにこちらにお邪魔しました。
こんな時間でも垢すり可能ですか?と聞くとOKと。
垢すりだけで良いと言うのに、よもぎ蒸しをしつこく勧誘されました。
お断りするも、日本語の良くできるお店のお客さんも加わりよもぎ蒸しはお勧めだと言われ、仕方なく追加。
よもぎ蒸しをしながらお顔にキュウリパックとドリンク、写真を撮っていただく。
そこまでは良かったが、垢すりに交代するとなんと片側数分という驚きの速さ。
垢が出ていないのにもう終わり?と伝えると、少しだけ垢を出して「これこれ」と見せてきて、友人の垢すりオバサンと時間を合わせ5分で終了した。
受付の人は普通だけど、垢すり最低。
もう2度とここへは来ません。
|
返信する
|
|
|
友人の体験を代わりに口コミします。
韓国語堪能な友人がお嬢さんと利用しました。
お嬢さんをアカスリ(22,000w)お願いして、友人がサウナに行きました。
すると、すぐにお嬢さんが帰って来て(お嬢さんは韓国語できません)、どうしたのか聞くと数分こすって、はい終わり、と帰らされたそうです。
不満に思った友人がアカスリ担当の若い女性のもとへ行って、
「ここはアカスリ何分するんだ」
と言うと
「何分ではなくてアカが落ちたら終わり!」
と強気に出て来たそうです。
友人は
「22,000wで数分こすって終わりなんて、ここはそんな商売をするのね。もういいです。社長に言っとくわ。」
と言ってお嬢さんを連れてお風呂へ戻ると担当の女性が追いかけて来て、
「もう一度アカスリします。」
と言って来たそうです。
友人は
「娘に何されるかわかんないからもういいです。」と断ると、返金をしようと申し出てきたそうですが、それも断り、
「言葉のわからない人にはそういう商売をする店と口コミする!」と言って、お店をあとにしたそうです。
みなさん気をつけてください!
|
返信する
|
|
|
5/23に初めて利用させていただきました。
ソウルに遊びに来た友達と行きたく、チムチルバンを調べたところ内装の韓国風民家に惹かれ
こちらを利用することに決めました♪
アカスリマッサージ等は口コミが悪かったので最初から利用しないと決めていました。
チムチルバンの中の内装は正直期待以上でした。
韓国の民家がすごく素敵で旅行でチムチルバン体験をするならここはベストだと思いました。
私達はチムチルバンで宿泊もしましたが、意外と気持ちよく寝れました。横にいたおじいさんが毛布をくれたり親切にしてくださりまた会話も楽しかったです^^
ただ騒音だったりアラーム音がなったりするので神経質な方はこちらのチムチルバンでの宿泊は難しいと思います。
あくまで体験、思い出づくりでの利用だとこちらはベストかなあと思いました。
またソウルに友達が来た際はこちらを案内すると思います^^☆
|
返信する
|
|
|
4/11 夕方 18:00位から利用しました。いつもスパレクストンミョ店を
利用していますが、タイミングが悪く定期検査で夕方から休みとの事でこちらを紹介してもらいました。トンミョからタクシーで基本の3000ウォンで行けました。
初めての利用でしたが、大陸の方に一人も会う事もなく静かにチンジルバン・垢すりができました。ミニマッサージ付で35000ウォンでした。
約25分位丁寧にしていただき、初垢すり体験の同行者も満足していました。
館内はトンミョ店と作りが違い韓国っぽくて良かったです。
帰りに受付で確認しましたが、大きな荷物は受付横で預かってもらえ、貴重品は小さなロッカー(受付の背面)で預かるシステムになっているとの事で、
遅い便の時には利用できるな~と思いました。
|
返信する
|
|
|
だいぶ先ですが、春に私と子供2人(男の子10歳と女の子7歳)祖母と4人で旅行に行くのでこちらを利用したいのですが、浴場は10歳の男の子も女性の方に入る事は可能でしょうか?
