韓国旅行「コネスト」 空港鉄道 A’REX乗り方徹底ガイド | 韓国の空港
KONEST

空港鉄道 A’REX乗り方徹底ガイド

コンハンチョルト アレックス / 공항철도 아렉스
コネスト特典
【夏休みキャンペーン】現地購入よりもお得!
コネスト事前予約限定!現地で買うよりも安い値段で空港鉄道直通列車のチケットを
予約する
【プレゼント】夏休みキャンペーン実施!
抽選で「ロッテマート割引クーポン」をプレゼント!
予約する
料金、時刻表、チケットの買い方、乗り方までを詳しく紹介
Spee(スピ―、左)とNareu(ナル)
Spee(スピ―、左)とNareu(ナル)
韓国の空の玄関、仁川(インチョン)国際空港第1旅客ターミナル第2旅客ターミナルおよび金浦(キンポ)国際空港ソウル駅を結ぶ空港鉄道 A’REX(アレックス;エーレックス)。

時間も正確で、仁川空港から最短43分でソウル駅に到着。到着時には日本語アナウンスもあり、観光客が安心して利用できる交通機関の一つです。

便利な空港鉄道A’REXの種類、料金、時刻表など、利用方法をくわしく紹介します。
目次
※クリックで移動
空港鉄道「直通列車」と「一般列車」を比較
空港鉄道 A’REXには、仁川空港とソウル駅間をノンストップで走る「直通列車」と金浦空港にも停車する各駅の「一般列車」の2種類があります。
直通列車 直通列車 第1ターミナル駅⇔ソウル駅は43分、第2ターミナル駅⇔ソウル駅は51分
  • 停車駅
    ソウル駅、仁川空港
  • 座席
    全席指定
  • 予約
  • 乗車券
    専用チケット
  • 料金
    ソウル駅基準
    13,000ウォン
    (共通)
  • トイレ
  • 無料Wi-Fi
一般列車 一般列車 金浦空港⇔ソウル駅は22分。第1ターミナル駅⇔ソウル駅58分、第2ターミナル駅⇔ソウル駅66分
  • 停車駅
    各駅
  • 座席
    自由
  • 予約
    ×
  • 乗車券
    交通カード
    1回用交通カード
  • 料金
    ソウル駅基準
    T2 5,350ウォン
    T1 4,750ウォン
  • トイレ
    ×
  • 無料Wi-Fi

    韓国通信社契約のみ
仁川空港とソウル駅をノンストップでつなぐ「直通列車」
ゆったりとした座席
ゆったりとした座席
・運行間隔:約40分
・全席指定(座席指定可、幼児同伴は6号車)
・Wi-Fi可能(すべての端末で可)

※列車内での飲食は原則、禁じられています
(例外:ふたのある瓶や缶入り飲み物(ただし缶にストローをさしたものは×)、タンブラーや魔法瓶に入った飲み物、少量の袋入りの食べ物)

※ソウル駅で事前搭乗手続(事前チェックイン)をする場合は、直通列車の乗車券が必要です
2025年3月より

車内での飲食が禁止に
2025年3月より
車内での飲食が禁止に
無料のミネラルウォーター

サービスあり

(1人1本)
無料のミネラルウォーター
サービスあり
(1人1本)
荷物置きスペース(全号車)
荷物置きスペース(全号車)
車椅子座席(4号車)

現地購入のみ可
車椅子座席(4号車)
現地購入のみ可
ユニバーサルトイレ(4号車)
ユニバーサルトイレ(4号車)
おむつ交換台(4号車)
おむつ交換台(4号車)
【PR】コネストなら「直通列車」の乗車券が割引  
金浦空港も停車する各駅の「一般列車」
空港鉄道の各駅に停車します。直通列車は金浦空港駅には停車しません。ソウル駅から金浦空港を利用する際には一般列車に乗車する必要があります。

