仁川国際空港 第1旅客ターミナル
インチョンクッチェコンハン チェイルヨゲットミノル / 인천국제공항 제1여객 터미널
|
|
|
コネストからのお知らせ
・2025年7月29日より、「エアプサン(Air Busan)」はT1からT2にターミナルが変更になります(20250617)
両替、グルメ、お土産など!出入国・乗り継ぎ時に役立つ仁川空港ターミナル内徹底ガイド
ソウルの空の玄関口、仁川(インチョン)国際空港(以下『仁川空港』)。ターミナルが2つあり、ここでは利用者、規模ともに大きい第1旅客ターミナルを紹介します。
韓国旅行おトク情報
54% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
23,413円 → 10,977円~
東大門/3つ星
|
|
62% OFF
ホテルベニューG
18,731円 → 7,152円~
乙支路・忠武路/2つ星
|
|
59% OFF
サミットホテルソウル東大門
25,755円 → 10,709円~
東大門/3つ星
|
|
72% OFF
イビススタイルズアンバサダーソウル…
30,437円 → 8,589円~
明洞/3つ星
|
|
55% OFF
明洞/3つ星
|
|
62% OFF
ソラゴ明洞ホテル&レジデンス
31,927円 → 12,162円~
明洞/2つ星
|
|
|
仁川空港は2001年にオープンした第1旅客ターミナルと、2018年にオープンした第2旅客ターミナルに分かれています。
第1ターミナルはアシアナ航空をはじめLCCが数多く就航。第2ターミナルは大韓航空やジンエアーなどが就航しています。
現在は仁川空港の利用客のうち約70%が第1ターミナルを利用しており、2025年以降、混雑緩和のために就航航空会社の第2ターミナルへの移動が計画されています。
ターミナル別の就航航空会社
日韓路線のある主な航空会社を記載しています。
その他の航空会社については、 仁川空港の公式サイトを参考にしてください。
仁川空港 第1ターミナル |
仁川空港 第2ターミナル |
アシアナ航空(OZ) 全日本空輸(NH)※コードシェア便 チェジュ航空(7C) エアプサン(BX)※2025年7月29日から第2ターミナル エアソウル(RS) ティーウェイ(TW) イースター航空(ZE) ピーチ航空(MM) |
大韓航空(KE) 日本航空(JL)※コードシェア便 ジンエアー(LJ) |
|
ターミナル間の移動方法
 ターミナル間を移動する空港無料シャトルバス
第1ターミナルと第2ターミナルを移動するには、次の3つの方法があります。
・無料シャトルバス
・空港鉄道A’REXの「一般列車」で移動(有料)
・タクシー(有料)
利用方法の詳細は下記リンクをご覧ください。
4階
Open/Close
• フード・ショッピングエリア
3階Open/Close
• 出国(出発)フロア
• チェックインカウンター • タックスリファンドカウンター • 銀行・両替所 • 宅配・荷物一時預かり所 • カフェ・ショップ・コンビニ • 空港無料シャトルバス停留所
1階Open/Close
• 入国(到着)フロア • バス・タクシー乗り場
• 観光・ホテル案内所 • 交通案内所 • Wi-Fi・SIMレンタルカウンター • 銀行・両替所 • レストラン・カフェ • ショップ・コンビニ • バス乗車券発券所 • カプセルホテル
地下1階Open/Close
• 空港鉄道A‘REX乗り場
• 空港鉄道乗車券発券所 • 観光案内所 • 医療センター • レストラン・カフェ • ショップ・コンビニ • スパ&サウナなど
仁川空港第1ターミナルフロアマップ
両替所(銀行)・グローバルATM
 仁川空港のハナ銀行
空港各所に銀行カウンターがあり、日本円から韓国ウォンへの両替ができます。たいていグローバルATMが併設されているので キャッシングもできます。
両替はレートが高めの ソウル市内で両替した方がお得ですが、市内までの交通費や当座の現金が必要な場合は、空港内の両替所を利用するとよいでしょう。
