通貨単位は「ウォン」韓国のお金の種類や支払い手段を解説
海外旅行で必ずおさえておくべき現地の「お金」事情。韓国の通貨単位は「ウォン」です。
硬貨や紙幣の種類から、チップの有無、その他クレジットカードなどの利用方法、気になる 両替事情をご紹介します。
韓国旅行おトク情報
67% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
30,425円 → 10,284円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
30% OFF
ホテルミリオレソウル
19,269円 → 13,509円~
東大門/2つ星
|
|
48% OFF
メイワンホテル
18,255円 → 9,612円~
明洞/2つ星
|
|
69% OFF
ホテルベニューG
22,312円 → 7,010円~
乙支路・忠武路/2つ星
|
|
58% OFF
明洞/3つ星
|
|
56% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
22,312円 → 9,895円~
東大門/3つ星
|
|
|
10~500ウォンまでの4種類の硬貨と、1,000ウォン、5,000ウォン、10,000ウォン、50,000ウォンの4種類の紙幣があります。硬貨・紙幣は新旧両方が流通しており、旧硬貨・紙幣も変わらず使用することができます。
 10ウォン硬貨
 50ウォン硬貨
 100ウォン硬貨
 500ウォン硬貨
旅行者は使わないけれど… 高額支払いの際には「小切手」
韓国で紙幣同様に流通しているのが小切手(スピョ)です。2009年6月に5万ウォン紙幣が発行されるまでは、日常的に使用されていました。現在も高額支払いの際には小切手(スピョ)が使われています。
なお高額紙幣としては10万ウォン紙幣の発行も検討されていましたが、クレジットカード使用率の増加やデノミネーション(貨幣単位切り上げ)の可能性などを勘案し、見送られた状態です。
韓国では原則としてチップの習慣はありません。
ホテルや タクシーなどで重い荷物を運んでもらった時などは、数千ウォン程度のチップを渡すとよいでしょう。
特にチップを渡さなくても問題になることはありません。
韓国では生産・流通の過程で生じる付加価値(財貨・サービス)に対して10%の付加価値税(Value added tax=VAT)、つまり日本の消費税にあたる税金が含まれています。
通常、内税ですが飲食店などでは外税になっている場合もあります。
外国人旅行客への免税制度 「TAX REFUND」を活用しよう
韓国を訪れた外国人観光客は「TAX FREE」の表示がある販売店で一定金額以上購入した場合、付加価値税が免除されます。
会計時に税込み価格で支払い、後で空港の税関で申告して付加価値税分の払い戻し(リファンド)を受けることができます。この制度を「 事後免税制度(TAX REFUND)」といいます。
店舗によっては、会計時にその場で税金が還付される「 即時還付制度」に対応しています。
韓国はクレジットカードの利用率が高く、デパートやスーパー、 コンビニ、町の個人商店やタクシーに至るまで多くの場所でクレジットカードが使えます。
韓国でももちろん JCB、Visa、Mastercardなど日本で発行されたクレジットカードを使うことができます。
1枚持っていると大変便利です。
円から韓国ウォンへの両替は、 空港、市内の 銀行、公認両替所、 ホテル、 百貨店などで可能です。
日本国内で両替をしておくと安心ですが、レートが低い傾向にあります。韓国現地で両替するのがよいでしょう。
両替レートは場所によって異なりますが、公認両替所が一番よいと言われており、次に市内の銀行、空港、百貨店、ホテルの順になります。
 屋台での飲食
 地下鉄での切符購入、交通カードチャージ
 市場などで値引き交渉するとき
キャッシングとはクレジットカードがあれば、ATMからお金を借りられるサービスのことで、海外でも利用できます。
現地の通貨を引き出すことができるため、「現金がなくなった」「両替所が近くにない」「お店でクレジットカードが使えない」といった場合に便利です。
JCB、Visa、Mastercardなどの国際カードブランドマークや、「PLUS」もしくは「Cirrus」マークのステッカーが貼ってあるATMで利用が可能です。
 韓国のATM
 国際カードブランドや「PLUS」「Cirrus」
マークのついたATM
<使い方>
STEP1 カードを入れる 「INTERNATIONAL(インターナショナル)」を選択 言語を日本語または英語に指定
※カード読み取りと同時に返却されるタイプもあり
STEP2 暗証番号と取引内容を選択
※英語の場合は 「SAVING ACCOUNT(普通預金)」
「CASH WITHDRAWAL(現金引出)」を選択
STEP3 引き出し金額を入力
※設定された金額の中から選ぶタイプもあり
STEP4 現金を受け取り、明細書を確認
 空港内の銀行横にはATMがある
銀行はもちろん、空港や駅の構内、コンビニ、大型ファッションビルなど様々な場所にATMがあります。ただし、まれにトラブルが発生することもあります。
・深夜はカードの読み取りを停止している
・国際ブランドのマークがあっても海外発行のカードを読み込まない
・日本語表示で操作するとエラーが出るが、英語表示で操作すると成功した
などの事例があります。
