タックス自動払い戻し機(KIOSK)
テクスチャドンファングッキ(キオスク) / 텍스 자동 환급기(키오스크)
|
|
|
年中無休の自動払戻し機で楽々リファンド!
外国人旅行者が 「TAX FREE」と表示されたお店で一度に3万ウォン以上の買い物をした場合、空港の税関に申告することで払う必要の無い税金の払い戻しを受けることができる 事後免税制度(タックスリファンド)。
韓国の各タックスリファンド運営会社が市内や空港に払い戻しを行なうカウンターを設けていますが、混雑時には並ぶため処理に時間がかかりがちです。
仁川(インチョン)国際空港と 金浦(キンポ)国際空港には「KIOSK(キオスク)」と呼ばれる365日24時間利用できる自動払い戻し機が設置されており、カウンターに並ばずスピーディーにキャッシュバックができます。
機械は日本語OKのタッチパネル式で操作簡単!手続きはパスポートと免税書類のバーコードを読み込ませるだけで、個人情報などを記載する手間もありません。
さらに2016年9月から、還付額が75,000ウォン未満の場合は税関での手続きが免除され、よりスムーズになりました。
【注意】
この記事では「KIOSK(自動払い戻し機)」を利用して行う「事後免税制度」の手続き方法について説明をしています。
有人のリファンドカウンターでの手続きと「事後免税制度」の詳細については、下記記事をご覧ください。
また「事後免税制度(タックスリファンド)」の後にできた「即時還付制度」については、下記「即時還付制度(TAX REFUND)」の記事をご覧ください。
「KIOSK」の手続可能な条件や必要書類
タックスリファンドの対象者
・韓国滞在6ヶ月以内の外国国籍の人
・韓国滞在3ヶ月以内で、海外永住権を保持する韓国人
・韓国滞在3ヶ月以内で、海外に2年以上在住している韓国人
タックスリファンド申請条件
・1店舗につき3万ウォン以上購入時
・購入から3ヶ月以内
・商品未開封・未使用時
利用時の必要書類
・購入店発行の免税書類「リファンドチェック」
・パスポート
・購入品(未開封・未使用) ※税関でのみ
手続き可能なタックスリファンド運営会社
・グローバルブルーコリア
・グローバルタックスフリー
・キューブリファンド
・イージータックスリファンド
・イータックスフリー
・ツアータックスリファンド
「KIOSK」を利用した手続きとキャッシュバックの流れ
1.「TAX FREE」加盟店で3万ウォン以上購入 |
「TAX FREE」のお店で3万ウォン以上購入し、パスポートを提示してリファンドチェック(免税書類)をもらいます。 |
2.空港出国フロアの「KIOSK」で読取り |
出国フロアにある「KIOSK」でパスポートとリファンドチェックのバーコードを読み取らせます。 |
3.空港の税関で商品を提示 |
同じく出国フロアにある税関で対象商品とパスポートを提示し、搬出確認の電算処理を受けます。 ※還付額が75,000ウォン未満の場合、税関での手続きは不要。(但しKIOSK利用時のみ、韓国国籍者は75,000ウォン未満でも税関での商品提示が必要) |
4.搭乗フロアの「KIOSK」でキャッシュバック |
出国手続きを済ませた後の搭乗フロアにある「KIOSK」でパスポートを読み取らせ、現金(ウォンのみ)の払い戻しを受けます。
万一「KIOSK」を利用できない場合は、リファンドチェックにクレジットカード番号及び連絡先を記載の上、搭乗フロアの各「KIOSK」近くに設置された専用ポストに投函。クレジットカード引き落とし口座へ返金されます(金浦国際空港の場合は常駐スタッフに渡しても可)。 |
仁川国際空港
【第1旅客ターミナル】
・一般区域(出国フロア)
チェックインカウンター付近(E、J、L)
・免税区域(搭乗フロア)
3階28番ゲート向かい
コンコース(搭乗棟)3階115番ゲート付近
【第2旅客ターミナル】
・一般区域(出国フロア)
3階出国フロア一般区域 1・2番出国ゲート付近
・免税区域(搭乗フロア)
249番ゲート付近
253番ゲート付近(コロナ禍により運用停止中)
金浦国際空港
・ 一般区域(出国審査前):2階1番出入り口付近
・ 免税区域(出国審査後):3階36番ゲート向かい(コロナ禍により運用停止中)
KIOSKの機械には保安運営上の理由から「ランダム運用」というプログラムがあり、一定回数の処理のうちランダムで、エラーが出て処理を受付けてもらえない場合があります。
運悪くこれに引っかかってしまった場合は、以下の方法で対処しましょう。
【出国フロアでエラーが出た場合】
還付額に関係なく税関に行き手続きをする必要があります。
【搭乗フロアでエラーが出た場合】
有人カウンターで還付手続きをしてもらいましょう。
こちらの記事もおススメ
タックスリファンドをもっと知る!