・運行間隔:約12分
・Wi-Fi可能(SK、KT、LGなど韓国の通信会社に加入している端末のみ)
金浦空港、弘大(ホンデ)などに停車
金浦空港、弘大(ホンデ)などに停車
車両は一般の地下鉄と同じ
車両は一般の地下鉄と同じ
空港鉄道の運行時刻(始発・終電)
上り(ソウル駅行)
始発 終電
直通 一般 直通 一般
仁川空港
第2ターミナル駅
05:15 05:18 22:40 23:32
仁川空港
第1ターミナル駅
05:23 05:24 22:48 23:38
ソウル駅
(終点)
06:07 06:24 23:31 24:38
※2025年4月時点
※デジタルメディアシティ駅止まりの一般列車の終電の出発時刻は第2ターミナル駅23:50、第1ターミナル23:56
下り(仁川空港第2ターミナル駅行)
始発 終電
直通 一般 直通 一般
ソウル駅
06:00
06:10
05:20 22:50 23:40
仁川空港
第1ターミナル駅
06:43
06:53
06:21 23:33 24:41
仁川空港
第2ターミナル駅
(終点)
06:51
07:01
06:27 23:41 24:47
※2025年4月時点
※上段は平日、下段は休日
※黔岩(コマム)止まりの一般列車の終電の出発時刻はソウル駅24:00
空港鉄道「直通列車」の時刻表
仁川国際空港出発 平日 Open/Close
ソウル駅出発 平日 Open/Close

仁川国際空港出発 休日 Open/Close
ソウル駅出発 休日 Open/Close
一般列車の時刻表
空港鉄道A’REXの公式サイトにて時刻表を確認できます。
一般列車の時刻表(ソウル駅から金浦空港経由、仁川空港)
※一般列車の時刻は、乗車駅を指定すると確認できます
空港鉄道の停車駅・所要時間・料金
「直通列車」の所要時間・運賃
区間 所要時間(分) 料金(ウォン)
ソウル駅⇔仁川空港
第1ターミナル駅
43 13,000
ソウル駅⇔仁川空港
第2ターミナル駅
51
※満6歳以上~満13歳未満は9,500ウォン、満6歳未満は無料(ただし、席が必要な場合は子ども料金が適用)
【PR】コネストなら「直通列車」の乗車券が割引  
「一般列車」の停車駅・所要時間・運賃
駅名 所要時間
(分)
料金
(ウォン)
仁川第2
仁川第1
仁川第2
仁川第1
仁川空港
第2ターミナル駅
仁川空港
第1ターミナル駅

1,200
空港貨物庁舎駅 10
1,200
1,200
雲西(ウンソ)駅 14
1,800
1,200
永宗(ヨンジョン)駅 18
11
1,900
1,300
青蘿(チョンナ)
国際都市駅
27
20
3,200
2,600
黔岩(コマム)駅 31
25
3,800
3,200
桂陽(ケヤン)駅 37
31
4,450
3,850
金浦国際空港駅 44
37
4,950
4,350
麻谷ナル駅 47
41
4,950
4,350
デジタル
メディアシティ(DMC)駅
54
48
5,150
4,550
弘大入口
(ホンデイック)駅
58
52
5,250
4,650
孔徳(コンドッ)駅 62
55
5,250
4,650
ソウル駅 66
59
5,350
4,750
※2025年7月時点
※料金は交通カード基準。現金は100ウォン追加
※満6歳以上~満13歳未満は最大50%割引料金(区間により異なる)、満6歳未満は無料(保護者1名に対して該当年齢の子ども3名まで)
※所要時間は列車により2~6分追加される場合あり
※詳細は空港鉄道A’REXの公式サイト参考
空港鉄道A’REX(韓・日・英・中)
空港鉄道A’REXの路線情報
空港鉄道「一般列車」チケットの買い方
一般列車は「T-moneyカード」や「EZLカード(旧cash bee)」などの交通カードで乗車できます。
交通カードはコンビニで購入し、チャージして利用します。

交通カードがない場合、「1回用交通カード」と呼ばれる切符を改札近くのタッチパネル式自動券売機で購入します。切符には保証金(デポジット)500ウォンが含まれており、下車する駅で返却・精算すると保証金が戻ってきます。空港鉄道の券売機は日本語、クレジットカードに対応しています。
チャージして利用する

