空港鉄道 A’REX
コンハンチョルト エーレックス / 공항철도 에이렉스
|
|
|
コネスト特典
 |
【プレゼント】ゴールデンウィーク記念イベント -ゴールデンウィーク期間限定、オリジナルハンカチ&SM免税店クーポンをプレゼ... |
予約する |
 |
【プレゼント】新世界免税店 明洞店で利用できるお買い物割引券進呈 空港鉄道A’REX(エーレックス)の直通列車チケットを予約時、「新世界免税店 明洞... |
予約する |
|
仁川国際空港からソウル駅まで最短43分!金浦から20分!
直通列車と一般列車
仁川国際空港(第1・2ターミナル駅)―ソウル駅 直通列車(ノンストップ)
30~50分間隔運行/第2ターミナル駅―ソウル駅(51分)、第1ターミナル駅―ソウル駅(43分)/全席指定/Wi-Fi可能(すべての端末で可)/車内トイレあり
 快適な座り心地
 車椅子スペースも完備
 乗務員サービス
 荷物を置くためのスペース
仁川国際空港(第1・2ターミナル駅)―ソウル駅 一般列車(各駅)
12分間隔運行/第2ターミナル駅―ソウル駅(66分)、第1ターミナル駅―ソウル駅(58分)/Wi-Fi可能(SK、KT、LGなど韓国の通信会社に加入している端末のみ)
 金浦空港、弘大(ホンデ)などに停車
 車両は一般の地下鉄と同じ
空港鉄道 A'REXの乗車券
 統合チケットは、ソウル地下鉄で使用される1回用交通券と同じタイプ
 T-moneyは一般列車利用時のみ、使用可
乗車券はタッチパネル式の自動券売機、および改札付近の案内センターで購入します。自動券売機パネルは日本語対応のため、外国人観光客も簡単に操作できます。
2017年4月からは、直通列車と地下鉄のチケットがセットになった統合チケットが登場。一般列車、または直通列車の統合チケット利用時は、ソウル地下鉄への乗り換えもできるため、最終目的地までの乗車券を購入できます。また、プリペイド式交通カードT-moneyを購入すると、観光中のショッピングなどでも利用できるので便利です。
統合チケット(直通列車+地下鉄)とは?
 ソウル地下鉄の保証金換金機
仁川国際空港からソウル駅の直通列車運賃に加え、ソウル駅から希望する地下鉄駅までの区間運賃と保証金(500ウォン)が含まれています。
ソウル駅で別途地下鉄乗車チケットを購入する必要がなく、改札を出ずに乗り換えゲートを通過し、地下鉄1・4号線へとスムーズに乗り換え可能です。
当初の目的地と異なる地下鉄駅で降車する際は、差額の精算が必要です。降車駅で駅員に統合チケット及び領収書を提示し、「精算してください(チョンサネジュセヨ)」と伝えると差額の精算をできます。
※統合チケットには保証金が含まれているので、降車駅の保証金換金機を利用して払戻しが必要です。
※ソウル駅から実際の地下鉄降車駅までの地下鉄区間運賃が、統合チケット購入時に支払った地下鉄区間運賃より安かった場合、その差額の払い戻しはできません。
チケットの買い間違い、降車間違いなど、統合チケットQ&A
Q:統合チケットを買わずにソウル駅までの直通列車チケットのみ購入しました。地下鉄にはどうやって乗り換えたらいいですか?
 ソウル駅地下3階案内センター
A:ソウル駅地下3階の乗り換え用地下通路にある案内センターに行きましょう。案内センターで直通列車チケットと保証金を引き換え、新たに地下鉄の1回用交通カードを購入し、乗り換えゲートを通り地下鉄に乗車してください。
T-moneyを利用して地下鉄に乗車する場合も同様です。
乗り換えゲートでT-moneyを改札にタッチするだけでは地下鉄への入場記録がつかず、地下鉄降車時にエラーが生じることがあります。必ず案内センターで入場手続きをしてもらってから、地下鉄に乗車してください。
※案内センタースタッフによってはきちんとシステムを把握していない場合がありますが、入場処理が必要です。
※直通列車利用時はソウル駅から初めてT-moneyを使用するため、T-moneyの使用料金はソウル駅から降車駅までの区間運賃になります。
Q:乗り換えゲートを通らずに、ソウル駅の改札を出てしまいました。地下鉄にはどうやって乗車したらいいですか?
