タックス自動払い戻し機(KIOSK)
テクスチャドンファングッキ(キオスク) / 텍스 자동 환급기(키오스크)
|
|
|
クチコミ数:21
(良 1 並 2 残念 1 情報 4 質問 13)
|
編集申告閉店申告
|
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
|
|
|
5Fのインフォメーションデスクで手続きしようとしたところ、スタッフの方にホテルの手続きは問題が起きる場合があるので、空港で手続した方が確実に受け取れますとアドバイスをいただきました。
ホテル以外のは持参しなかったので聞かなかったのでわかりませんが、とりあえずここでホテルTAXはしない方が良いです!
なお、KIOSKは1階入って右側のお店にもありました。
|
返信する
|
|
|
これまで、何度も事後免税手続きをしてきましたが、
空港出国フロアのKIOSKで読取りをせずに、
毎回搭乗フロアのKIOSKでウォンで払い戻しを受けてきました。
仁川空港、その他韓国の地方空港でも問題なく払い戻しできており、
払い戻しの額は1件₩2,000~₩9,000で合計でも₩20,000程度です。
「空港の税関で商品を提示…同じく出国フロアにある税関で対象商品とパスポートを提示し、搬出確認の電算処理を受けます。
※還付額が75,000ウォン未満の場合、税関での手続きは不要。」
とコネストに記載がありますが、還付額が75,000ウォン未満の場合は出国フロアのKIOSKも読み取りせずに大丈夫なのでしょうか?
|
返信する
|
|
|
ソウル市内のキオスクにて、免税手続きをして、ウォンを受け取ってた場合、仁川空港でも何か手続きが必要でしょうか?
空港で、何か手続きしないと、クレジットカードで保証金が引き落とされますか?
金額は、75,000ウォン以内です
|
返信する
|
|
|
tax refundの機械はどこにありますか?
まだ帰国はまだですが、リファンドしたいです
|
返信する
|
|
|
釜山・金海空港のチェックインマシン近くに、TaxRefundの機械がありました。
ここで書類をスキャンして、出国後にカウンターで書類を提示すると、その場で現金で返金されます。
受け取りは、韓国ウォン、日本円、米ドルが選べました。
|
返信する
|
|
|
還付額が75,000ウォン未満なら税関での手続きはしなくてもOK(受託手荷物に購入品を入れてもいい)とありますが、在日韓国人の場合はたとえ還付額が75,000ウォン未満でも、KIOSK、有人カウンター、どちらで手続きをしても税関の手続きをしないといけない(受託手荷物にできない)のでしょうか。
|
返信する
|
|
[567880] |
質問
|
買い物 (返信: 1 ) 投稿者:みんのじ さん 23.08.10 / 最新レス:[退会ユーザー]さん 23.08.11 |
|
オリーブヤング等で買い物をすると現金で支払ってパスポートも出しました。その時にすでに税金は免除になっているのですか?仁川空港ではKIOSKタッチパネルも無視して日本へレシートを持って帰っても大丈夫ですか?初歩的な質問ですみませんが教えて頂きたいです。
|
| |
|
免税制度全体を手短に説明するのは難しいので、ご回答がないのだろうと思います。
とりあえず、こちらをじっくりとお読みください。
即時還付制度(TAX REFUND)
https://www.konest.com/contents/basic_info_detail.html?id=10044
事後免税制度(TAX REFUND)
https://www.konest.com/contents/basic_info_detail.html?id=809
タックス自動払い戻し機(KIOSK)
https://www.konest.com/contents/basic_info_detail.html?id=7422
|
返信する
|
|
|
仁川国際空港出発階 Jカウンター出発口側に
タックスリファンドマシンが、ありますよ!
時間も関係なく、日本語で、簡単サクサクできますから
コネストさんも情報を更新追加して
掲載されると、より皆さんに喜んでいただけるのでは?
と、僭越ながら思いました!
