仁川空港のターミナルは2つ
韓国でもっとも利用者が多い国際空港、 仁川(インチョン)国際空港。
増え続ける就航便数と利用者数に、より充実したサービスで対応できるようにするため、2018年1月18日に 第2旅客ターミナルがオープンしました。
これにより、第1旅客ターミナルと第2旅客ターミナルの間を移動する交通手段も新たに生まれました。
ここでは、第1旅客ターミナルと第2旅客ターミナル間の移動方法や、ターミナルを間違ってしまったときの対処法をご紹介します!
どんな時にターミナル間の移動が必要?
仁川空港を利用する際に、ターミナル間を移動する必要があるケースとして主に次の2つが予想されます。
1.帰国時にターミナルを間違えた場合
2.どちらかにしかないお店や施設を利用したい時
1のケースは、リムジンバスや空港鉄道で仁川空港に来たけれども、降りるターミナルを間違えてしまった場合になります。仁川空港は、利用する航空会社によってターミナルが決まっているため、移動が必須になります。
2のケースは通常韓国旅行をする際にはほとんどないケースではないかと思われます。
そして、ターミナル間の移動手段は以下の2つがあります。
 1.無料シャトルバス
 2.空港鉄道 A'REX(エーレックス)一般列車
無料シャトルバスでの移動方法
仁川国際空港では、第1旅客ターミナルと第2旅客ターミナルを循環する無料シャトルバスが走っています。どちらのターミナルも出国フロアに発着し、約10~20分間隔で運行しています。
 無料シャトルバス
 車内は大きな荷物を持って乗れるスペースがある車両から、座席数が多くスペースはあまりない車両まで様々
無料シャトルバス運行時間(平日・休日)
|
始発 |
最終 |
仁川国際空港 第1旅客ターミナル乗り場 |
05:06 |
23:56 |
仁川国際空港 第2旅客ターミナル乗り場 |
04:38 |
23:48 |
※2023年8月時点の情報です。
第1旅客ターミナルから乗車する場合
第1旅客ターミナルの乗り場は、3階(出国フロア)の8番出口目の前にあります。平日、休日の運行時間は同じです。第2旅客ターミナルまでの所要時間は約15~20分です。
 出国フロアの8番出口目の前に発着
 第1旅客ターミナル内の無料シャトルバス乗り場への表示
第2旅客ターミナルから乗車する場合
 第1ターミナルに向かう無料シャトルバスはこの乗り場から発車
第2旅客ターミナルは無料シャトルバス乗り場が3階(出国フロア)に2ヶ所あります。5番出口の目の前にある乗り場から発車するシャトルバスだけが第1ターミナルに向かいます。
平日、休日の運行時間は同じで毎日4:38~23:48に利用可能。第1旅客ターミナルまでの所要時間は約15~20分です。
 4番出口付近にある乗り場から発車するシャトルバスは車庫に向かうバスなので注意!
 第2旅客ターミナル内の無料シャトルバス乗り場への表示
空港鉄道 A'REX(エーレックス)一般列車での移動方法
乗車チケットとターミナル間移動の料金
空港鉄道 A'REX一般列車の乗車チケットは、改札付近にあるタッチパネル式の自動券売機および案内センターで購入できます。
1回用交通券か、プリペイド式交通カード「 T-money」で乗車可能。料金は1回用交通券で乗車なら1,000ウォン、「T-money」で乗車なら900ウォンです。
約12分間隔で運行しており、ターミナル間移動時の所要時間は約6分です。
 一回用交通券
 韓国交通カード「T-money」カード
第1旅客ターミナルから乗車する場合
第1旅客ターミナルの乗り場は、第1旅客ターミナルと連絡通路でつながっている「 第1交通センター」の地下1階に位置。第1旅客ターミナルからの距離は約223mあります。
「仁川国際空港第1ターミナル駅」からは、第2旅客ターミナル方面に向かう列車と、ソウル市内方面に向かう列車の2つが発着しています。「仁川国際空港第2ターミナル駅」行きの列車に乗車し、次の駅で降りましょう。
 「仁川国際空港第1ターミナル駅」の空港鉄道 A'REX一般列車乗り場
 オレンジ色が目印の案内センター
第2旅客ターミナルから乗車する場合
第2旅客ターミナルの乗り場は、ターミナル直結の「 第2交通センター」の地下1階にあります。第2旅客ターミナルからの距離は約60m。「仁川国際空港第2ターミナル駅」は始発駅なので、来た列車に乗って次の駅で降りればOK!
