ウリ硫黄温泉(旧 プラジェン・スパ) ウリユファンオンチョン / 우리유황온천
|
|
お気に入りに追加(232人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
ソウル市内に湧き出る天然温泉!ツルツルお肌になっちゃおう!
 ピックアップ!お店紹介口コミ by [退会ユーザー]さん |
|
|
|
ソウル市内に湧き出る天然温泉!ツルツルお肌になっちゃおう!
基本情報
店名 |
ウリ硫黄温泉(旧 プラジェン・スパ) |
住所 |
ソウル特別市 広津区 紫陽洞 663-21, アパート B2F
(서울특별시 광진구 자양동 663-21, 아파트 B2F)
[道路名住所]
ソウル特別市 広津区 紫陽路5キル 33 , アパート B2F
(서울특별시 광진구 자양로5길 33 , 아파트 B2F)
|
電話番号 |
02-3436-0005 |
営業時間 |
1~6月・9~12月 5:30~22:00、7・8月5:30~21:00(入場は閉店2時間前まで) ※マッサージ室は10:00~19:00 |
休業日 |
年中無休 ※マッサージ室は火曜日休み |
日本語 |
一部スタッフ可 |
支払方法 |
ウォン、カード(JCB,visa,master,amex) ※一部使用不可の場合あり |
![]() |
グルメ松鶏屋 聖水店
聖水駅ちかくにもある鶏焼き肉専門店
ソウル > 聖水洞・ソウルの森 クーポンあり
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
良
|
よんくんさん 2016.5.20
よかったです。
テミリ15000ウォンですっきり。
温泉で江南地区から短時間でさっと済ませたいときには最適です。 ... |
つづきを読む |
情報
|
PRO平さん 2015.11.18
前回快適だったのでまた行って来たのですが、
前回、入場料支払の受付でおかしいな・・・・。と思ったのですが、
自分の錯覚かもしれないからと悪く考えずに過ごしたのですが、
その事が気になっていたので、今回は決めた額以外は持っていきませんでした。
20000W 8000×2名入場料用 お釣4000W予定
15000W シッケなどの飲食用
34000W アカスリ2名分
50000W×2枚 帰りのマートの買い物用
入口を入ると前回と同じ受付の女性がいました。
前にも来ましたと言って2名なので16000W、
20000Wを渡しました。
確かに渡しました。
すると、受付の人は年齢を教えて下さいと年齢を聞いて
なぜ年齢を聞くのかを説明し、
次に電卓を持ってきて、年齢を入力して表示させて欲しいと言い、
そんなこんなをやりとりし、結局は1名は1000W安くなると言い、
安くなって良かったと喜びもつかの間。
7000W+8000W=15000Wだという。
さっき、20000W渡したはずなのにまた15000W払うはめになった。
今回は2重取り確定!!!
アカスリを終え、シッケを飲む時、
受付で35000Wも取られた為にもう細かいお金は一銭もなく、
マート用の50000W2枚のみ。
売店のおばさんに大きいお金でも良いか聞くと、
受付に両替に行ってくれて、取りあえず飲んだが、
本当なら、手元に20000Wの小さいお金が残っていたはず。
あの受付の20代~30代前半の色白の丸顔の女の人は悪い人!
今回で確定!!私の勘違いではなかった。
こういうボッタクリがあるとせっかくの旅が気分悪くなる。
このスパも中にいる売店やアカスリのおばさんも親切で良いのに
本当に残念。
あの受付だけは、いろいろ話しかけて2重取りするので気をつけて下さい。
自分と同じ思いをしないように書き込んでおきます ... |
つづきを読む |
良
|
PRO平さん 2015.7.8
温泉に入りたくて、地図の通りに行ってみると、確かに銭湯発見。
でも・・・・店の名前が違う。
取りあえず地下2階に下りてみた。
やはり掲載記事と似ているが名前が違う・・・・?