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2018.4.15 akkopさん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
良
|
yukarimoさん 2023.1.4
仁川国際空港出発階 Jカウンター出発口側に
タックスリファンドマシンが、ありますよ!
時間も関係なく、日本語で、簡単サクサクできますから
コネストさんも情報を更新追加して
掲載されると、より皆さんに喜んでいただけるのでは?
と、僭越ながら思いました! ... |
つづきを読む |
情報
|
sssyさん 2018.5.7
出国ゲートのK、税関前にあります。 ... |
つづきを読む |
並
|
yonebaさん 2017.10.16
今回AREXのソウル駅から4号線連絡口を利用。1度ソウル駅に出て2番出口からロッテマートへ向かう途中にある地下鉄へ下る階段より楽かなと思いましたが、連絡口も長く距離がありました。 ... |
つづきを読む |
並
|
yonebaさん 2017.10.16
昨年は即時還付のお店で税金分を差し引かれた金額をクレジットカードで購入。
今回10月初めてKIOSKの機械を空港で使いました。コネストさんのサイトで理解したつもりでしたが、購入店の対応の違いで「スタンプを押してもらって」とかKIOSKマシンを市内で使った所では「この書類を税関で見せないとデポジットがカードから引き落とされる」など対応がマチマチ。
実際チェックイン階の奥にKIOSKマシン毎にスタッフがいてパスポートとレシートを渡せば簡単。出国ゲートの上の階(4階)のKIOSKマシンの前にもスタッフがいてウォンで返還されました。8回目のソウルでしたが、KIOSKの操作よりウェブチェックインのラインが大変混雑していて待ち時間が長かったです。 ... |
つづきを読む |
情報
|
麦ごはんさん 2017.7.28
今日帰りにタックスリファンドしてきました。
入国審査後 出発ゲートに入ってから
27ゲートに行きエスカレーターで上に上がれば
タックスリファンドできました
日本の方はこちらへと誘導してくれ
日本語も通じます
常に買い物は、レジで30000ウォン超えた時は タックスリファンドと言ったので 超えたものは
封筒に入れてたので その封筒ごと渡したら
全部見て おまかせでやってくれました
場所が初めはわかりませんでしたが
27ゲートに行けば 大丈夫です。 ... |
つづきを読む |
|
一緒におさえよう!韓国旅行基本情報
![電圧 電圧]() |
電圧
日本とは異なるお隣韓国の電圧事情。旅行前に基本情報をしっかり頭に入れておこう!
|
|
|
![電話 電話]() |
電話
韓国の電話ってどう使うの?旅行中の国際電話もこれで安心!
|
|
|
|
|
![タクシー タクシー]() |
タクシー
旅行中に便利なタクシー。利用方法からトラブル時の対処法まで解説
|
|
|
![観光案内所 観光案内所]() |
観光案内所
旅行者向けの情報が満載!ソウル市内の観光案内所をご紹介
|
|
|
|
|
|
掲載日:21.01.18 最終更新日:22.05.13 (更新履歴)
・記事全体を見直しました(20220513)
・記事全体を見直しました(20210112)
・記事全体を見直しました(20190614) |
 |
[閉じる] |
|
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| | |