交通カード
チャージして利用する
交通カード
自動券売機で購入した切符

(1回用交通カード)
自動券売機で購入した切符
(1回用交通カード)
気候交通カードはソウル市内限定
気候同行カード(ソウル市地下鉄・バス乗り放題カード)」は原則として、「一般列車」の金浦空港とソウル駅区間に限り利用できます。
気候同行カード

(ソウル市地下鉄・バス乗り放題カード)
気候同行カード
(ソウル市地下鉄・バス乗り放題カード)
ただし例外的にソウル市内から「一般列車」に乗車して、仁川空港(T1、T2)駅で下車する場合に限り利用できます。
※仁川空港からの乗車は不可
空港鉄道「直通列車」チケットの買い方
どこで買える?どこがお得?「直通列車」チケット比較
直通列車の乗車券は次の方法で購入できます。

コネストで予約する方法
・空港鉄道A’REX公式HPで予約する方法
・現地で購入する方法
コネスト
公式
現地
料金15~20%
割引
料金定価
料金定価
購入場所コネスト
購入場所公式サイト
購入場所券売機
支払クレカ
支払クレカ
支払現金、クレカ
事前購入・発券
事前購入・発券
事前購入・発券×
日時指定
日時指定
日時指定当日のみ
座席指定×
座席指定
座席指定
列車変更前日まで
列車変更当日まで
列車変更当日窓口
キャンセル・払戻×
キャンセル・払戻×
キャンセル・払戻×
【PR】コネストなら「直通列車」の乗車券が割引  
空港鉄道「一般列車」の乗り方
仁川空港以外は、地下鉄と同じ改札口を利用し、交通カードか1回用交通カードを改札にタッチして通過します。
仁川空港からの乗り方
「一般列車」のカラーは水色です。仁川空港から乗車する場合は改札が色で区分けされています。「一般(일반,All-stop)」の表示を目印にしてください。

交通カードか1回用交通カードを改札にタッチして通過します。
※仁川空港から乗車する際は気候同行カードは使用できません
第1ターミナル
第1ターミナル
第2ターミナル
第2ターミナル
金浦空港からの乗り方
行き先によってホーム階が

異なるので注意
行き先によってホーム階が
異なるので注意
地下鉄と同じ改札です。金浦空港からソウル駅までのソウル市内方面は地下3階、仁川空港方面は地下4階のホームです。他の路線と同じフロアなので、方面と行き先をよく確認してください。

交通カードか気候同行カード、1回用交通カードを改札にタッチして通過します。
ソウル駅からの乗り方
案内板にそって進もう
案内板にそって進もう
改札は地下3階です。地下連結通路で地下鉄1・4号線の乗り場とつながっています。

交通カードか気候同行カード、1回用交通カードを改札にタッチして通過します。

※気候同行カードは、ソウル駅から金浦空港までのソウル市内区間。例外として、ソウル市内で「一般列車」に乗車、仁川空港(T1、T2)駅で下車する場合に限り利用可
空港鉄道「直通列車」の乗り方
専用乗車券を購入の上、専用改札から入場します。交通カードはすべて使用できません。
仁川空港からの乗り方
「直通列車」のカラーはオレンジです。仁川空港から乗車する場合は改札が色で区分けされています。「直通(직통,Express)」の表示を目印にしてください。
第1ターミナル
第1ターミナル
第2ターミナル
第2ターミナル
ソウル駅からの乗り方
改札は地下2階、直通列車専用フロアにあります。列車出発の30分前から3分前まで通過できます。

ホームは地下7階にあり、専用エレベーターを利用します。
【PR】コネストなら「直通列車」の乗車券が割引  
空港鉄道の案内カウンター
発券済みの乗車券の時間変更(当日分)の手続きのほか、不明な点があればスタッフに尋ねることができます。
ソウル駅