eSIM・SIMカード、携帯・Wi-Fiレンタル
 レンタルカウンターは1階
韓国旅行中にスマートフォンで行きたいお店や場所を調べるには、通信環境の確保が不可欠。Wi-FiルーターやeSIM・SIMカードは空港内でレンタルできます。
コネストで予約しておけば、割安価格で現地にてスムーズな受け取りが可能です。コネストでは当日予約(一部会社)も受け付けているため、いつでもおトクに利用できます。
荷物配送・一時預かり
仁川空港とソウル市内の移動時や乗り継ぎ時など、スーツケースを預けて身軽に行動したい場合に便利です。
仁川空港内には、コインロッカーがないので、荷物一時預かりサービス(年中無休)を活用しましょう。
 スーツケース配送サービス
1階入国フロア2番ゲート横11・12番ブース
写真提供:TripEasy(中断中)
 荷物一時預かりサービス
3階出国フロアB・Nカウンター近く(2か所)
「韓進(ハンジン)宅配」
電話:032-743-5800(Nカウンター)
営業時間:7:00~22:00
4時間以内 4,000ウォン~
事後免税(タックスリファンド)手続き (出国時)
外国人旅行者が韓国でショッピングをした場合に、韓国の消費税にあたる付加価値税を還付してくれる 「 事後免税制度(TAX REFUND)」というシステムがあります。
無人の端末 「KIOSK(自動払い戻し機)」が3階出国フロアの各所に設置されています。日本語で操作できるので機械の案内に従っていけばOK。
 KIOSK(自動払い戻し機)
3階出国フロアのB・E・L・Mカウンター付近、搭乗フロア28番ゲート向かいとコンコース(搭乗棟)115番ゲート付近
 空港税関
3階出国フロア中央、還付額が75,000ウォン未満の場合は税関での手続きが免除される
スマホなどの充電
 コンセントは日本のプラグも対応可
電子機器の充電装置は、USBポートやコンセントがあれば利用できるよう、仁川空港の至る所に無料の充電スポットが設置されています。
ロックは設置されていないので、充電中の携帯や電子機器から目を離さないよう注意しましょう。
印刷(プリントアウト)
 有料で白黒プリントのみ可能
航空券のチケット、ホテルのバウチャーなど、急に何かの印刷が必要になったときに利用できる場所があります。
位置:3階出国フロア8番出口前
運営時間:07:00~20:00
サービス:プリント
価格:(白黒)1枚300ウォン
支払:書店カウンターで現金のみ
カフェやファーストフードは各所にあり24時間の店舗もあるので、コーヒーやサンドイッチなどの軽食に困ることはありません。
韓国旅行の最後に韓国料理を食べたいという場合は、空港鉄道駅近くのフードコートか、出国フロア4階にお店があります。
TASTY OURHOME GROUND(地下1階)
空港鉄道駅から下車すぐ、第1ターミナルへ向かう途中にある飲食店です。5店舗が集まり、カフェのような明るい雰囲気。現金支払いはカウンターで、カードはタッチパネルで注文・決済できます。
少し離れた場所に韓国料理だけを集めたフードコート「韓食(ハンシッ)ソダムキル」もあります。
 ベトナム料理「PHO」
 中国料理「ZINGKAI」
空港ターミナル内 出国(出発)フロア
3階出発フロアの中央G、Hカウンター付近にあるエスカレーターで4階に上がるとレストラン街です。
カフェをはじめ、最後まで韓国の味を楽しめる韓国料理のお店があります。
※2025年7月末まで工事中
 3階出発フロアの中央付近から4階へ
 韓国料理「FLAVOUR6」
 カフェ「A TWOSOME PLACE」は
24時間営業
空港ターミナル内 免税区域(保安検査後)
※2025年7月末まで、12ゲート付近のフードコートは工事中。30ゲート側のみ営業中
仁川空港第1ターミナルの お土産ショッピングスポット
OLIVE YOUNG(オリーブヤング)
 地下1階
韓国土産の調達に大人気の「OLIVE YOUNG」は空港にもあります。「第1ターミナル店」は、こぢんまりとした店内に所狭しと人気商品が並び、混雑時は行列ができるほど。