 出口(나가는 것、ナガヌンゴッ)に進まないように注意
A:もし、案内センターで手続きをせず、一旦ソウル駅の改札を出てしまった場合は、改札を出たところにある保証金換金機で直通列車チケットと保証金を引き換えてください。
新たに地下鉄の自動券売機で1回用交通カードを購入するか、手持ちのT-moneyカードを利用して地下鉄に乗車してください。
Q:ソウル駅までの直通列車チケットしか購入していないのに、手続きせずに地下鉄に乗ってしまいました。どうやって精算したらいいですか?
 ソウル駅で空港鉄道から地下鉄1・4号線への移動の際に利用する乗り換えゲート
A:ソウル駅までの直通列車チケットでも乗り換えゲートを通り地下鉄に乗車することができますが、直通列車チケットには地下鉄利用料金が含まれていないため、地下鉄下車後に精算する必要があります。
万が一、直通列車チケットで地下鉄を利用してしまった際は、自動精算機でも精算は可能ですが、エラーになる可能性があるため、下車した際に改札横などにある呼び出しボタンで駅員を呼び出します。
直通列車チケット及び領収書を提示した上で「精算してください(チョンサネジュセヨ)」と伝え、精算金額(ソウル駅から下車駅までの通常料金)を確認・支払いを行なってください。
運行時刻と運賃・所要時間 (仁川国際空港ーソウル)
運行時刻
上り
|
始発 |
終電 |
直通 |
一般 |
直通 |
一般 |
仁川国際空港 第2ターミナル駅 |
出発時刻 |
05:15 |
05:18 |
22:40 |
23:32 |
仁川国際空港 第1ターミナル駅 |
出発時刻 |
05:23 |
05:25 |
22:48 |
23:39 |
ソウル駅 |
到着時刻 |
06:07 |
06:24 |
23:31 |
24:38 |
※DMC止まりの終電の出発時刻は第2ターミナル駅23:50、第1ターミナル23:57
下り
|
始発 |
終電 |
直通 |
一般 |
直通 |
一般 |
ソウル駅 |
出発時刻 |
06:10 |
05:20 |
22:50 |
23:40 |
仁川国際空港 第1ターミナル駅 |
出発時刻 |
06:55 |
05:35 |
23:35 |
24:40 |
仁川国際空港 第2ターミナル駅 |
到着時刻 |
07:01 |
06:26 |
23:41 |
24:46 |
運賃・所要時間
所要時間と料金表
駅名 |
所要時間(分) |
料金(ウォン) |
一般列車 (第2ターミナル駅) (第1ターミナル駅) |
直通列車 (第2ターミナル駅) (第1ターミナル駅) |
現金 (第2ターミナル駅) (第1ターミナル駅) |
「T-money」 (第2ターミナル駅) (第1ターミナル駅) |
仁川国際空港 第2ターミナル駅 |
― |
― |
― |
― |
仁川国際空港 第1ターミナル駅 |
6 ― |
― |
1,000 ― |
900 ― |
空港貨物庁舎駅 |
10 3 |
― |
1,000 1,000 |
900 900 |
雲西(ウンソ)駅 |
14 7 |
― |
1,600 1,000 |
1,500 900 |
永宗(ヨンジョン)駅 |
18 11 |
― |
1,700 1,100 |
1,600 1,000 |
青蘿(チョンナ)国際都市駅 |
27 20 |
― |
3,000 2,400 |
2,900 2,300 |
黔岩(コマム)駅 |
31 24 |
― |
3,300 2,700 |
3,200 2,600 |
桂陽(ケヤン)駅 |
37 30 |
― |
4,950 3,350 |
3,850 3,250 |
金浦国際空港駅 |
44 37 |
― |
4,450 3,850 |
4,350 3,750 |
デジタルメディアシティ駅 |
54 47 |
― |