地下2階
ソウル駅
地下2階
仁川空港T1

改札横
仁川空港T1
改札横
仁川空港T2

改札横
仁川空港T2
改札横
空港鉄道ソウル駅から
1号・4号線、GTX-Aへの乗り換え方
空港鉄道ソウル駅に到着後は、連絡通路を経て、地下鉄1・4号線、GTX-Aに乗り換えることができます。道順は同じですが、「一般列車」「直通列車」では乗り換えの手順が少し異なります。
「一般列車」の場合
空港鉄道を下車後、「乗り換え専用改札」で乗車時に使用した「交通カード」か「1回用交通カード」をタッチします。

追加料金は発生しません。
一般列車からの乗り換え 1.地下6階のホームからエスカレーターで地下3階まで移動
一般列車からの乗り換え 2.地下鉄1号・4号線、GTX-Aの案内に従って進む
一般列車からの乗り換え 3.正面のエスカレーター、もしくは階段を上る
一般列車からの乗り換え 4.動く歩道を進む
一般列車からの乗り換え 5.地下鉄1号は左、4号線、GTX-Aは正面の改札
一般列車からの乗り換え 6.乗車時に使用したカードを「乗り換え専用改札」にタッチ
地下鉄乗り換え時に
空港鉄道のチケット(QRコード付)は不要
空港鉄道を下車後は、チケット(QRコード付)を改札で使用することはありません。

空港鉄道から地下鉄に乗り換える際、「乗り換え専用改札」で必要なのは、チャージ済みの交通カードか新たに購入した1回用交通カードです。
地下鉄乗り換えに

空港鉄道チケット(QRコード付)は不要
地下鉄乗り換えに
空港鉄道チケット(QRコード付)は不要
空港鉄道チケット(QRコード付)不要

との注意看板
空港鉄道チケット(QRコード付)不要
との注意看板
「直通列車」の場合
(交通カードを持っている)
「乗り換え専用改札」を通過するためには、チャージ済みの交通カード(EZLやT-moneyなど)」を準備してください。

※残高不足の場合は、ゲートを通過できません。券売機でチャージしてください。
直通列車からの乗り換え 1.地下7階のホームからエスカレーターで地下3階まで移動
 直通列車からの乗り換え 2.地下鉄1号・4号線、GTX-Aの案内に従って進む
直通列車からの乗り換え 3.正面のエスカレーター、もしくは階段を上る
直通列車からの乗り換え 4.動く歩道を進む
直通列車からの乗り換え 5.オレンジ色の専用改札を利用
直通列車からの乗り換え 6.ゲート右のcard readerに交通カードをタッチ
「直通列車」の場合
(交通カードを持っていない)
「乗り換え専用改札」を通過するためには、1回用交通カードを購入してください。
直通列車からの乗り換え 1.地下7階のホームからエスカレーターで地下3階まで移動
 直通列車からの乗り換え 2.地下鉄1号・4号線、GTX-Aの案内に従って進む
直通列車からの乗り換え 3.正面のエスカレーター、もしくは階段を上る
直通列車からの乗り換え 4.動く歩道を進む
直通列車からの乗り換え 5.直通列車下車客専用チケット発売機で乗車券を購入
直通列車からの乗り換え 6.オレンジ色の専用改札を利用
空港鉄道ソウル駅からKTXへの乗り換え方
「一般列車」「直通列車」ともに、地下3階にある改札を出ます。「KTX」と書かれたマークを目印に2階のKTX乗り場を目指します。
KTXへの乗り換え 1.地下3階に上り、改札を通過(15番出口方面)
KTXへの乗り換え 2.15番出口方面へ行くエスカレーターを上る
KTXへの乗り換え 3.2階まで上り、ソウル駅コンコースへ向かう
KTXへの乗り換え 4.コンコースを右に進むと、KTX乗り場がある
【PR】コネストで「KTX」乗車券を予約
コネストは韓国鉄道公社「KORAIL」との公式パートナーとして、KTXの全路線・全駅の予約を受け付けています。座席指定もできます。
地下鉄1号・4号線から空港鉄道ソウル駅への行き方
「一般列車」を利用する場合
乗車時に改札を通過した1回用交通カードか、交通カードで、地下鉄から空港鉄道への乗り換えチェックが必要になります。「乗り換え専用改札」を通過しても別途料金が発生することはありません。
1ー1.(地下鉄1号線下車時)降車ホームから、空港鉄道乗り換え口(15番出口方面)に向かう
1ー1.(地下鉄1号線下車時)降車ホームから、空港鉄道乗り換え口(15番出口方面)に向かう
1ー2.(地下鉄4号線下車時)降車ホームから、空港鉄道乗り換え口(15番出口方面)に向かう
1ー2.(地下鉄4号線下車時)降車ホームから、空港鉄道乗り換え口(15番出口方面)に向かう
2.乗り換え専用改札を通過
2.乗り換え専用改札を通過
3.長い通路を通ると一般列車乗車ホーム(地下7階)まで降りるエレベーターやエスカレーターあり
3.長い通路を通ると一般列車乗車ホーム(地下7階)まで降りるエレベーターやエスカレーターあり
「直通列車」を利用する場合
地下鉄駅と空港鉄道駅の改札は連結していません。地下鉄の改札(地下3階)を出てから、空港鉄道駅(地下2階)へと移動します。

