クチコミ数:21
(良 1 並 0 残念 2 情報 5 質問 13)
|
編集申告閉店申告
|
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
|
|
|
3〜7日の短期の旅行者は、円高でも円安でも旅行している時点の
レートでしか受け入れようがありません。
お得かそうでないかは運です。
しかし韓国に2週間以上いると、生活のため為替レートが気になります。
先週12月9日は10000円=95000KRWで、私は10万円両替しました。
12月10日からは、また円安方向にあります。
100円=1000KRWになれと、思っている人は私だけでしょうか?
10万円両替して、3000〜5000円の差は大きいです。
利用時期:2024.12
|
返信する
|
|
|
こんにちは!
お得に両替する方法を見つけたので共有したいと思います!
1.韓国現地で両替する(コネスト・マイバンク)→韓国で両替するときにお得に両替する方法はコネストとマイバンクのウェブサイトからレートを確認して最もレートが良い両替所で両替することです。大体明洞の両替所がレートランキング1位ですね。
2.アプリで両替する(WOWPASS)→Tmoneyとセットで購入できる点とカードとして使える点から最近人気ですね!カード発行手数料がかかる点とレートが少し高いというデメリットもありますが、レート割引クーポンとパッケージ購入するともっとお得に両替できます。
3.日本で両替する(フィンプル)→日本で両替するとレートが悪いイメージがありましたが、実際に韓国の両替所とレートを比べたら日本のほうが安かったです。(東京基準) フィンプルというアプリかウェブサイトで両替所のレート比較ができるので近くの両替所のレートと韓国のレートを比べてお得に両替することができます。
以下は1,2,3番の方法でレートを比較した例です。
100万ウォン基準、日本>韓国両替所>WOWPASSの順でした。
意外と日本で両替したほうがお得になりました!
レートは毎日変わるので為替レート、時間、場所を考慮して自分に合う方法でお得に両替しましょう。
このほかにもお得に両替できる方法がありましたらぜひ教えてください!
利用時期:2024.01
|
| |
|
はじめまして。とても参考になりました。
おたずねなのですが、三枚目の画像はワウパスのレートでしょうか?
|
| |
|
rhyt4さん
コメントありがとうございます。
はい!WOWPASSのレートです。
|
返信する
|
|
|
高校の卒業旅行で韓国に行きたいのですが
18歳でもパスポートを見せれば両替屋さんで両替する事は可能でしょうか?
デビットカードは準備して行く予定ですが、やはり現金も必要だと思っております。
どなたか教えて下さい。
また
空港とかでWOWPASSを購入したいけど
18歳でも対応してますか?
教えて下さい。
利用時期:2023.11
|
返信する
|
|
|
普段は銀行に行って両替してそのまま口座に入金して
いるのですが、円安ですので明洞まで行き両替をして
銀行口座に入金しました。
で、噂の大使館前の両替所を目指して明洞駅のバス停
から、各両替所の表示を見ながら、中国大使館前に
行ったのですが、途中にあった両替所のレートが9.08
となっていました。大使館前の両替所は9.07の表示で
おまけに、何人か並んでいました。
私はUターンをして大使館前から少し南にある両替所
で両替しました。
少しのことですが、損をした人がたくさんいたことに
なりますね。
利用時期:2023.06
|
返信する
|
|
|
円安ですね。
今週末、韓国に行かれる方はお金に関しては厳しい状況です。
2ケ月前の4月6日には10万円が、₩988,120でした。
今日現在は10万円が₩896,730で、その差₩91,390です。
来月後半には夏休みになりますので、訪韓する人が増えるで
しょうが、洋服にしても韓国コスメや飲食も使えるお金が減り
ますね。
今月末までにもう少し戻ることを期待です。
利用時期:2023.06
|
返信する
|
|
|
どっちがお得なのかよくわからなかったので、ATMで海外キャッシングしました。
130,000ウォンをおろして、日本円で14053円、利息が214円
レートにしたら、100円で911ウォン(修正)、てとこですか。
明洞とかの高レートの両替所で両替するのがやっぱいいみたいです。
計算を間違っていたらすみません。
|
| |
|
1,000円で911ウォン→9111ウォンですネ。
旅行まで期間が長い場合にはレートのいい時に日本で両替しておく方法もあります。
自分は外貨両替ドルユーロというところを使っています。
日本円を振り込むと外貨を宅配で送って来てくれます。
街中の両替所よりもはるかにレートがいいのでお得です。
ネットバンキングで送金すれば銀行やATMまで行く必要もありません。
|
返信する
|
|
|
毎日、コネストのレート表を見てますが、ドンドン
円安になっていて、トホホです。
まあ、株が上がっているので、「行って来い」では
ありますが。
¥100=₩960の時、もう少し送金しておけばよかった
と思ってます。
利用時期:2023.06
|
返信する
|
|
|
コネストの為替レート表示を見ると、気が付けばジワリ円高。
3月18日現在、¥100が₩964.4です。
このまま、₩1000にはなってほしいです。
韓国の銀行口座に送金するタイミングが難しいです。
|
返信する
|
|
|
韓国旅行おトク情報
71% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
32,613円 → 9,773円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
65% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
23,916円 → 8,489円~
東大門/3つ星
|
|
71% OFF
サミットホテルソウル東大門
26,308円 → 7,773円~
東大門/3つ星
|
|
75% OFF
ニューソウルホテル
29,896円 → 7,610円~
市庁・光化門/3つ星
|
|
65% OFF
メイワンホテル
19,568円 → 6,856円~
明洞/2つ星
|
|
53% OFF
ホテルナフォーレ
19,568円 → 9,231円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
|
一緒におさえよう!韓国旅行基本情報
|
電圧
日本とは異なるお隣韓国の電圧事情。旅行前に基本情報をしっかり頭に入れておこう!
|
|
|
|
電話
韓国の電話ってどう使うの?旅行中の国際電話もこれで安心!
|
|
|
|
|
|
タクシー
旅行中に便利なタクシー。利用方法からトラブル時の対処法まで解説
|
|
|
|
観光案内所
旅行者向けの情報が満載!ソウル市内の観光案内所をご紹介
|
|
|
|
|
|
掲載日:24.11.01 |
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| | |