4,650 4,050 |
4,550 3,950 |
弘大入口(ホンデイック)駅 |
58 51 |
― |
4,750 4,150 |
4,650 4,050 |
孔徳(コンドッ)駅 |
62 55 |
― |
4,750 4,150 |
4,650 4,050 |
ソウル駅 |
66 58 |
51 43 |
4,850 4,250 |
4,750 4,150 |
(運行時刻および運賃・所要時間の情報は2018年3月23日時点)
直通列車料金:第1・2ターミナル駅―ソウル駅 9,000ウォン
子ども料金
直通 : 満4歳以上~満12歳以下は7,000ウォン、満4歳未満は無料
一般 : 満6歳未満は無料
※統合チケット(直通列車+地下鉄)の運賃には、直通列車運賃に加え、ソウル駅から指定地下鉄降車駅までの区間運賃が加算されます。
※詳細は空港鉄道 A'REXの公式サイト(外部リンク)を参考ください。
仁川国際空港第2ターミナル駅&チケット発券場所
第2旅客ターミナル直結の「 第2交通センター」地下1階に位置。第2旅客ターミナルからの移動距離は約60mです。
「直通列車」はオレンジ、「一般列車」はブルーの改札が目印。改札口がない 高速鉄道KTXの改札口も並んでいるので、間違えて利用しないよう、注意しましょう。
 「直通列車」改札口
 「一般列車」改札口
 案内カウンター(チケットカウンター)
チケットカウンターは、改札口付近に位置。KTXのチケットカウンターと繋がっています。「A'REX」の看板がある方をご利用ください。
仁川国際空港第1ターミナル駅&チケット発券場所
第1交通センターに位置しており、第1旅客ターミナルからは約223m離れています。第1旅客ターミナル地下1・3階には、それぞれ動く歩道で繋がっています。急いでいる時や荷物が多い時は、無料の移動車を利用するのも良いでしょう。
 直通列車の入口
 無料の移動車
(直通列車乗車時、利用可)
 第1ターミナル駅改札横の案内センター(第1交通センター地下1階)
ソウル駅&チケット発券場所
タクシーで訪れる場合は、ソウル駅の西側(ソウルソブヨッ)で降車すると空港鉄道ソウル駅の正面に着きます。地下鉄1・4号線を利用の場合は空港鉄道への連絡通路を利用します。ソウル駅から直通列車を利用する際は、便利な事前搭乗手続き(チェックイン)も可能。空港まで身軽に移動ができます。
 空港鉄道ソウル駅の正面口(15番出口)
 KTXソウル駅コンコースとつながっている内部連絡口
 ソウル駅内直通列車チケット購入場所(空港鉄道A'REXソウル駅地下2階)
コネストで直通列車予約時の発券方法(仁川国際空港及びソウル駅)
自動券売機を利用
 1.コネストで直通列車を予約した場合は、乗車券交換を選択
 2.予約確認書(バウチャー)に記載されている「Reservation No.」13桁の数字を入力
 3.ソウル駅を選択。統合チケット(直通列車+地下鉄)を購入する場合、実際に降車する地下鉄駅を選択
 4.直通列車の時間を選択
 5.保証金(デポジットを支払う)
※統合チケットを購入する場合、ソウル駅から実際に降車する地下鉄駅までの区間運賃も支払う
 6.チケット及び領収書(座席番号)発行
※自動券売機にて発券する際は、予約番号が連番でも席が離れることがあります。座席のお問い合わせは窓口で対応可能です。 ※モニター画面のイメージはすべて A’REX提供
カウンターを利用
所定カウンターにて予約確認書(バウチャー)を提示、交通カードを受け取り保証金(500ウォン)を支払います。
新世界免税店で利用できるお買い物割引き券進呈イベント実施中☆
コネストで空港鉄道A’REX(エーレックス)の直通列車チケットを予約時、「新世界免税店明洞店」で使える10,000ウォン分のお買い物割引き券進呈!特別イベントをお見逃しなく!
