仁川国際空港 第1旅客ターミナル
インチョンクッチェコンハン チェイルヨゲットミノル / 인천국제공항 제1여객 터미널
|
|
|
クチコミ数:317
(良 44 並 8 残念 12 情報 56 質問 197)
|
編集申告閉店申告
|
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
|
 |
|
フライト迄時間が有ったので、lunchをしに、フードエリアへ。純豆腐、プルコギ、お惣菜のセットを頂きました。バランスも良く、ご飯も美味しく口に合いました。
日本へ帰国する前に、韓食オススメです
利用日:2019.03.20
|
返信する
|
|
|
第1ターミナル三階にあると書いてある手荷物を事前に測る計測器は三階のどのあたりにありますか?
|
返信する
|
|
|
土曜日12:00仁川着で渡韓予定です。
ホテルは、地下鉄なら市庁駅、リムジンバスなら南大門駅になります。
イミグレや荷物受け取り等で、13:00頃空港を出ると思うのですが、その時間の道路の渋滞状況ご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
スーツケースもあるので、仁川からリムジンバス(6001or6015)で行きたいのですが、渋滞に巻き込まれると時間がかかってしまうので、地下鉄と迷っています…。
|
返信する
|
|
|
仁川空港のサイトで調べたら、バス乗り場の位置が全く違いました。
どちらが正しいのか…
現地に行ってみたら、当然、仁川空港のサイトが正しかったです。
きちんと更新しましょう。
https://www.airport.kr/ap_lp/ja/tpt/pblctpt/busstoinft1/busstoinft1.do
充電も、出発ロビーだけではなく、到着ロビーでもできます。
サウナは満員のため入れませんでしたが、聞くところによるとサウナでも充電できるそうです。
利用時期:2018.12
|
| |
|
アンニョンハセヨ!コネストです。
バス乗り場の位置に誤りがあり大変申し訳ございませんでした。
記事は修正いたしました。
また、充電に関しては、到着フロアにはUSBポートとコンセントのみの充電スポットが設置されている点を記事に追記しました。
貴重なご指摘ありがとうございました。
|
返信する
|
|
|
仁川空港第一ターミナル内に、飛行機グッズが売っているお店はありますか?
航空会社の飛行機のモデルプレーンや、フライトタグなどです。
ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。
|
返信する
|
|
|
インチョン空港から孔徳駅まで一般列車で行こうと思うのですが荷物を置くためのスペースが無いようで大きなスーツケースを持って乗るには周りの方に迷惑でしょうか?空港からホテルまでのスーツケース配送サービスを頼む方が良いのでしょうか?
|
| |
|
スーツケース持った人だらけなんで全然大丈夫ですよ。
|
| |
|
pさんに賛成。
スーツケースだらけです。
心配ご無用!!
|
| |
|
自分もインチョン空港駅からホンデイック駅まで一般列車をよく使います。
皆さん言われてる通り、スーツケース持った人だらけなので
とりわけご迷惑をかけると言う事は無いと思います
それより
そういう事を気にされてる時点で、恐らく実際に乗って見ると
乗り合わせてる人の距離感の近さや傍若無人ぶりにビックリすると思いますよ(笑)
今年の7月利用した時は
私の隣にスーツケースを持った若いカップルが二人半~三人分ほど席を占有して座りだしたかと思うと、そのカップルと私のわずかの隙間に
おばさんが座りだしたり
そのおばさんが、キンパを食べ始めその米粒がカップルの男の子の膝にぼろぼろこぼれだしたので
たまらなくなった男の子が思わず席を立ったり(笑)
きっとそんな心配されてる投稿者さんなら、まず人に迷惑かけることなんて無いと思いますよ
|
| |
|
皆さん返信ありがとうございます。余計な心配でしたね...では大きな顔して大きなスーツケース持って最寄り駅まで乗っていきます。親切に教えて頂きありがとうございました。
|
| |
|
気をつけて、楽しんで来て下さいね。
|
返信する
|
|
|
空港鉄道で第1旅客ターミナルに着いて、改札を出たその先にカート(運転手あり 交通弱者移動便利施設)が1台か2台、客待ちをしています。運転手の隣に1人、後部座席に3人、後ろの荷台にはスーツケースが3~4個は積めるでしょうか、そんな無料カートです。交通弱者でなくても誰でも乗っていますが、交通弱者優先なのは言わずもがなでしょう。
満席になるか、空席があってもこれ以上は乗客が来そうにないというタイミングで出発します。屋根のない車に乗って屋内をビューッと快走。
出発エリアに到着する手前に動く歩道があり、その天井と左右の壁が綺麗なイルミネーションになっていて、毎回違うプログラミングで目を楽しませてくれます。
https://www.youtube.com/watch?v=gmU7kmmTyJg
|
| |
|
hakol tovさん
お早うございます。このカートに乗ると、愈々旅も終わりだなという、一抹の寂しさと満足と疲労がドッと押し寄せてきて「帰りたくないんですけど、あたし・・・」と後ろ髪を引かれてグデーとなってしまいます。hakol tovさんも多分、同じ思いで帰国されるのではないかと?