利用時期:2023.01
|
返信する
|
|
|
KIOSKでのタックスリファンドは、対象品が必要と書いてあったのですが、受託手荷物に入れる場合は出来ないという事ですか?
|
| |
|
大丈夫です、ほとんどチェックしません、
|
返信する
|
|
|
ホンデのamexで化粧品を買い、下の機械でクレジットカードでデポジットしました。
お金は機械から出てきました。
空港で書類を提出したら、何もなく終わったのですが…係の人も日本語出来なくてむすっとして終わり!ってなり、今までこんな方法でやらなかったので担保金が引かれそうで不安です。
担保金は機械から降りてきた分と同じ金額が引かれるという事なんでしょうか。
それとも品物以上の値段が引かれるんですか?
物によって110%引かれるとあります。
同じような質問がありますが、そのままなので…その後どうなったのか知りたいです。
|
返信する
|
|
|
出国ゲートのK、税関前にあります。
|
返信する
|
|
|
Tax Refundについて質問です。
どなたかご存知の方がいらっしゃったらご教授ください。
仁川空港のKIOSKでTax Refundを試すも現金が出て来ず、困っております。
2月に韓国の美容外科を利用し、レシート
(Certificate of Selling Medical Service)をいただきました。
その後、仁川空港のKIOSKにて下記の手順を行いました。
1.パスポート、レシートをスキャン
2.還付金を受け取る手段として現金を選択
3.Easy Tax Refundというレシート受領(※添付写真)
ところが、KIOSKから現金は出て来ませんでした。
機械の周りには質問できるような人が誰もいなく、仕方がないのでそのまま帰国しました。
質問1.上記の手順は正しいですか?何か抜けや間違いはありませんか?
その後、4月に再訪韓しました。
4/13韓国出国の際、仁川空港のTax Refund Counterにて、このEasy Tax Refundというレシートを見せ、2月にKIOSKで現金を受け取ることができなかった旨を説明しました。
そこで対応してくださった方にはこのようなレシートを受領したのであれば、通常はKIOSKから現金を受け取れるはずだが、なぜ現金が出て来なかったのかわからない。Easy Tax Refundに電話で確認するよう言われました。
日本に帰国後、4/14(土)に 同社(+82-2-368-0929)に何回か電話しましたが、誰も出ません。
質問2.Easy Tax Refundに電話したところで、本件は解決するのでしょうか。
質問3.ベストな方法があれば、ご教授ください。
申請期限の5/1までに手続きを済ませたいのですが、間に合うか心配です。
よろしくお願いいたします。
|
| |
|
電話番号が変更になっていませんか?
レシートにある 1600-1234が現在の問い合わせ先ではないでしょうか。
HPにもこちらの番号が出ています。
https://www.easytaxrefund.co.kr/JPN/shop/FaqViewAction.do
こちらの問い合わせから質問できるみたいです。
|
| |
|
KIOSKでの手続きは出国フロアーと搭乗フロアーでの2箇所で必要ですが・・現金受取りの際に人が居なかったとの文章から搭乗フロアーでの手続きをしていないのでは?と思われますが・・
もしそうなら購入日から3カ月以内は受取り可能です。
きちんと手続きをしたけど搭乗フロアーでの受取りが出来なかったのであれば、該当のタックスフリー運営会社へ問い合わせをした方がいいと思います。
|
| |
|
アンニョンハセヨ!コネストです。
イージータックスリファンドのお問い合わせ先につきましては、
日本語対応も可能な電話番号ということで現在のお問い合わせ先を掲載しております。
なお公式ホームページに出ている番号は、韓国の事業者向けの番号とのことでした。
よろしくお願いいたします。
|
| |
|
みなさま
ご返信ありがとうございます。
akkopさん
結論から申し上げますと、akkopさんがおっしゃる通りでした。
KIOSKでの手続きは
①出国フロアー
②搭乗フロアー
での2箇所で必要でした。
私は①の手順をとばしてしまったため、還付金を受け取れませんでした。
帰国後、Easy Tax Refundの方と電話で連絡が取れ、ただいま対応中とのことです。
RondaJinさん、Konestさん
問い合わせ先は下記のようです。
カスタマーセンター
+82-2-368-0929
Head Office
+82-1600-1234
みなさま
ご返信、アドバイスいただきまして、どうもありがとうございました!