※お買い物割引き券の進呈は「 新世界免税店 明洞店」のみで行なわれます。
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2018.4.15 大吉花丸子さん クチコミ
2018.4.15 大吉花丸子さん クチコミ
2018.4.12 s.leonさん クチコミ
2017.10.6 pisukeさん クチコミ
2018.4.9 yuu yon jaeさん クチコミ
2018.3.28 Taijiさん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
|
irusairuさん 2018.4.19
GWに使用するのですが、私の利用予定を開示します。ご参考になれば…。
【入国日】
成田発18時台発、仁川着21時台の予定のフライト。宿泊は東大門エリア。
到着後空港鉄道を利用しますが、一般列車に乗り弘大入口で2番線に乗り換え
東大門歴史文化公園駅まで行きます。
この行き方のメリットは、仁川空港第一ターミナル駅での切符購入なく
T-MONEYカードだけで完結する点です。乗り換え時も問題ないです。(料金も安い)
夜到着なので、来た電車にすぐ乗れば直通待つより早いです。
それに弘大入口の方が乗り換えがまだマシかな?って感じです。
【出国日】
コネストさんで直通チケット購入済み。
ソウル駅から直通列車で仁川空港駅まで行きます。
東大門歴史文化公園駅から4号線でソウル駅まで行き、チェックイン(荷物も預ける)と出国審査まで済ませ、空港鉄道に乗るまでどこかへ遊びに行き、時間までにソウル駅に戻る予定です。注意点は、荷物を預けてしまっているので、水分物の購入をしない事です(笑)
久しぶりの仁川空港使用なので、空港鉄道のメリットを生かし楽しみたいです。
今日見たら、GW記念イベントが始まっていますね^^もらえたらうれしい! ... |
つづきを読む |
|
アンリリャンさん 2018.4.18
行きも帰りもコネストで予約しました。
仁川空港から利用の際はサービスカウンターにスタッフが1人だった為、機械にて発券するように指示を受けました。同行者と離れた席にはなりましたが発券自体は簡単です!
私が失敗したのは、機械で予約番号を入力して確定ボタンがあるものと勘違いして適当にボタンを押してしまったことです笑。ホーム画面に戻り一からやり直しとなりました笑。
予約番号は入力したら勝手に次に進むのでじっと待ちましょう!
帰りはソウル駅にてサービスカウンターを利用しました。スタッフの方に発券して頂いたので隣同士座ることができました。事前搭乗を利用するかどうか等も聞いてくれて、どこに向かえばいいかも丁寧に教えて頂きました!行きも帰りもスタッフの方は親切でした!! ... |
つづきを読む |
|
atsu0204koさん 2018.4.18
帰国日の、ソウル駅→仁川空港で利用しました
有人窓口でなく、券売機で直接発券出来るのでスムーズで良かったです
こちらのチケット予約のお陰で新世界免税店の1万ウォン券もいただけましたし、インタウンチェックインの際にはまた是非利用したいと思います ... |
つづきを読む |
|
miwa.kさん 2018.4.17
事前にコネストさんから予約して行きました。私は確認書をコピーして行きましたがスムーズにA‘REXの専用のカウンターで引き換えることが出来ました。ただ、失敗は下車する会賢駅までと伝えるのを忘れた事、、、皆さん忘れず地下鉄利用でソウル駅以外の下車場所なら忘れずに伝えましょうね!またカードの補償金500Wを払う必要があるので空港で最低1,000円は両替してあとはレートが非常に良い明洞で両替所を探すことをお勧めします!
