韓国旅行「コネスト」 SPAREX 東大門店の口コミ|東大門(ソウル)のエステ
KONEST

SPAREX 東大門店

スパレックス トンデムンジョム / 스파렉스 동대문점
コネスト 投稿
お気に入りに追加(1340人)  *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
クチコミ数:200 ( 62 27 残念 36 情報 18 質問 57) 編集申告閉店申告 チェーン店を追加チェーン店を追加
全ての投稿 クチコミ・情報 みんなへの質問 お店への問い合わせ
※返信の投稿者は上部の総合検索で検索できます。
前へ...567891011121314次へ
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
新規書き込み
[205440] 汗蒸幕で毒素を出す (返信: 0 )
投稿者:げんろくまるの妹 さん 13.12.31
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
最終日の夜、12月30日の10時過ぎ、東大門で最後の買い物をした後に軽く行って来ました。
日本人はほとんどいなかったように思います。
お風呂にザブンと入り、旦那さんと待ち合わせして、燻製たまごを食べ、(味はラーメンに付いてくる日本の味付たまごの方が美味しいです。。。)
コーヒー牛乳(コーヒー豆乳でした。。。)を飲み、
ふたりで汗蒸幕に入りましたっっ
五分ぐらいで汗と多分毒素が出たみたいなので、すぐに出てしまいました。
お互い、お風呂はカラスの行水なので長く入っていられませんでしたが、体はポカポカになり、
地下鉄に乗ってホテルまで歩いて帰る時に雪が降っていたのですが、湯冷めすることもなく、
温かいままでした。
ひとり10000Wなので、汗蒸幕だけ楽しみたい人にはリーズナブルではないでしょうか。
修正 削除依頼 チョア! [ 0票 ]
返信する
[202309] 再訪は無いかなぁ~ (返信: 0 )
投稿者:イヨン さん 13.11.30
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
徒歩圏内のシャワーしか無いホテルに泊まり、ぬくもりたかったので行ってきました。
施設自体は新しくて清潔感があり良かったのですが、気になったのは垢すり。
下手なマッサージより全身のコリが無くなる垢すりが好きなので、よくやってもらいます。
が、こちらの垢すりは自分がじゃがいもになったようでした・・・
好みの問題やと思うのですが、話しかけても話が弾む事無く、黙々とすってくださいます。
するやり方も流れ作業のようで・・・
自分では出来ない背中などすってもらえて気持ち良かったのですが、こちらで再度垢すりをする事は無いかなぁ。

修正 削除依頼 チョア! [ 1票 ]
返信する
[202265] 質問 あかすりの料金について質問です。 (返信: 0 )
投稿者:emtsan さん 13.11.30
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
11/26に行ってきました。スパレックスへは今回の訪問で3回目になります。
あかすりの料金について質問です。
1回目は13000w で あかすり+シャンプー
2回目は30000wで あかすり+シャンプー+マッサージ
3回目は あかすり+シャンプーで13000w を指さして頼んだのですが、13000wは背中だけ、全身は20000wと言われてしかたなくやってもらいました。

湯船で前の人があかすりをしているのを見ていたのですが、あかすりの行程はまったく同じでした。料金を払いに行ったら 20000w でしたが、なんと前の人は現地の人で料金は 7000w でした。(カウンターのメモ用紙にロッカーの番号と料金が書いてありました)

料金表は 10000w 13000w 20000w 30000w ・・・の表記がありましたが、ハングルがまったくわからないので違いがわかりません。前の書き込みにも値上がりして20000wになったとありましたが、この料金の違いをどなたかわかる方教えてください。また、日本人と現地の人の料金の違いがあるのでしょうか?
修正 削除依頼 チョア! [ 0票 ]
返信する
[199588] 広くてキレイなチムジルバン (返信: 0 )
投稿者:じゅんのすけ さん 13.11.05
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
初めて伺いました~
金曜の夜11時ごろ行き10,000ウォン払い中へ

広々と綺麗な空間でした
今まで写真で見てた通りの韓屋ふうなくつろぎスペース
夜遅いためか薄暗くでも安心できる感じでした
洞窟スペースもたくさんあって空きもありました

お風呂も広くて良かったです
ドライヤーは200ウォン必要
綿棒はあったけどテッシュペーパーはなかった

マッサージコーナーには受付の人がいて頼みやすそうな雰囲気

最終電車で宿まで帰りましたが
地下移動ができ外に出なくてもよいので
厳冬期も利用しやすいな~って思いました

余談ですが
最終電車は改札で「どこ行くの?」って確認されました
焦ってうっかり違う号線の改札くぐろうとしてたので助かりました!