 「仁川国際空港第2ターミナル駅」の空港鉄道 A'REX一般列車乗り場
 案内センターでも乗車券を購入できます
ターミナルを間違った時、出発時刻が迫っていたら案内センターへ!
万が一ターミナルを間違ってしまい、飛行機の出発予定時刻が迫っている場合にはまずターミナル内の案内センターへ相談しましょう。カウンターで出発予定時刻を伝え、90分をきっている場合には「I'm late Card」という、出発予定時刻が迫っていることが一目で伝わるカードをもらうことができます。
このカードを提示すると、チェックインカウンターの優先利用や、通常の出国ゲートの脇にある専用ゲートを利用できます。緊急と判断された場合には、緊急車両を手配してくれる場合があります。
 案内センターは「?」マークが目印
 I'm late Card
ただし、正しいターミナルに着いてからのサポートを受けられるカードであるため、原則としてターミナル間の移動は自己責任で行なわなければいけません。ターミナル間の移動は、無料シャトルバスでも空港鉄道でも、徒歩移動などを合わせると30分以上はかかります。
ターミナルを間違えて慌てる事が無いように、事前にターミナル名を確認して、余裕を持って空港に到着することをオススメします。
こんな記事もおススメ
韓国旅行前に準備!コネストで予約できる便利なサービス
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2018.9.17 Ayaiayaさん クチコミ
2018.8.9 [退会ユーザー]さん クチコミ
2018.8.9 [退会ユーザー]さん クチコミ
2018.8.9 [退会ユーザー]さん クチコミ
2018.8.9 [退会ユーザー]さん クチコミ
2018.8.9 [退会ユーザー]さん クチコミ
2018.8.9 [退会ユーザー]さん クチコミ
2018.8.9 [退会ユーザー]さん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
情報
|
izumi。さん 2018.9.17
スカイチーム系、大韓航空系列だからと思い込み、間違えて2ターミナルに行ってしまった時の救い、無料巡回バスに乗ってみました。
正直言います。
日本の離れてるターミナルである羽田、成田、関空、福岡と同じくらいの時間で移動出来ると思ってましたが、そんな甘いもんじゃありません。
A’REXの猛スピードでも7,8分もかかる距離は半端なかったです。
バス自体が15分に一本くらいの上に、30分くらい本当にかかります。
1時間はロスすると思っていいと思います。
本当に時間がヤバイのであれば無料バスではなくA'REXで900~1000ウォンかけて移動した方がいいでしょう。
自分は第二ターミナルがどんなものなのか、様子見のために時間に余裕もたせて見学がてらでしたが、ガチで間違えて乗ってた日本人の方はチェックインその他に間に合ったのかなと思いました。
なお、このバスは大韓航空のスタッフも乗ってきます。
欧米線の外国人パイロットさんもグランドハイアットホテルまで利用しているようです。 ... |
つづきを読む |
情報
|
yamato94さん 2018.7.3
GWに第1ターミナルに到着、第2ターミナルに乗り継ぎました(荷物をピックアップするため入国)。
バスの中の案内板によると、所要時間は1から2が17分。2から1が23分。
バスは時計回りに両サイドの滑走路を迂回するように巡回していて、2から1の方がやや大回りになるためのようです。
余談ですが、第2ターミナルの少し手前でおそらく空港周辺に勤めている人たちのための思われる短い停車があり、数人の乗降がありました。 ... |
つづきを読む |
|
一緒におさえよう!韓国旅行基本情報
![電圧 電圧]() |
電圧
日本とは異なるお隣韓国の電圧事情。旅行前に基本情報をしっかり頭に入れておこう!
|
|
|
![電話 電話]() |
電話
韓国の電話ってどう使うの?旅行中の国際電話もこれで安心!
|
|
|
|
|
![タクシー タクシー]() |
タクシー
旅行中に便利なタクシー。利用方法からトラブル時の対処法まで解説
|
|
|
![観光案内所 観光案内所]() |
観光案内所
旅行者向けの情報が満載!ソウル市内の観光案内所をご紹介
|
|
|
|
|
|
掲載日:18.02.22 最終更新日:23.08.04 (更新履歴)
・記事を一部修正しました(20230804)
・記事を一部修正しました(20190902)
・記事を一部修正しました(20190305) |
 |
[閉じる] |
|
※内容は予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
|
| |
韓国地下鉄路線図 |
|
交通料金と経路 |
|
|