|
返信する
|
|
|
仁川空港にてタックスリファウンドの手続きについて伺います。
先日、帰国の際に出国フロアにてパスポートと免税書類を見せたところ、搭乗フロアの28ゲートに行くよう言われました。
換金額は、440,000ウォンです。(美容外科にて)
そして、搭乗フロアに入り換金し忘れ帰国してしまいました。
日本で換金できると聞き、書類に書いてある「kt tourist reward」へ電話しても使われていないらしく、ホームページからもEメール無効となり問い合わせできません。
1、換金額が75,000ウォン以下なら、税関で輸出証明の電算処理を受けなくてよいはずなのに、私はなぜ税関に行くよう言われず換金する28ゲートと言われたのでしょうか?品物ではなく美容外科だからでしょうか?
2、日本でできないのならば、来月妹が渡韓する際に書類とパスポートを預け換金することは出来ますか?
3、もし、妹が代わりに換金できるならば搭乗フロアの28ゲートの「KIOSK」でパスポートを読み取らせ換金すれば良いだけですか?それとも、もう一度出国フロアから、やり直しですか?
宜しくお願い致します。
|
| |
|
この件はどうなりましたか?
私も似たような経験をしまして、困っているので、参考までに教えください。
|
返信する
|
|
|
今回AREXのソウル駅から4号線連絡口を利用。1度ソウル駅に出て2番出口からロッテマートへ向かう途中にある地下鉄へ下る階段より楽かなと思いましたが、連絡口も長く距離がありました。
|
返信する
|
|
|
昨年は即時還付のお店で税金分を差し引かれた金額をクレジットカードで購入。
今回10月初めてKIOSKの機械を空港で使いました。コネストさんのサイトで理解したつもりでしたが、購入店の対応の違いで「スタンプを押してもらって」とかKIOSKマシンを市内で使った所では「この書類を税関で見せないとデポジットがカードから引き落とされる」など対応がマチマチ。
実際チェックイン階の奥にKIOSKマシン毎にスタッフがいてパスポートとレシートを渡せば簡単。出国ゲートの上の階(4階)のKIOSKマシンの前にもスタッフがいてウォンで返還されました。8回目のソウルでしたが、KIOSKの操作よりウェブチェックインのラインが大変混雑していて待ち時間が長かったです。
|
返信する
|
|
|
韓国旅行おトク情報
74% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
32,277円 → 8,596円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
71% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
23,670円 → 7,075円~
東大門/3つ星
|
|
71% OFF
サミットホテルソウル東大門
26,037円 → 7,693円~
東大門/3つ星
|
|
47% OFF
WECOSTAY南山
21,518円 → 11,458円~
乙支路・忠武路/コンドミニアム
|
|
65% OFF
メイワンホテル
19,366円 → 6,786円~
明洞/2つ星
|
|
53% OFF
ホテルナフォーレ
19,366円 → 9,136円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
|
一緒におさえよう!韓国旅行基本情報
|
電圧
日本とは異なるお隣韓国の電圧事情。旅行前に基本情報をしっかり頭に入れておこう!
|
|
|
|
電話
韓国の電話ってどう使うの?旅行中の国際電話もこれで安心!
|
|
|
|
|
|
タクシー
旅行中に便利なタクシー。利用方法からトラブル時の対処法まで解説
|
|
|
|
観光案内所
旅行者向けの情報が満載!ソウル市内の観光案内所をご紹介
|
|
|
|
|
|
掲載日:24.11.19 (更新履歴)
・記事全体を見直しました(20241114)
・記事全体を見直しました(20231004)
・記事全体を見直しました(20220513)
・記事全体を見直しました(20210112)
・記事全体を見直しました(20190614) |
|
[閉じる] |
|
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
85Coffee
大邱にあるミートパイが自慢のブランチカフェ
2025.01.15
|