行きは私もダッシュですね。行きと帰りのこの違い、自分でも笑います。
|
返信する
|
|
|
第1ターミナルの3階Lエリアにスーツケースの計量もできるパッキング場所を見つけました。
空港、今日(9/25)のこの時間は誰も歩いてないガラガラ状態で自然に目につきました。
もしかしたらもっと前からあったのかもしれません(^_^;)
Lエリア今はアシアナですが2018年10月からA~Cに移動するそうでアシアナを目安にしないようにお気をつけください^^
|
返信する
|
|
|
LEDトンネルってどこにありますか?チェジュ航空で第1ターミナル→リムジンバスに乗るつもりでしたが好きな歌手の誕生日広告があるみたいで見たいのですが仁川空港LEDトンネルとしか情報がわかりませんでした。
|
| |
|
空港鉄道に向かう
歩く歩道の所かな。
地下1階です。
私の画像は 一年くらい前の物です。
|
返信する
|
|
|
はじめまして
今度、仁川国際空港23:00頃に到着後、ソウルのホテルまでシャトルバスで移動したいのですが情報がありません。
ホテルはベストウェスタンプレミア国都(2,5号線乙支路4街駅 10番出口)
ご存じの方は教えてください。
|
返信する
|
|
|
土曜日19時に仁川空港着です。
ホテルはソラリア西鉄です。
6001にして、地図上の10番(明洞駅)で降りるか6015にして、地図上の11番(イビス)か12番で降りるかどちらがいいでしょうか?
土曜日の夜なので渋滞をすると考えると空港鉄道のほうがいいでしょうか?
|
| |
|
ホテルまでの距離なら明洞で降りるのが近いですが、6001も6015も明洞停まりませんでしたっけ???記憶違いならすいません。
私ならバス乗り場まで行って、来たほうに乗ります。
鉄道は時間は読めますが、ソウル駅から地下鉄乗り換えするのに、割と歩いたり階段があったりしますので、荷物があるならバスがいいと思います。
|
| |
|
返信ありがとうございます!
6015の場合、11もしくは12から明洞駅まで渋滞していると時間が結構かかるとどなたかの書き込みで見ました。
10kg弱のスーツケースがあります。
バスで検討してみます!
|
| |
|
なるほど、確かに混む場所ですので、状況みて手前で降りるのもありかもしれませんね。
どうぞ良い旅を。
|
| |
|
19時着なら、なんだかんだで中心部に近づく頃には渋滞はそんなに気にしなくていいかなと思います。
逆に電車でソウル駅での乗換や明洞駅の混雑などの方が気になる感じがします。
6015なら明洞駅にこだわらずイビスで降りてください。
ぐるっと回ってくるのですが明洞駅の通りのほうが11>12の混雑よりもいっつも混んでいる感じなのと
11以降は乗車する客もいますので居れば居るだけ時間がかかりますので。
空港では先にきたほう乗れば大丈夫です。降りる場所が違うことだけ覚えていてください。
帰りは6015でも明洞駅から、やっぱり先にきたほう乗ればいいです。
|
| |
|
うにQ太さん
返信ありがとうございます!
詳しく教えていただき、ありがとうございます。
6015に乗った場合はイビスで降ります。
今週行くので、楽しんできます^^
|
返信する
|
|
|
仁川空港第1ターミナルからバスに乗ってロッテプレミアムアウトレット坡州にはいけますか?何番バスの何個目で降りたらいけますか?
|
| |
|
行った事はありませんがコネストさんで紹介ページがあります。2号線合井駅からバスみたいです。
https://www.konest.com/m/shop_detail.html?id=4279
|
| |
|
ぽむぅさんの紹介記事はロッテじゃないほうですけど、2200番で行けます。
空港から5600番で空港のすぐ次で降りてタクシーでしょうか。
https://www.konest.com/contents/airbus_map.html?id=76&route_id=1095
5600番は本数が少ないんで事前に確認ください。
|
| |
|
2200番のバスに乗って、ヘイリ芸術村に行ったことがあります。
途中にロッテプレミアムアウトレットがあります。
仁川空港からは地方に行くバスが多方面に出ていますが、残念
ながら坡州に行くバスは出ていません。
空港鉄道で弘大入口駅まで来て合井から2200番のバスに乗る
しかないですね、
2200番のバスは合井を出ると、すぐ강변북로を走りますので、
途中 仁川国際空港から来る交通と交わるところがありません。
강변북로は先日の南北首脳会談で文在寅大統領の車列が走った道
です。
|
返信する
|
|
|
投稿者本人により、削除されました。
|
| |
|
>日本語が微妙な感じで「no」の一点張りで伝わらず
翻訳ツールを持っていたなら、言葉での意思が伝わっていないとわかった段階でなぜそれを使わなかったのでしょうか?