最近は日本でも温泉や銭湯での年齢制限があるので韓国ではどんな感じなのかわかる方教えてください。よろしくお願いします。
|
| |
|
5歳になるまでにですが、最近は4歳になったらは入れないところも多いです。
最近の子供は体が大きいからでしょう。
|
| |
|
日本でも今は小学生になったら異性のお風呂には入れないところがあります。
だいたい小学2~3年生までです。地域にもよりますが。
韓国のことは分かりませんが、10歳はダメでしょ!?
ここのスパに行きましたが、夜の8時半の時でも子供は居ませんでした。
シロアムサウナでも見かけませんでした。
龍山にあるスパはプールがあるので子供が多いそうですね。
お風呂自体は、スパレックスは日本の銭湯と変わらないので、
慣れていたら一人でも大丈夫だと思います。ロッカーさえ何とかなれば。
|
| |
|
よけいなおせっかいで、すみません。
入れるかどうかより、男の子が10歳にもなったら、女湯に入れないようにするのが、本人のためです。
|
| |
|
日本ではもちろん女湯に入ることはありませんが、言葉のわからないところでの事なので少し不安でしたが、家族風呂のようなものもないようですので今回は行くのを辞めることにしました。
お返事が遅れ申し訳ありません。ありがとうございました(*´ω`*)
|
返信する
|
|
|
15日から3泊でソウルに行ってきました。
こちらはあまりにも口コミが悪かったので、当初はスパレックス東廟店か、黄金スパに行く予定をしていました。
しかし、60代後半の母も一緒だったということもあり、日中連れまわしていたので、ホテルから徒歩圏内のこちらに恐々訪問しました。(笑)
やはり、本当に口コミ通りの場所でした。(笑)
汗蒸幕のほうは床がいまにも抜けそうな箇所が何か所もあったり、氷の部屋には3日間おんなじゴミがそのままでした。はい、なんやかんや3日間通いました。(笑)
割り切ってこんなもんか~と思っていれば平気になります。
が、お店のことより、中国人が9割くらいでどこでも大声で大騒ぎです。
お店のアジュマや清掃よりこっちのほうが気になりました。
最終日にはガイドさんが団体を連れ立ってきたときはびっくりで、ちょうど入れ替わりで帰るところだったので安心しましたが・・。
それと、汗蒸幕側のテレビのまえに居座っているハルモニ。3日間同じ場所に同じスタイルで陣取っていてなんだか面白かったです。
|
| |
|
中国がいま韓国への渡航を禁止しているとニュースで見ましたが、そんなことないんですねTT
|
返信する
|
|
|
東大門市場での昼食だった為、ここでの垢すりを決めました
通常、体をよく暖めて行う垢すりですが、お客さんが居ない事もあり、まだお湯に浸かっても無いと身振り手振りで話すと
「大丈夫、大丈夫」と手を引っ張り連れて行かれました
|
返信する
|
|
|
垢すりは、お薦めできません。
数分こすって、はい終わり。がっかりです。
|
返信する
|
|
|
|
|
|
|
|
釜山センタムシティの新世界百貨店にある高級チムジルバン |
|
|
|
|
|
ソウルから地下鉄で行ける!韓国最古と言われる温泉地 |
|
|
|
鐘路延世医院
フィラー施術が評判の東大門クリニック (471.68m)
|
|
|
|
|
|
|
ホテルクロイ ソウルの中区にあるホテルクロイに泊まれば、東大門歴史文化公園、明洞通りまで車で 5 分で… 8,550円~ |
|
|
地図で見る |
|
汗蒸幕からエンタメまで!一日中楽しめる癒しスポット |
|
|
|
韓方エステでデトックス!本場韓国で訪れたい人気店を紹介 |
|
|
|
汗を流した後は、アカスリやエステコースでツヤ肌に!利用のコツも紹介 |
|
|
|
骨を刺激して老廃物を出し、リフトアップ効果も! |
|
|
|
掲載日:11.02.21 最終更新日:22.07.06 (更新履歴)
・電話番号を更新しました(20220706) |
|
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| | |