|
指先の印象を変えることで、おしゃれや気分転換にぴったりのネイル施術。カラーリングやジェルネイル、スカルプチュア(付け爪)などから選べ、施術の流れは基本的に日本と同様です。多彩なコースが揃った専門店ほか、一部エステショップやまつ毛エクステンション取り扱い店でも受けられます。 |
スタンダードなケア&カラーリングなら15,000ウォン前後と手頃な価格。また最近では透明感、ツヤ感が抜群のジェルネイルが人気を集めています。華やかさを出したいなら、カラーリングやジェルネイルのメニューにネイルアートを追加するのが定番です。もちろん手の爪だけでなく、足の爪にもカラーやジェルを施すことができ、角質除去や簡単な足マッサージを一緒に受けられるお店もあります。 |
|
|
|
|
|
|
【カラーリング】ネイルカラーを使って、爪に色を塗る施術。ファイリングや甘皮処理など基本ケアをした後に行ないます。もちは1週間程度が目安。 |
|
【ジェルネイル】ゼリー状の液体を爪にのせ、UVライトで固めたもの。密着性があるので家事などを行なってもはがれにくく、3~4週間程度もちます。 |
|
【ネイルアート】フレンチネイルやグラデーション、ドットなどのシンプルなものをはじめ、多彩なサンプルの中から好みのデザインを選べます。 |
|
ほとんどのお店ではネイルオフやジェルオフのメニューがあり、もちろん他店で行なったものも落としてもらえます。店頭にはネイルアートなどのサンプルがたくさん揃っているので、相談しながら決められます。希望するデザインがあれば雑誌の切り抜きなどを持参してもよいでしょう。お店自体の規模は小さめのところが多いので、待たずに施術するためにも事前に予約をしておくのがおすすめです。 サンプルも参考にして |