パスポートを見せるだけで、レジで 「TAX REFUND(タックスリファンド)」の手続きもできます。
STARBUCKS COFFEE(スターバックスコーヒー)
 地下1階
韓国限定のご当地グッズが充実しているのが特徴です。タンブラーやマグカップはお土産にぴったり。
釜山(プサン)や 済州島(チェジュド)などの地方バージョンの品ぞろえも空港ならでは。
ParisBaguette(パリバゲット)
仁川空港限定のバターサンド「仁川アンニョンサンド」が人気。ナッツが入ったバタークリームをサクサクしたクッキーではさんでいます。クッキー生地のハングル文字がかわいらしいと評判です。
コンビニ、ギフトショップ
コンビニは1階入国フロア、3階出国フロアの各所にあります。韓国菓子やドリンク、軽食、キーホルダーなどのちょっとした お土産のほか、USBケーブルや交通カード T-moneyカードなどの便利アイテムも揃っています。
3階出国フロアには民芸品や伝統工芸品を取り扱うギフトショップやトラベルグッズ、書店などがあります。韓国らしい小物はお土産によいでしょう。
 韓国コンビニ「CU」や「GS25」が入店 1階入国フロア、3階出国フロアの各所
 ギフトショップ「AKPLAZA」 3階出国フロア
免税店ショッピング&免税品引渡し
 新世界免税店仁川空港 免税区域3階
出国審査後の「免税区域」では「 新羅免税店」や「 新世界免税店」などで、タバコ・お酒・食品の免税ショッピングを楽しめます。
 WIGGLE WIGGLE 免税区域3階
 GENTLE MONSTER 免税区域3階
 免税品引渡し場 免税区域4階
ソウル市内免税店やインターネット免税店購入した商品を受け取る場合は4階の「免税品引渡し場」へ。複数あり、購入した免税店と利用航空会社によって位置が異なります。
搭乗棟への移動はシャトルトレイン
「搭乗棟(コンコース)」とは第1・第2旅客ターミナルの間に位置する搭乗専用の建物になります。LCC搭乗時に利用することが多いでしょう。
「搭乗棟」への移動は想像よりも時間がかかるので、注意が必要です。免税店やカフェなどは「搭乗棟」にもありますが数は多くありません。免税ショッピングに時間をかけたい場合は余裕をもって。
搭乗棟に移動した後は、第1ターミナルには戻れないので、乗り間違いのないように気をつけてください。
 101~132番ゲートが搭乗棟 チケットをよく確認して
 搭乗棟への移動はシャトルトレイン 運行間隔3~5分、移動時間約2分
韓国旅行おトク情報
54% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
23,413円 → 10,977円~
東大門/3つ星
|
|
62% OFF
ホテルベニューG
18,731円 → 7,152円~
乙支路・忠武路/2つ星
|
|
59% OFF
サミットホテルソウル東大門
25,755円 → 10,709円~
東大門/3つ星
|
|
72% OFF
イビススタイルズアンバサダーソウル…
30,437円 → 8,589円~
明洞/3つ星
|
|
55% OFF
明洞/3つ星
|
|
62% OFF
ソラゴ明洞ホテル&レジデンス
31,927円 → 12,162円~
明洞/2つ星
|
|
|
宿泊、休憩施設
空港鉄道駅近くにカプセルホテル「ダラクヒュー」、地下1階にスパ&サウナ「 SPA at Home」があります。どちらも24時間、年中無休で宿泊、休憩が可能です。
乗り継ぎの際は「免税区域」で利用できる「 トランジットホテル」もあります。
 カプセルホテルダラクヒュー 1階(空港鉄道方面)
 SPA at Home 地下1階
韓国観光広報館「HiKR station」
2025年5月、空港鉄道駅から空港へ向かう途中の地下1階に韓国観光広報館「ハイカーステーション(HiKR station)」がオープン。
自撮りを楽しめるコーナーが各種揃っていて、K-POP映像が楽しめる「HiKR STAGE」や自撮り用のグッズが揃う「HiKR PICK」など。入場は無料。気軽に立ち寄って、韓国旅行の記念撮影を楽しめます。