「直通列車」の利用には専用乗車券が必要です。
1.直通列車を利用する場合は、一度改札を出て地下2階へ
1.直通列車を利用する場合は、一度改札を出て地下2階へ
2.地下2階の直通列車専用フロア
2.地下2階の直通列車専用フロア
3.改札は列車出発の30分前から3分前まで
3.改札は列車出発の30分前から3分前まで
【PR】コネストなら「直通列車」の乗車券が割引  
荷物はベルトコンベアで楽ちん!
地下鉄1号・4号線を下車しホームから空港鉄道に乗り換えるまでの階段には、スーツケース用のベルトコンベアが設置されています。重い荷物を運ぶ際に便利です。
こんな記事もおススメ
空港鉄道 A'REXお役立ち情報

韓国旅行おトク情報
クチコミを書く クチコミを見る
ユーザー投稿写真 クチコミを書く

2025.7.4
Noco-Travelさん
クチコミ

2025.4.15
yoraeyoraeさん
クチコミ

2025.4.15
yoraeyoraeさん
クチコミ

2025.4.15
yoraeyoraeさん
クチコミ

2025.4.15
yoraeyoraeさん
クチコミ

2025.4.15
yoraeyoraeさん
クチコミ

2025.4.15
yoraeyoraeさん
クチコミ

2025.4.12
Kim.s98512さん
クチコミ
ユーザークチコミ クチコミを書く
Noco-Travelさん 2025.7.4
最近はバスで仁川に行くことが多かったのですが、この日は事前搭乗手続きを利用するためにコネストさんからA’REXチケットを購入しました。

コロナ前に利用していたときと変わって、モバイルで座席指定出来るようになっていてびっくり!
私は知らずに以前のようにソウル駅の券売機で番号を入れようと思ったのですが、どの番号かわからず焦っていたらスマホの画面に座席指定する画面が出てきてびっくり