帰りはアシアナ航空利用でしたので出発の3時間前までにソウル駅で預け荷物の手続きと出国審査をしたので仁川空港での手間が省けて楽でした!私は平日の14時前ぐらいの利用で空いてましたが混んでることもあるようですので30分ぐらいは余裕をもって手続きされることをお勧め致します。まず、A‘REXのカウンターで列車の時間を決めてから500w払ってチケットを発行してもらいそれから荷物預けをしてすぐよこの出国審査のブースで審査を受けてからホームに移動となります。あわただしく移動したのでどこがどうだったかは詳しく覚えてませんがA`REXのカウンターまで行けばあとは教えてくれますのでご安心ください!
ソウル駅は15番出口となります。4号線はエレベーターもエスカレーターもないところがA‘REXの出口になるので重いスーツケースで大変でした・・・ ... |
つづきを読む |
|
Poongさん 2018.4.16
4/12 AM4:30仁川空港到着便のフライトで渡韓。
コネストさんで予約すると150円安くなるというので高速鉄道A'rexチケットを試しに事前購入しました。
早朝は電車ないかなあ?と思っていましたが、荷物が出てくるのを待ったりキョロキョロしていたら、始発の558amを利用。
第2ターミナルのA'rexカウンターに男性係員がいて、スマホにスクショしたバウチャーを見せたら、すぐにカードと座席指定チケットを発行してくれました。
カードのデポジット(保証金)W500を請求されますが、専用機械で払い戻しができます。
ソウル駅に630am頃到着。
本数はそんなに多くないようなので、事前に時刻表はチェックしておくと便利だと思います。
時刻表のページ
https://www.arex.or.kr/station/info.do?stnCd=100&menuNo=MN201503300000000014&langCd=ja_JP&device=Normal
復路も事前チケットを利用しましたが、総合的に買って良かったです!
往復300円(約W3,000)を節約。食堂の朝ごはん代になりました(笑)
ちょっと不便だなあと思ったのは、、
1) 地下鉄への乗り換えの際、TmoneyではなくA'rexのカードをかざしてしまったので、地下鉄改札口から出る際にどちらも使えなかったこと。
地下鉄の改札口に駅員は見当たらず、柵を乗り越えようか?と思ったほどでしたが、あちこち見回したら【CALL】ボタンのある扉式ゲートを発見。
取り敢えず何度と押してみたところ、CCTVで監視しているのか、扉が開き無事に出られました。
2)払い戻し機械をソウル駅では見つけられず、帰りに2枚とも精算することに。失くさないようにしないと!と気になりました。 ... |
つづきを読む |
|
一緒におさえよう!韓国旅行基本情報
 |
電圧
日本とは異なるお隣韓国の電圧事情。旅行前に基本情報をしっかり頭に入れておこう!
|
|
|
 |
電話
韓国の電話ってどう使うの?旅行中の国際電話もこれで安心!
|
|
|
|
|
 |
タクシー
旅行中に便利なタクシー。利用方法からトラブル時の対処法まで解説
|
|
|
 |
観光案内所
旅行者向けの情報が満載!ソウル市内の観光案内所をご紹介
|
|
|
|
|
|
掲載日:18.01.30 最終更新日:18.04.10 (更新履歴)
・記事内容を一部修正しました(20180410)
・記事内容を一部修正しました(20180223)
・記事内容を一部修正しました(20180129)
・記事内容を一部修正しました(20180125)
・記事内容を一部修正しました(20180115)
・記事内容を一部修正しました(20171212)
・記事内容を一部修正しました(20171121)
・記事内容を一部修正しました(20170906)
・記事内容を一部修正しました(20170829)
・記事内容を一部修正しました(20170331)
・記事内容を一部修正しました(20160907)
・記事内容を一部修正しました(20160517) |
 |
[閉じる] |
|
※内容は予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
|
| |
韓国地下鉄路線図 |
|
交通料金と経路 |
|
|