 HiKR station
 HiKR STAGE
その他の施設
 医療センター 地下1階
 薬局 地下1階
 忘れ物センター 地下1階
 郵便局 2階
 幼児休憩所 2階を除く各階
 喫煙所 3階出口付近
ソウル市内へのアクセス
仁川空港からのソウル市内への移動手段は大きく分けて以下の4つがあります。
1.空港鉄道 A’REX(エーレックス)
2.空港リムジンバス
3.タクシー
4.空港送迎サービス
それぞれの交通手段のソウルまでの料金や所要時間の比較、特徴、仁川空港からの利用方法は詳細ページで解説しています。参考にしてください。
- 仁川空港からソウルへのアクセス
- 韓国の仁川国際空港からソウル市内へのアクセス方法。リムジンバスチケットの買い方や乗り場案内、タクシー、空港鉄道の利用法も紹介。
韓国地方へのアクセス
仁川空港から韓国の地方へ直行する場合には、空港リムジンバスを利用するとよいでしょう。
ソウル市内を経由して向かう場合は、 高速鉄道KTXや 長距離バスといった方法があります。
- 韓国高速鉄道 KTX乗車券予約
- 全路線販売&座席指定も可!釜山や江陵など韓国地方旅行に便利な高速鉄道・KTX乗車チケット
- ソウル、釜山、江原道、その他韓国全路線
仁川空港でのチェックイン方法 (事前チェックイン・空港チェックイン)
出国の各種手続きを時短するには?
空港で長い行列に並ばずにすむ方法はどれしょうか。出国時のチェックイン方法には次の3つがあります。
・事前搭乗手続
・自動搭乗手続(セルフチェックイン)
・カウンター手続
事前搭乗手続
 航空会社などの関係者用専用入口を利用できる
一番便利で時短になるのは、空港へ行く前にソウル市内でチェックインする事前搭乗手続です。
荷物を預けて、出国審査まで済ませられるうえ、仁川空港到着後は専用入口を利用できます。ただし、利用できる航空会社に制限があります。
自動搭乗手続(セルフチェックイン)
荷物が少ない、ない場合は機械で行う自動搭乗手続き(セルフチェックイン)がおすすめです。多少列があっても待ち時間は少ないでしょう。
機械が苦手という方も心配ありません。タッチ画面に表示される日本語案内に沿って操作していけば、約5分で操作が完了です。
預け荷物がある場合は 「自動荷物預け機(セルフバゲージドロップ)」を利用しましょう。こちらも案内に従っていけば難しくありません。付近に係員が待機しているので、困ったら声をかけてみましょう。
 セルフチェックインの機械 パスポートや予約番号を準備
 自動荷物預け機 Self Bag Dropの表示が目印
カウンター手続
 チェックインカウンターは出発ボードに表示。空港に到着したら必ず確認を
 アシアナ航空のBカウンター
チェックインカウンター早見表
航空会社名 |
カウンター |
電話番号 |
アシアナ航空(OZ) |
A、B、C |
1588-8000 (予約センター) |
済州航空(7C) |
L |
1599-1500 (顧客センター) |
ティーウエイ航空(TW) |
F |
1688-8686 (予約センター) |
イースター航空(ZE) |
H |
1544-0080 (予約センター) |
エアソウル(RS) |
D |
1800-8100 (顧客センター) |
エアプサン(BX) ※2025年7月29日から第2ターミナル |
K |
1666-3060 (顧客センター) |
ピーチ航空(MM) |
空港内情報確認 |
+81-3-6731-9247 |
※2025年6月時点の情報です
※代表的な航空会社のみ記載しています
※カウンターは変更になる場合もあるため、必ず当日空港にてご確認ください
出国優先審査(ファストトラック)
 事前搭乗手続と同じ専用口を利用
小さな子どもや70歳以上の高齢者が利用できる優先レーンです。プライオリティレーンとも言います。チェックイン時に専用パスをもらい、専用口でパスポート及び搭乗チケットを提示。同伴者3人まで利用できます。