てか、「日本語が微妙な感じで」ということは日本語での会話を試みられていたようですが、韓国語や英語での会話をしようとは思われなかったのでしょうか?
店員の舌打ちは確かに気分のいいものではありませんが、ご投稿を読む限り、主さんの意思伝達の努力も不足していたように感じられます。
|
| |
|
掲示板なのだからコメントが付くのは普通の事。それが自分の意に沿わないから不満をぶつけるくらいなら鍵つけてツイートでもすれば?
あとさ、過去に色々な質問をしているみたいだけどその回答者に対してありがとうございましたの一言も言えないのかな?
|
返信する
|
|
|
5月にソウルに行きます。
仁川 第一ターミナル到着ですが、現金(ウォン)でwifiは借りれるところはありますか?
クレジットカードを持って行きたくないので、知ってらっしゃる方が居れば教えて下さい。
宜しくお願い致します。
|
| |
|
それって保証金とかも現金で預けたいってことですか?
クレジットカードがあれば担保があるので、支払いだけ現金とかできるかもしれませんが、wi-fi端末って結構高いですからすべて現金だと20,30万Wとか預けなければダメなんじゃないんですか?
ただすみません、どこのキャリアが現金でやってるかはわかりません・・・
話しそれますが、カード持たないで、万が一お金を落としたり、強盗とかあった場合どうするんですか?
|
| |
|
コネスト経由で借りるなら 現地でクレジットカード提示必要ないのは
グローバルWi-Fiでしょうかね。
クレジットカードで先払いですし 国内でも受け取れます
どうしてもクレジットカードもっていかないというのなら
これしかないかな~と。
ただし直前のキャンセルできなかったり申し込み締め切りも早いので
ご自身の条件に合うか確認が必要ですね
KTやSK LGU+で借りるなら後払いなのでクレカは必須ですよ
コネストのWi-Fi 携帯のところクリックして各社確認してみては?
|
| |
|
ご丁寧ににありがとうございます。
やはり、クレカ持って行った方が良さそうですね。
参考になりました。
ありがとうございます^_^
|
返信する
|
|
|
仁川国際空港の搭乗Gate待合室でのこと。
隣に座った韓国女が、スマホをスピーカホンにして
彼氏と話していて、待合室に響いてうるさい。
韓国語でうるさいと言っても聞こえないふり。
それでタブレットのアプリをゲームにして、音を
出してやったらスピーカホンをやめた。
自分さえよければが、見え見えの女でした。
|
| |
|
笑、
かのお国ではマナー違反ではないようなので、諦めてますが、こいつら、日本に旅行してもやってる奴らが多い…のがね。。、
|
| |
|
これは韓国に限った問題ではありません。私が住んでいる日本のアパートでも同様にやられたことがあります。(相手は日本人や韓国人ではない。)しかも、真夜中に同様の行為をやられました。スカイプを使用している可能性もあります。
|
| |
|
私も今回、電車の中でも普通にしゃべっている人の多さに驚きました。
「隣でしゃべるの止めて~!!」と言いそうでしたが、グッと堪えました。
そして、何か喧嘩している怒鳴り声が道で聞こえたら、電話で相手に怒鳴っているのです。
今にも携帯を道に投げるような勢い。ドラマのシーンが見れるかもとかぶりついて見ていましたが・・・・投げませんでした。残念。。。
|
| |
|
韓国あるあるでしょうね。
バスや電車の中でも平気で電話してるのも良く見ますが
日本人の常識で考えれば他人に自分の会話をまるごと他人に聞かれるのは
恥ずかしいですから、スピーカーなんてやらないし
韓国では普通なんじゃないでしょうか。。。
|
返信する
|
|
|
一緒におさえよう!韓国旅行基本情報
![電圧 電圧]() |
電圧
日本とは異なるお隣韓国の電圧事情。旅行前に基本情報をしっかり頭に入れておこう!
|
|
|
![電話 電話]() |
電話
韓国の電話ってどう使うの?旅行中の国際電話もこれで安心!
|
|
|
|
|
![タクシー タクシー]() |
タクシー
旅行中に便利なタクシー。利用方法からトラブル時の対処法まで解説
|
|
|
![観光案内所 観光案内所]() |
観光案内所
旅行者向けの情報が満載!ソウル市内の観光案内所をご紹介
|
|
|
|
|
|
掲載日:23.06.25 (更新履歴)
・記事を一部更新しました(20230619)
・記事を一部更新しました(20220907)
・記事を一部更新しました(20220607)
・記事構成を見直しました(20220303)
・記事全体を見直しました(20200228)
・記事を一部更新しました(20190902)
・記事を一部更新しました(20190424)
・記事全体を見直しました(20190315)
・記事全体を見直しました(20180118)
・記事内容を一部修正しました(20170714)
・データファイルを一部修正しました(20160328) |
 |
[閉じる] |
|
※内容は予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
|
| |
韓国地下鉄路線図 |
|
交通料金と経路 |
|
|