スマホに表示されたQRコードで簡単に事前搭乗手続きに入場することができました️

これだったら渡韓前に帰りの飛行機に合わせた時間で予約できるので
現地での作業が減っていいなと思いました。次回は必ずそうするつもりです️

ちなみに日曜の正午ごろの事前搭乗手続きは、アシアナは待ち0でした。チェジュは少し並んでいましたが、激混みではありませんでした。

A’REXのチケットは昼の時点で16時ごろまで売り切れているものもあったので、前日には予約完了しておいたほうが良さそうです

タクシーで向かう場合、ソウル駅の15番出口が一番近いです。入ったところにあるエスカレーターかエレベーターで地下2階に降りるだけです♡

-------------------------------------------
投稿の一部を削除しました(コネスト)
つづきを読む
情報
やんこち0309さん 2025.6.26
当日だと満席になることがあるので、乗る時間を決めているなら前日までに座席指定しておくと安心です。今回は明洞からの帰りに利用しました。明洞からソウル駅の空港鉄道の乗り場まで、事前搭乗手続きのためスーツケースを持っていく必要があるのですが、なるべく階段など使わず楽に行く方法はないかとこちらの口コミからの下調べと、3/31付けの「NOW!ソウル」の記事を参考にしました。記事には「明洞方面からはホーム9-1」とのことでしたが実際には明洞からは「2-4」でした。明洞では1番出口のエレベーターを利用し、あとはこちらの記事通り行くと、階段は全くなく楽に移動できました。
つづきを読む
外せない (返信: 0 )
会員2384095650さん 2025.6.20
Alex予約を先にしておいてよかった。
コネストさんだと現地でキップ購入より割安価格
ソウルで事前チェックインをしようと思って
帰りの便が満席だと困るので、日本でAlexのホームページから座席の指定も(座席も選べた)
快適だし、時間も読めるので便利
行きは入国審査の時間がわからないから現地で

仁川からソウルへの移動には今後も予約したい
つづきを読む
安心確実 (返信: 0 )
会員4681652285さん 2025.6.7
なるべく格安で、且つ確実に座席を確保しようと購入。
コネストでチケットを購入し、A'REXのサイトで乗りたい時間帯と座席を早目確保できるので、気分的にもラクでした。
つづきを読む
わるださん 2025.5.30
土日を含む日程だったからか、当日には満席になっている電車もあったようです。
コネストさんで事前に購入・予約ができていたので、心配なくスムーズに空港まで移動できてよかったです。
つづきを読む
韓国旅行の準備ガイド
一緒におさえよう!韓国旅行基本情報
電圧 電圧
日本とは異なるお隣韓国の電圧事情。旅行前に基本情報をしっかり頭に入れておこう!
通貨/両替/カード/チップ 通貨/両替/カード/チップ
韓国の通貨は?カードは何が使える?旅に役立つお金の基礎知識!
電話 電話
韓国の電話ってどう使うの?旅行中の国際電話もこれで安心!
クレジットカード クレジットカード
知っておきたい、韓国でのクレジットカード使用
T-money カード T-money カード
韓国旅行の必需品。お得なマルチ交通カード徹底解剖!
ソウルの地下鉄 ソウルの地下鉄
ソウル市内を楽々移動!使い勝手のいい公共交通機関
タクシー タクシー
旅行中に便利なタクシー。利用方法からトラブル時の対処法まで解説
ソウルの市内バス ソウルの市内バス
初心者にはなかなか難しいソウルのバスを、わかりやすくご紹介!
観光案内所 観光案内所
旅行者向けの情報が満載!ソウル市内の観光案内所をご紹介
タサンコールセンター 外国人専用電話相談「120」 タサンコールセンター 外国人専用電話相談「120」
観光・生活情報について、日本語電話相談が受けられるサービス
旅のトラブルと対処法(盗難・犯罪) 旅のトラブルと対処法(盗難・犯罪)
韓国ビギナー必見!「いざ」というときのための予備知識
事後免税制度(TAX REFUND)・税還付自動化サービス 事後免税制度(TAX REFUND)・税還付自動化サービス
窓口で並ぶ必要なし!24時間利用できる端末機が登場


掲載日:25.06.03 (更新履歴
・一般列車料金を更新しました(20250701)
・一部記事内容を更新しました(20250620)
・記事内容を一部修正しました(20250526)
・記事内容を更新しました(20250514)
・一部記事内容を更新しました(20250422)
・直通列車料金を更新しました(20241230)
・一部記事内容を更新しました(20240912)
・一部記事内容を更新しました(20240320)
※2024年以前の履歴は省略
[閉じる]
※内容は予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
 
韓国地下鉄路線図
  ソウル
釜山
大邱
大田
光州
韓国地下鉄路線図
印刷用PDFファイル 印刷用PDFファイル
交通料金と経路
から
まで
タクシー検索 地下鉄検索
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
COPYRIGHT ⓒ 2025 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
もっと見る(1)
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]