【利用対象者】
・7歳未満の幼児・70歳以上の高齢者・妊婦
・19歳未満の子どもが3人以上いる家族
・歩行障害者1~5級、病弱者(車椅子・航空ベッド・医療用酸素機を必要とする人など)
・出入国優待カード所持者(外国人投資家、同伴成長優秀企業、雇用算出優秀企業など)
スマートパス
専用アプリでパスポート、顔写真、搭乗券を事前に登録しておけば、
1.保安検査場に入場する前のチェック
2.飛行機に搭乗する直前のチェック
を顔認証だけで済ませることができるシステムです。長い行列に並ばなくて済む、いちいちパスポートの出し入れをしなくて済むなどのメリットがあります。
1.はアプリ登録した人なら誰も利用できますが、2.は航空会社が限られています。
登録方法や利用可能な航空会社は 仁川空港の公式サイトを参考にしてください。
※事前搭乗手続した場合は専用入口から入場するので、スマートパスに登録してもメリットは少なめ
 混雑時はスマートパスにも行列ができる
 左オレンジ列がスマートパス専用。右ブルー列は一般
出国手続きに使われるゲートの混み具合が、各ゲート上部に設置された電光掲示板にリアルタイムで表示されます。
混雑度の少ない出国ゲートを選択すればよりスムーズに出国できます。
空港の混雑状況をネットで調べる方法
インターネットで事前に混雑状況を把握したい場合に調べる方法があります。韓国語のみのサービスですが、NAVERで인천공항 혼잡도(仁川空港 混雑度)と検索してみましょう。
出国場から保安審査までの待機人数をリアルタイム及び仁川空港公社の統計データをもとにした予測情報が表示されます。
今日(오늘)、明日(내일)の二日分、ターミナルごとの時間別に見ることができ、青はスムーズ、緑は普通、黄色はやや混雑、オレンジは混雑、赤は非常に混雑となっています。
出発便の時間帯の空港の混雑具合を知りたい時に役立ちます。
基本情報
名称 |
仁川国際空港 第1旅客ターミナル |
3レターコード |
ICN |
Wi-Fi |
利用可(無料) |
住所 |
仁川市 中区 雲西洞 2851
(인천시 중구 운서동 2851)
[道路名住所]
仁川市 中区 空港路272
(인천시 중구 공항로272) |
電話番号 |
1577-2600 |
ホームページ |
www.airport.kr/ |
|
韓国旅行おトク情報
54% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
23,413円 → 10,977円~
東大門/3つ星
|
|
62% OFF
ホテルベニューG
18,731円 → 7,152円~
乙支路・忠武路/2つ星
|
|
59% OFF
サミットホテルソウル東大門
25,755円 → 10,709円~
東大門/3つ星
|
|
72% OFF
イビススタイルズアンバサダーソウル…
30,437円 → 8,589円~
明洞/3つ星
|
|
55% OFF
明洞/3つ星
|
|
62% OFF
ソラゴ明洞ホテル&レジデンス
31,927円 → 12,162円~
明洞/2つ星
|
|
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2024.12.14 バニララテEXさん クチコミ
2024.11.4 会員2799100348さん クチコミ
2024.9.25 s.g.c.takeさん クチコミ
2024.9.25 s.g.c.takeさん クチコミ
2024.9.25 s.g.c.takeさん クチコミ
2024.9.25 s.g.c.takeさん クチコミ
2024.9.25 s.g.c.takeさん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
情報
|
Lindyさん 2025.6.2
先ほど停留所に運行表があったので写真撮りました。
コネスト情報とはちょっと違う時間帯があります。
ご注意ください。 ... |
つづきを読む |
情報
|
Fiorinaさん 2025.3.9