取りあえず行ってみた。
フロントで入場料を払い、レシートを受取り、
靴を預けるとその番号のロッカーを使うシステム。
靴を預けたら、レシートを渡すとタオル2枚をくれる。
そんなに広くはないが清潔感があってなかなか良かった。
アカスリは17000Wでシャンプー付だと+2000W
その他のメニューが壁に表示されている。
シッケは2500Wだった。コーヒーなどは1000W~。
ドライヤーは有料 100Wだったかな
地元の人しかいませんでした。
こじんまりとしているが、なかなか快適だった。 ... |
つづきを読む |
良
|
nako412さん 2015.3.2
留学生活が始まり数日が経ちやっぱりお風呂に入りたいなと思い行ってきました。
まだあまり韓国語ができないので不安でしたが、
一部の看板や案内には英語での表記もありましたし、
受付の方の感じもよかったです。
中に入ってからもらった2枚のタオルですが、思っていたのより小さいサイズでした。
バスタオルサイズのタオルが必要な方は持って行かれた方がよいと思います。
後、固形の石鹸はありましたが、シャンプーやボディーソープはありませんでした。
内装は記事の通りスーパー銭湯って感じでした。
私が行った時間帯(平日の17時前後)には、
地元民らしき子供連れの方やおばちゃんが沢山いらしてました。
入る前にかけ湯をしていざ入ろうとしたとき奥のお風呂の方から「アンデー。」と大きな声が、
私の方を見ているので何がダメなんだろうと思っていたらすぐにジェスチャーをしてくれて、シャワーで頭まで洗っから入れということだとわかりました。
こちらではシャワーをしてから入るのがマナーのようですね。次から気をつけます。
複数の温度の温泉がありゆっくりつかることができましたし、
肌がつるつるになった気がします。
また行きたいです。 ... |
つづきを読む |
良
|
Kosetsuさん 2015.2.19
昨日から始まった旧正月は土日を含めて5連休。しかし、行くところもなく暇なので、先週に続き温泉に行って来ました。
地下鉄はガラガラでしたが、温泉の方は込んでいました。冷水以外は全部入り、サウナにも入って汗を絞り出すと、体重はマイナス1kg。爽快で、もう病みつきになりそうです。
料金が上がったようで、8000ウォンでした。平日の午前9時前に入ると7000ウォンのようです。 ... |
つづきを読む |
|
![幸福韓牛 江辺本店]() |
幸福韓牛 江辺本店
地元韓国人に人気!東ソウル総合バスターミナル近くの韓牛焼肉店 (752.17m)
|
![ウソン食堂]() |
ウソン食堂
「食客ホ・ヨンマンの定食紀行」でも紹介された建大タクシー運転手通りの食堂 (800.87m)
|
![江辺スパランド]() |
江辺スパランド
東ソウルバスターミナル近くの24時間営業チムジルバン@江辺駅 (774.19m)
|
|
|
![九宜ピーナッツ]() |
九宜ピーナッツ ソウルのクァンジンにあるGuui Peanutに泊まれば、ロッテ ワールド、ロッテワールド タワー… |
|
|
![リバーサイド ゲスト ハウス]() |
リバーサイド ゲスト ハウス Chayangil-tong (クァンジン近く) に位置するリバーサイド ゲスト ハウスは、5 km 圏内に建… 6,690円~ |
|
|
地図で見る  |
|
汗蒸幕からエンタメまで!一日中楽しめる癒しスポット |
|
|
|
汗を流した後は、アカスリやエステコースでツヤ肌に!利用のコツも紹介 |
|
|
|
マッサージ・コルギ・汗蒸幕・よもぎ蒸しで一日の疲れすっきり! |
|
|
|
骨を刺激して老廃物を出し、リフトアップ効果も! |
|
|
|
掲載日:08.07.23 最終更新日:19.01.07 (更新履歴)
・店名を更新しました(20190107)
・一部記事内容を修正しました(20150709)
・一部メニュー価格を変更しました(20150224)
・営業時間、アクセス情報を更新しました(20120820) |
 |
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
5 |
![]() |
ハングルの基本
組み合わせればOK!科学的な韓国語の文字・ハングル |
|
|