修正 削除依頼 チョア! [ 0票 ]
返信する
[195422] 質問 教えて下さい! (返信: 0 )
投稿者:nanaruka3 さん 13.09.27
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
スマホやカメラを充電したいと思ってるのですが、
コンセントはいたる場所にありますか?
その場所はどこですか?
仮眠しながらできますか?

また、鏡のところで、持参のコテを使いたいです
。変換プラグはあります。

後、こちらのアカスリの良い噂があまりない気がしますが、
韓国に始めて行く母がやりたがっていて、
やはり専門店に行ってやってもらった方がよいでしょうか?
修正 削除依頼 チョア! [ 2票 ]
返信する
[193111] 質問 ご存じな方、教えてください。 (返信: 2 )
投稿者:あつまる さん 13.09.05 / 最新レス:あつまる さん 13.09.18
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
11月に行きますが、夜8時頃着く予定ですが、受付でトランクケース預かってくれますか?

又、預けてから外出できますか?

日本語つうじますか?

ご存じな方、教えてください。
修正 削除依頼 チョア! [ 3票 ]
たんぽぽさん / 13.09.15 翻訳(번역)
 スーツケースは預かってもらえますが日本語は通じません。
 預かる際に紙に名前を書いてスーツケースに付けてもらいました。

 私がチェックインしたのが23時過ぎで朝まで滞在していたので
 外出はできるかどうかはわかりません。

 お役に立てずにすみません。
修正 削除依頼 チョア! [ 0票 ]
あつまるさん / 13.09.18 翻訳(번역)
たんぽぽさん、ご意見有難うございました。参考にさせて頂きます。
修正 削除依頼 チョア! [ 0票 ]
返信する
[194363] 初めての “まつ毛パーマ” (返信: 0 )
投稿者:名無し さん 13.09.16
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
ビューラーを忘れて行ったこともあり、まつ毛パーマを試してみました。

施術してくださるかたは、“アジュンマヘアー” で、お世辞にも美容関連のお仕事をしているようには見えない・・・
ちょっと不安はありましたが、料金が W12,000-とお手頃価格だったのでお願いしました。

目を閉じていたので、あくまで想像ですが、こんな感じでした↓

 1.まぶたに保護テープを貼る
 2.まつ毛を伸ばして、まつ毛にもテープを貼る
 3.まつ毛に貼ったテープをひっくり返す?
 4.上向きになったまつ毛にパーマ液を塗って、コットンとミニタオルで覆い、しばらく放置
 5.もう一度パーマ液を塗って、またコットンとミニタオルで覆い、しばらく放置
 6.パーマ液の拭き取り
 7.まぶたとまつ毛に貼ったテープを剥がしたあと、もう一度拭き取って終了

目元を触るだけに、慎重に、そして丁寧にしてくださいました。

終わったときは、アジュンマも大満足の仕上がりだったようで、🆗🆗を連発❗
鏡を見ると、見事な “Cカール” になっていました👍
今日で4日目ですが、カールは維持できているので大成功ですよね😊
削除・削除依頼 チョア! [ 3票 ]
返信する
[192982] 質問 秋夕 (返信: 2 )
投稿者:にし★ さん 13.09.04 / 最新レス:にし★ さん 13.09.08
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
年中無休とありますが秋夕も営業しているのでしょうか??
修正 削除依頼 チョア! [ 2票 ]
Yuseong◆さん / 13.09.08 翻訳(번역)
ここに限らず、チムジルバンは「365日、24時間営業」というところが多いですよね。

念のため、いま電話してみたところ、
「秋夕も旧正月も、その他の休日も、365日24時間、休日なしで営業しております」
という力強い回答だったので、営業しているようですよ・・・。
修正 削除依頼 チョア! [ 8票 ]
にし★さん / 13.09.08 翻訳(번역)
そうなんですか?!
ビルがお休みだと思うので営業してないのかと・・
ちょうど秋夕にかぶってしまい困っておりました!!
貴重な情報ありがとうございました!!
修正 削除依頼 チョア! [ 1票 ]
返信する
[192436] 残念 アカスリには、ご注意を! (返信: 0 )
投稿者:Keiko さん 13.08.31
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
便利で、中も広く、たくさんチムジルバンもあるので何度か、利用しています。
こちらで、アカスリを初めてやりましたが、値段も、前より値上げされおり
20000ウォンになっていました。現地の方は、30分くらいかけてやってもらっていましたが、私と友達は、わずか10分で終わりで、適当に扱われ感じでしたので、こちらでは、おすすめできません。
でも、よもぎ蒸しは、良かったです!
修正 削除依頼 チョア! [ 11票 ]
返信する
[190570] 食堂のビビンバ (返信: 0 )
投稿者:はっぴっぴ さん 13.08.15
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
食堂のビビンバの味付けが、好みでした。