混雑してなかったので早かった
◆3/8(土)
10:20
コンコースに到着
シャトルトレインに乗ってT1へ
10:30
入国審査
待ち時間は約5分
電子入国申告書は登録済み
1分もかからず審査終了
10:45
空港鉄道駅に到着
10:53
一般列車に乗車
◆3/9(日)
12:55
出発フロアに到着
セルフでチェックイン&スマートパスの登録
13:05
保安検査入口へ
スマートパスの列は 誰も並んでおらず
顔認証が秒で終わり、通常の手荷物検査の列に合流
手荷物検査は10分弱
13:15
自動出国審査終了 ... |
つづきを読む |
良
|
バニララテEXさん 2024.12.14
保安検査の入口にパリバケットのアンニョンサンドがありましたが10個入り18000wでした。3個入りは4500wで誰もが買っているわけではなく日本人が主に購入しているようでした さくさくしてナッツ好きにはたまりません また買いたいです 3個入りはお土産にちょうどいいです 保安検査はすごい列でしたが20分くらいで通過しました ... |
つづきを読む |
情報
|
sugurus6さん 2024.12.12
昨日チェジュ航空で仁川から帰ってきました。
最近は年のせいか早とちりが多くなってきたのですが今回は
搭乗ゲートを間違えてシャトルに乗ってコンコースに行ってしまいました。
便名が1121,それを見て100番台だから当然コンコースだと思い込みです。
掲示板を見ても私の便がありません。なんでだ~と思いながら
搭乗券をよくよく見るとゲートは45になっています・・・・・
第一ターミナルのシャトル入口には戻れませんとハッキリ表示がありました。
慌ててインフォメーションに行き相談すると20分ほど待つようにいわれました。やがて職員が来て私一人のために第一ターミナルまでエスコートしてくれました。なんとか搭乗時間にまにあいました。
韓国には200回以上行っており、仁川空港のことは知りきっていると慢心していました。反省、反省です。 ... |
つづきを読む |
良
|
s.g.c.takeさん 2024.9.25
仁川国際空港はとにかく広いです、 重い荷物を持っての移動はとても大変です、
搭乗フロアを歩いていたら、お助けロボットが寂しそうに(誰にも相手にサれず)ウロウロしてました、私の前に立ち止まり、寂しそうに「荷物持ちますよ」と言いそうな感じだったので、荷物を運んでもらうことにしました
まず画面をタッチして搭乗券をスキャンさせるだけです、 自動に搭乗ゲートまで動きだします、 人が混み合っている場所もセンサーで上手くかわしていきます、私の後をゆっくり追いかけてきます(まるでカルガモの親と子みたいです) 搭乗ゲートに着くと止まり荷物を受け取るとお助けロボットは戻って行きました、 コマオ〜 ... |
つづきを読む |
|
一緒におさえよう!韓国旅行基本情報
![電圧 電圧]() |
電圧
日本とは異なるお隣韓国の電圧事情。旅行前に基本情報をしっかり頭に入れておこう!
|
|
|
![電話 電話]() |
電話
韓国の電話ってどう使うの?旅行中の国際電話もこれで安心!
|
|
|
|
|
![タクシー タクシー]() |
タクシー
旅行中に便利なタクシー。利用方法からトラブル時の対処法まで解説
|
|
|
![観光案内所 観光案内所]() |
観光案内所
旅行者向けの情報が満載!ソウル市内の観光案内所をご紹介
|
|
|
|
|
|
掲載日:25.06.23 (更新履歴)
・記事を一部更新しました(20250611)
・施設情報の一部を更新しました(20250521)
・記事を一部更新しました(20250514)
・記事を一部更新しました(20250514)
・記事全体を更新しました(20241031)
・記事を一部更新しました(20240607)
※2023年以前は省略 |
 |
[閉じる] |
|
※内容は予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
|
| |
韓国地下鉄路線図 |
|
交通料金と経路 |
|
|