また海外キャッシングは引き落としまで日割りの金利が発生し、請求のときに利息も支払います。帰国後すぐに返済できるところもあるので、クレジットカード会社に事前に確認しておくと安心です。
韓国のATMで現地通貨を引き出すことができる
海外専用プリペイドカード
デビットカードがあります。
使用に当たっては、レートや手数料が上乗せされるのが一般的。一度に引き出せる金額、および1日に引き出せる金額には限度があり、カード発行会社もしくは銀行により異なります。
※利用できるATMなどの詳細は、各カード会社や銀行へご確認ください。
海外専用プリペイドカード
海外専用プリペイドカードとは預金口座を持たず、入金した分のお金だけを引き下ろせる外貨建てプリペイド型外貨キャッシュカードのこと。
「キャッシュパスポート」の場合、審査や年齢制限がなく、日本でチャージしておけば韓国国内のMasterCardマークのあるATMで現地通貨を引き出すことができます。他に「NEO MONEY」や「Money T Global」などがあります。
デビッドカード
自分の口座残高の範囲で現地通貨が引き出せるデビットカード。JCBまたはVisaブランドのものなら、海外でも使用可能。支払い時の利用だけでなく、海外ATMでの現地通貨出金サービスを利用できます。
【PR】JCBカードを使って おトクに韓国旅行
JCBカードを提示すると、ソウルや釜山のお店で割引・プレゼントの特典が受けられます。詳しい内容はJCBカード加盟店情報チェック!
こんな記事もオススメ
韓国旅行の「お金」にまつわるお役立ち情報
|
韓国旅行おトク情報
67% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
30,425円 → 10,284円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
30% OFF
ホテルミリオレソウル
19,269円 → 13,509円~
東大門/2つ星
|
|
48% OFF
メイワンホテル
18,255円 → 9,612円~
明洞/2つ星
|
|
69% OFF
ホテルベニューG
22,312円 → 7,010円~
乙支路・忠武路/2つ星
|
|
58% OFF
明洞/3つ星
|
|
56% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
22,312円 → 9,895円~
東大門/3つ星
|
|
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2024.8.17 국물 있사옵니다さん クチコミ
2022.8.8 ay0000さん クチコミ
2019.11.5 RondaJinさん クチコミ
2019.10.18 Kame0916さん クチコミ
2019.7.3 Fishmanさん クチコミ
2019.7.3 Fishmanさん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
情報
|
국물 있사옵니다さん 2024.8.17
仁川空港からAREX直通列車に乗ってソウル駅まで行き地下鉄に乗り換える予定の方は、1回用交通カードやT-moneyカードを購入し地下鉄に乗車することになりますが、ここで注意したいのが、T-moneyカード購入はクレカokなものの、1回用カードの購入やT-moneyカードのチャージ(韓国語では「充電」といいます)は現金のみで、クレカは使用できないという点です。
で、仁川空港のAREX直通列車の駅構内に設置されているWOWPASS発行機では「現金引き出し不可」、ソウル駅地下鉄のWOWPASS発行機は「地下鉄4号線駅構内」なので、手持ちのウォン現金がないと、いざソウル駅の地下鉄改札でチャージなどをしようとしてもできないということになってしまいます。
(ソウル駅でもKTX乗り場などには改札口外にWOWPASSの機械が設置されているようですが、駅自体が広いのでちょっと遠い)
というのも私自身、当初はソウル駅からタクシーでホテルまで移動する計画だったものの、家族4人だと荷物が多すぎて一般のタクシーには全員一度には結局乗れず、予定を変えて地下鉄に乗ろうとしたとき上記の問題に直面したのでした。皆さんお気をつけ下さい。
(2024年8月時点の情報です。これから更に改善されていくことを期待したいですね) ... |
つづきを読む |
情報
|
パボさん 2020.3.15
韓国、、、愛しいですね、、、
多分一世代前の1,000ウォン紙幣と5,000ウォン紙幣だと思います。
お宝にはならないですかね ... |
つづきを読む |
良
|
Kame0916さん 2019.10.18
最近インスタでよく見かけてたWOW Exchangeの両替機を宿泊ホテルで使ってみました。
とにかく操作が簡単で、画面をタッチしてパスポートをかざすだけで、すぐに両替ができます。
子連れでの旅行だったので両替所で待つのも大変だし、でもできるだけいいレートで両替したいと思っていたところにこの両替機を発見しました^^
インスタでイベントに参加すると優待レートクーポンももらえて、明洞のレートと大差ないレートで両替できました。
私は時間が無くて使えなかったけど、10月中は新羅免税店のクーポンも両替機で発行できます。
しかも実際に両替しなくてもクーポンはもらえるという太っ腹ぶりです^^
ソウルで見かけたら、発行しないと損ですよね!