そして!!食堂の料理を作っているアジュンマのお二人が親切でとても優しかったです。

コチュジャンの場所などを、笑顔で教えてくださいました。
修正 削除依頼 チョア! [ 3票 ]
返信する
[189745] 次回はよもぎ蒸ししたいな (返信: 2 )
投稿者:楓姫 さん 13.08.08 / 最新レス:楓姫 さん 13.08.09
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
ケレスターのHEVITZ SPAが閉店しているのを知らず、急きょ近くのこちらへ行きました
昼間で入場料7000w
館内着とフェイスタオル2枚、ロッカーキーを受け取り館内へ

手ぶらで言ったので売店でシャンプーを買おうとすると、よもぎ蒸しを勧められたのですがまず入浴したかったのでいったん断り浴室へ

娘と二人でアカスリしました
台が3台あるのですが、真ん中は使っていて離ればなれ
始まった途端、追加のマッサージ10,000wをしきりに勧められ(娘と二人分)
この時手持ちの現金が残り少なく、よもぎ蒸しを考えていたので断ったのですが私の担当と、娘の担当がでかい声でやり取りしててそのたびしつこく勧めてきました

最後の方で娘の担当してたアジュンマがわざわざ私の所へ来て
『娘マッサージ!気持ちいいよ。ママ10,000w、OK?』と言うから
あ~押しに負けてOKしちゃったのかな、と思いよもぎ蒸しを諦めればいいかと私もOKしたのですが、終わってから聞くと娘とはそんな会話なかったらしく・・・
やられました(笑)

しかしヨーグルトパックもあっという間に終わりだし、体はオイルでベトベトのままだしシャンプーもなし
この程度のマッサージなら他ではアカスリについてると思うけど?
これで10,000w追加(全部で30,000w)は高いというのが正直なとこです

アカスリが結構良い感じだったのでちょっと残念です

その後食堂へ行きましたが、レジに日本語メニューあったんですね
知らずに字も読めず、仕方ないからビールとレジにあったゆで卵だけしか買えなかった

まぁ韓国語の分からない私が事前の下調べなく利用するとこんな感じですね
平日の昼間ですいていてのんびりできたのでまぁまぁ満足です

修正 削除依頼 チョア! [ 1票 ]
shirosagiさん / 13.08.08 翻訳(번역)
よもぎ蒸をされるなら、オススメありますよ~!
私も友達意連れて行ってもらいましたが、
東大門歴史文化公園駅の、5番出口を出て信号を渡り、
「NIKE」のビルの地下にある「ASUKA」です。
日本人経営で、綺麗な施設です。
自分の希望に合わせた効能と、国産のよもぎを私用で
とても良かったです。行ってみる価値ありですよ♪
修正 削除依頼 チョア! [ 2票 ]
楓姫さん / 13.08.09 翻訳(번역)
shirosagi さん

ASUCAはよもぎ蒸しの専門店なんですね
よもぎ蒸しはチムジルバン等行ったついでにするものと思ってたので、専門店があることに驚きです
評判も良さそうだし、次の機会には考えてみます
ありがとうございました
修正 削除依頼 チョア! [ 2票 ]
返信する
[188690] 地下鉄で便利なチムジルバン^^ (返信: 0 )
投稿者:beby さん 13.07.29
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
泊まっていたホテルが2号線近くでしたので、とても近く便利に行けました。

乙支路入口(202)7番or8番から東大門歴史文化公園駅(205)駅中で
グットモーニングシティビルに入りインフォメ-ション前を通りぬけ
エレベーターで地下3階です。

初めて行ったのですが、大きいサウナでした。

ロッカー室・お風呂場は、わかりやすいですが・・チムチルバンの場所が
階段を下りて大広間があり韓屋風の休憩所がたくさんある中で
ドーム型の汗蒸幕&チムチルバンが数か所と探すのに大変でした。

