韓国の水道水
ハングゲ スドムル / 한국의 수돗물
|
|
|
韓国の水道水は飲める?韓国旅行で気になる韓国の飲み水事情
旅行先の水事情は、海外旅行で気になることのひとつ。韓国の水道水は飲める?うがいや歯磨き、洗顔には問題ない?
韓国の水についての基礎知識をご紹介しましょう。
韓国旅行おトク情報
71% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
32,621円 → 9,775円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
65% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
23,922円 → 8,491円~
東大門/3つ星
|
|
71% OFF
サミットホテルソウル東大門
26,314円 → 7,775円~
東大門/3つ星
|
|
75% OFF
ニューソウルホテル
29,903円 → 7,612円~
市庁・光化門/3つ星
|
|
65% OFF
メイワンホテル
19,573円 → 6,858円~
明洞/2つ星
|
|
53% OFF
ホテルナフォーレ
19,573円 → 9,233円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
|
韓国の水道水は飲める!でも、注意が必要
韓国の水道水は、飲むことも可能です。ただし、一部 ホテルなどでは推奨していないことがあり、万一の場合に備えて避けるのが良いでしょう。
国土交通省の資料によると、日本を含む12か国が水道の水をそのまま飲むことができ、韓国を含む32か国がそのまま飲めるが注意が必要となっています。
韓国は世界的にも水道水の安全が守られている国のひとつです。
出典:国土交通省「令和5年版日本の水資源の現況 第7章水資源に関する国際的な取組」
ソウルと東京、水の硬度の違いは?
水の基準の1つとなるのが「硬度」。「世界保健機関(WHO)」のガイドラインによると、硬度が0~60mg/l未満は軟水、60~120mg/l未満は中程度の軟水、120~180mg/l未満は硬水、180mg/l以上は非常な硬水、とされています。
水道水の硬度は国内でも地域によって差がありますが、日本の水道水の硬度は東京基準で60mg/l前後。ソウルの水道水の硬度は65mg/l前後となっています。
ソウルの方が若干硬度が高いため、水の違いを感じる人もいるようですが、ソウルも東京も中程度の軟水に区分され、大きな差はありません。
韓国旅行中の飲み水はどうする?
韓国のミネラルウォーターの種類と価格
韓国旅行中の飲み水は、ミネラルウォーターを利用しましょう。 コンビニやスーパー、駅構内の売店など、様々な場所で手軽に手に入ります。
ちなみに韓国語でミネラルウォーターは「 センス(생수)」と言います。ミネラルウォーターと言うより通じやすいので、覚えておくとよいでしょう。炭酸水は「タンサンス(탄산수)」です。
500mlのペットボトルは1本1,000ウォン程度。コンビニには数種類のメーカーが並ぶがどれも大きな違いはない。
炭酸水は500mlで1,500ウォン程度。ライムやレモンなどのフレーバー付きがほとんど。
「サムダス」は硬度が20mg/l程度(コネスト調べ)と低く韓国でも人気のミネラルウォーターで、コンビニやマートで購入できる
大型マートや百貨店では、日本でおなじみの海外メーカーのミネラルウォーターも幅広く揃う
食堂やレストランではお水は無料
国によっては、 カフェやレストラン、食堂ではお水は別途注文が必要な場合もありますが、韓国は日本と同様、お水は無料です。お水を頼む際は「물 주세요(ムルジュセヨ、水をください)」と伝えましょう。
食堂に設置された浄水器を使った飲料用の水が出されるので、安心して飲めますが、ミネラルウォーターではありません。また食堂ではミネラルウォーターを販売していません。
カフェやレストランでは、ペットボトルで販売している場合もあります。不安な場合は「생수 주세요(センスジュセヨ、ミネラルウォーターをください)」と別途注文しましょう。
飲料用の水は無料ですが、ミネラルウォーターではありません
お水はセルフサービスの場合も
ホテルでお湯を沸かすときはミネラルウォーターが安心
ホテルの部屋で、お茶やカップラーメン用にお湯を沸かす場合も、水道水を使うことが可能です。
しかし、心配な場合はホテルに備え付けられているサービスのミネラルウォーターなどを利用するのがよいでしょう。
ウォーターサーバー
また、韓国ではホテルの共用スペース、食堂、銀行、公共施設等、日本より多くの場所に浄水器もしくはウォーターサーバーが設置されています。無料で利用できるので、旅行中の水分補給に活用しましょう。
ホテルでのうがい、歯磨き、洗顔は問題なし
韓国の水道水は、うがい、歯磨き、洗顔で使う分には問題ありません。
長期滞在者が注意したいのが髪への影響で、日本の水とソウルの水では若干の硬度の違いがあるためか、シャンプーの際に髪が傷みやすくなった、と感じる人もいるようです。
韓国の市民生活と水
ソウルの水は国際基準で認定された安全な水
ソウルの水道水、愛称「アリス」は、ISO22000(食品安全マネジメントシステム)の認証を得ており、その安全性が国際的にも認められています。
ソウルの森には、「 水道博物館」があり、ソウルの水道水「アリス」の歴史や、水と環境の大切さを学ぶことができます。
博物館でもらえる「アリス」の水
イメージキャラクター「アリ」(左)と「スリ」
韓国の家庭では浄水器が一般的
食堂などで見かける一般的な浄水器
韓国の水道水は飲めますが、家庭では沸かして使ったり、ミネラルウォーターを購入したりするほか、浄水器を使うことが多いようです。
蛇口につける簡易タイプもありますが、設置型の浄水器を購入したり、レンタルしたりします。氷が作れたり、多機能でおしゃれなデザインもたくさんあります。
家庭用浄水器は電子レンジや冷蔵庫同様、キッチンの必需品のひとつです。それだけ韓国の生活に必要不可欠なもの。トップスターである BTS(防弾少年団)もCMモデルを務めました。
※COWAY社のCM
こんな記事もオススメ
韓国旅行へ行く前に知っておきたい
|
韓国旅行おトク情報
71% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
32,621円 → 9,775円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
65% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
23,922円 → 8,491円~
東大門/3つ星
|
|
71% OFF
サミットホテルソウル東大門
26,314円 → 7,775円~
東大門/3つ星
|
|
75% OFF
ニューソウルホテル
29,903円 → 7,612円~
市庁・光化門/3つ星
|
|
65% OFF
メイワンホテル
19,573円 → 6,858円~
明洞/2つ星
|
|
53% OFF
ホテルナフォーレ
19,573円 → 9,233円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
|
ユーザー投稿写真 |
|
|
|
ユーザークチコミ |
|
|
まだクチコミがありません。 最初のクチコミ投稿をお待ちしています!
|
一緒におさえよう!韓国旅行基本情報
|
電圧
日本とは異なるお隣韓国の電圧事情。旅行前に基本情報をしっかり頭に入れておこう!
|
|
|
|
電話
韓国の電話ってどう使うの?旅行中の国際電話もこれで安心!
|
|
|
|
|
|
タクシー
旅行中に便利なタクシー。利用方法からトラブル時の対処法まで解説
|
|
|
|
観光案内所
旅行者向けの情報が満載!ソウル市内の観光案内所をご紹介
|
|
|
|
|
|
掲載日:24.10.14 (更新履歴)
・記事全体を見直しました(20240821)
・記事全体を見直しました(20191030) |
|
[閉じる] |
|
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| | |