とってもお得!と感じたので、情報シェアします^^ ... |
つづきを読む |
情報
|
mamtotoroさん 2019.7.25
2019/7/19 に 500000₩を 鍾路のウリ銀行のTAMで
クレジットカードのキャッシングをしました。
その日は 100₩=92円 くらいのレート
日本でもキャッシングしたことないのに・・・私 頑張った
その際ATM手数料38000₩だったかな??と画面に出ますが取られません。
500000₩出てきました。
7/21 帰国 まだキャッシング履歴に反映されていない
7/22 キャッシング履歴に反映 電話して返済口座と金額を確認
7/23 繰上一括返済しました。(利息は5日間の計算)
46005円 + 216円 + 89円 = 46310円でした
(借りた額)+(ATM手数料)+(利息)= (返済額)
手数料にするなら 500000₩で 305円 しかかかっていないので
両替より海外キャッシングが断然お得!!
------ ATM操作手順 ------- 銀行のATMが安心 -------
1.クレジットカードを挿入
2.言語選択(language)
3.キャッシュサービスを選択
4.暗証番号を入力(普通に4桁の暗証番号でした)
5.金額選択 または 入力
6.金種選択 何₩札を何枚か(これがややこしくて咄嗟に計算できない)
7.カード・明細・お金 を忘れずに素早く取る
8.終了させる
参考 http://www.card-user.net/1820.html 韓国ATMの使い方
----- 以下 注意事項です!! --------
※ 韓国ATMの使い方に自信が無い方は,日本でプリントアウトして行く。
※ スキミング被害対策 = 暗証番号はしっかり隠して入力しましょう。
※ 請求を日本円でしますか?と聞いてくるATMなら「しません」を選択する
か,取り消して違う場所のATMに行く。
(悪いレートで計算されます!! 必ず現地通貨で取引しましょう)
※ 日本に帰ったら,すぐに繰上一括返済の手続きをしましょう。
(キャッシング履歴が反映されるまでに,2-3日かかります。)
以上,ゴールドカードのインビテーションを期待して
初めての 海外キャッシング でした~ ... |
つづきを読む |
情報
|
Fishmanさん 2019.7.3
既に感覚的にわかっていることですが。
6月24日の仁川国際空港の税関横にある銀行窓口と
25日のソウル市内の銀行窓口での両替結果です。
・6月24日22:50 仁川国際空港の税関横のKEBハナ銀行
為替レートTTS ¥100=1,004W
(深夜にソウルに着くのと手持ちウォンが無いので¥20,000両替)
・6月25日9:20 新韓銀行 新村支店
為替レートTTS ¥100=1,058.30W
(¥70,000を両替後、新韓銀行の口座に入金依頼)
到着空港の銀行窓口での両替はレートが悪いのはわかっていましたが、
¥10,000で500Wほどの差が出ます。
市中の民間両替所は店の手数料がマチマチ(銀行より安く)ですので、
もう少しレートがいいと思います。 ... |
つづきを読む |
|
一緒におさえよう!韓国旅行基本情報
![電圧 電圧]() |
電圧
日本とは異なるお隣韓国の電圧事情。旅行前に基本情報をしっかり頭に入れておこう!
|
|
|
![電話 電話]() |
電話
韓国の電話ってどう使うの?旅行中の国際電話もこれで安心!
|
|
|
|
|
![タクシー タクシー]() |
タクシー
旅行中に便利なタクシー。利用方法からトラブル時の対処法まで解説
|
|
|
![観光案内所 観光案内所]() |
観光案内所
旅行者向けの情報が満載!ソウル市内の観光案内所をご紹介
|
|
|
|
|
|
掲載日:24.11.05 (更新履歴)
・記事全体を更新しました(20240201)
・記事全体を更新しました(20240201) |
 |
[閉じる] |
|
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
ハンドボール競技場
コンサートでお馴染み!オリンピック公園の室内体育館
2025.03.20
韓流エンタメ韓国語
サイン会で話したい&コンサートで盛り上がりたい人必見♪
2025.03.20
クルグル
牡蠣好きな人必見!釜山・影島にある牡蠣料理店
2025.03.19
オボッシッタン
コスパ最強!望遠洞で韓国の家庭料理が味わえるお店
2025.03.19
|