あかすり20000₩シャンプー無・あと10000₩足してオイルマッサージしないかと勧誘あり
でした。

夜・22時くらでも食堂開いていました。

よもぎ蒸しをしないかと・売店のおばさんがしつこかったです。

家に持っているので、はっきり断りました!@@。。

シロアムサウナ好きなのですが、こちらの方が明洞や乙支路のホテルのときは
交通の便利は良いように思います^^
売店で布キャップ買ってみました^^
    
修正 削除依頼 チョア! [ 1票 ]
返信する
[187381] 残念 うーん… (返信: 0 )
投稿者:ともみ さん 13.07.16
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
定宿が東大門なので、いつもHEVITZ SPAに行っていました。今回も楽しみにしていたのですが、閉店したことを知らず現地で呆然…;
気を取り直し、近所のSPAREXに初めて行くことにしました。

私が行った7月14日は日曜だったためか、カップルや小さい子供を連れた家族で混んでました。夕方でしたが大きな湯船は子供たちのプール状態…;

アカスリを頼もうとしたら誰もいなかった(食事タイムだったらしい)ので、しばらくして受付?のアジュンマに声をかけたら、ヨモギ蒸しもどうかと延々と勧められました。
なんとかお断りしてお風呂場のアカスリに行くと、今度はアカスリアジュンマにマッサージも一緒にどうか、シャンプーはサービスするからと。
隣でマッサージ受けている方が気持ち良さそうだったので、追加してやってもらうことにしました。

アカスリを脚から始め、痛いかと聞かれて特に強く感じなかったので痛くないと伝えました。結局そのままの強さで最後まで。
シャワーで一度身体を洗うように言われて(えっ?流してくれないの?)シャワーかけたら胸元がしみる感じがあり、見たら擦り傷ができてました;

台に戻ると今度はマッサージ。そんなに悪くなかったけれど、この程度なら大抵のお店ではアカスリと一緒にやってくれるんじゃ…。
ヨーグルトを顔に塗られたときにはコンタクトが片目ずれました;

シャンプー終了(マッサージのオイルで身体はベトベトのまま)し、アジュンマにシャワーで身体を流してからロッカーに行って追加のマッサージ代金を持ってくるよう言われました。ここでも身体を流してくれることはありませんでした。

韓国のチムジルバン大好きでソウル以外でも行きますが、ここはちょっとひどいなぁと思いました。

重ねて全てが現金払いであること、ロッカー+お風呂場とチムジルバン+休憩場を階段で移動しなければならないことがとても不便に感じました。ここにはもう行きたくありませんねぇ。

HEVITZ SPAが再開されることを切に願ってますが、そうでなければ東大門でアカスリどうしようかなぁ…トホホ;
修正 削除依頼 チョア! [ 6票 ]
返信する
[187267] 初スパレックス (返信: 0 )
投稿者:mii8 さん 13.07.15
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
先週東大門で買物したついでに初めてスパレックス行ってきました!


女二人で夜10時頃入り、2号線の終電に乗るため12時半頃までの滞在でした。

意外とチムヂルの階は広く、伝統家屋をイメージしたデザインが韓国っぽくてテンション上がりました。それぞれの部屋にテレビがあるのも家みたいで面白いですね^^

ちょうど夜ドラマの時間帯だったので、どのテレビも違うドラマやってて地元の人はみんなテレビに夢中😊
平日だからか混んでなく、8割地元の方って感じで静かですごいちょうどいい人の入りようでした!

アカスリは現金を直接風呂場に持って行っておばさんに渡すシステムなんですね。

あかすり雑だって声が多くありますが、私が渡韓の際いつも行ってるチムヂルバンのあかすりおばさんより上手な気がしました😅
(もしかしたら今までのところが大したことなかったんでしょうか・・・苦笑)

垢が多かったからか、だいぶ丁寧に繰り返しこすってくれて最後の方は足とか「もういいよ~」て感じでした。


マッサージの勧誘ありましたが、「友達とこのあと会うから時間ないし無理です💧今度お願いします!」とか言ったら「時間ないなんてそんな~ハハハ」みたいな感じでそれ以上は勧誘されませんでした。

ただ韓国語全くできない友達は横でずっと勧誘されてました😅
その勧誘もほとんど韓国語だったので、友達は何言われてるのちんぷんかんぷんだったそうです。笑

私が早く始まったのに終わりは友達と同じぐらいだったので、垢のひどさで長さも若干左右するんじゃないかと思いました。私はほんと韓国行った時しかアカスリしたことないので・・・


色々歩きまわったら靴下ちょっと汚れてましたが、嫌になるほど汚いって感じではなかったです。
値段も韓国じゃ普通なので、総合して私は今回のスパレックス満足でした^^
初韓国で、初チムヂルバンだった友人も気にいってました。


帰り雨にほとんど濡れず、2号線14番出口に行けたのも良かったです。
東大門で買物する機会があれば、また行きたいと思います🎵
    
修正 削除依頼 チョア! [ 1票 ]
返信する
[186979] 綺麗で いい。 (返信: 0 )
投稿者:ひな♪ さん 13.07.13
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
初チムジルバン 楽しかった😝
あかすりが 24時ちょい前から 掃除がはじまっちゃったので
スコシ 待たされたけど・・・。  明朗会計だし おばさんの感じはいいし
日本語がまったく わからない おばさん達だったけど ニコニコしてて いいよ~😌

7月8日~の 3泊4日のなかで 2回も いきました
次回は 下の階で 泊まるのも イイナーって おもいました😄
修正 削除依頼 チョア! [ 7票 ]
返信する
前へ...567891011121314次へ
このページを見た人はこんなページも見ています
ソウルから地下鉄で行ける!韓国最古と言われる温泉地
周辺のお店情報
全て グルメ ショッピング スポット エステ 美容医療
柔精(ユジョン)手の香り 柔精(ユジョン)手の香り
深夜営業!東大門「ハローapm」にある人気エステ
(127.66m)
クイック皮膚&ボディヒーリングセンター クイック皮膚&ボディヒーリングセンター
疲れを取るなら迷わずココへ!東大門で地元韓国人に評判
(203.3m)
現代玉サウナ 現代玉サウナ

(731.22m)
SPAREX MEGA SQUARE(東廟店) SPAREX MEGA SQUARE(東廟店)
地下鉄1・6号線の東廟前駅近くにある24時間営業チムジルバン
(904.89m)
コネストで予約可能な周辺のホテル情報
KSTARメトロホテル(旧 K-POPホテル 東大門)
KSTARメトロホテル(旧 K-POPホテル 東大門)
ファッションビル群がすぐ目の前!夜遅くまでショッピングを満喫できるホテル
8,139円~
クチコミ評価 2.5 / 50件
ホテルクロイ
ホテルクロイ
ソウルの中区にあるホテルクロイに泊まれば、東大門歴史文化公園、明洞通りまで車で 5 分で
8,550円~
クチコミ評価  ―  (0件)
乙支路コープレジデンス
乙支路コープレジデンス
観光にもビジネスにもお勧め!人気のウィークリーマンション型ホテル!
7,019円~
クチコミ評価 4.2 / 275件
ホテル ツリーシェイド東大門
ホテル ツリーシェイド東大門
ソウル (中区近く) に位置するホテル ツリーシェイド東大門は、東大門デザインプラザ、東大
7,738円~
クチコミ評価 1.9 / 7件
地図で見る
韓国エステ特集記事
韓国式スーパー銭湯「チムジルバン」利用ガイド
汗蒸幕からエンタメまで!一日中楽しめる癒しスポット
ソウルのおすすめよもぎ蒸しエステサロン
韓方エステでデトックス!本場韓国で訪れたい人気店を紹介
韓国式伝統サウナ・汗蒸幕(ハンジュンマク)おすすめ専門店
汗を流した後は、アカスリやエステコースでツヤ肌に!利用のコツも紹介
韓国の小顔エステ・コルギ(骨気)おすすめ店
骨を刺激して老廃物を出し、リフトアップ効果も!
もっと見る
掲載日:11.02.21   最終更新日:22.07.06 (更新履歴
・電話番号を更新しました(20220706)
[閉じる]
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
 
お店・スポット検索
カテゴリ
エリア
検索
エリアガイド
東大門 東大門
エステのご予約はコネストで
営業時間・お問い合わせ
予約の流れ
利用規約
エステQ&A
韓国エステガイド
よもぎ蒸し
あかすり
スポーツマッサージ
経絡指圧マッサージ
足ツボマッサージ
アロマオイルマッサージ
小顔ケア
骨気(コルギ)
ゆがみ矯正
痩身・ダイエット
ネイル・ジェルネイル
まつ毛エクステンション
チマチョゴリ・韓服撮影
韓国エステジャンル別お店リスト
汗蒸幕・韓方エステ
マッサージサロン
エステサロン
スパ・リラクサロン
ネイル・まつ毛・眉毛
メイクアップフォト
美容院・ヘアサロン
チムジルバン・サウナ・温泉
韓国エステ特集記事
韓国エステ・テーマ特集(11)
韓国エステ体験レポート(2)
その他の特集記事リスト  
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
COPYRIGHT ⓒ 2025 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
もっと見る(1)
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]