韓国旅行「コネスト」 金井山城の口コミ|東莱温泉・釜山大(釜山)の観光スポット
KONEST

金井山城

クムジョンサンソン / 금정산성
コネスト 投稿
5.0 エリア釜山 > 東莱温泉・釜山大 店ジャンル 寺・史跡・名所 観覧時間の目安1.5 時間
お気に入りに追加(93人)  *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
クチコミ数:15 ( 12 0 残念 0 情報 3 質問 0) 編集申告閉店申告
全ての投稿 クチコミ・情報 みんなへの質問 お店への問い合わせ
※返信の投稿者は上部の総合検索で検索できます。
前へ1次へ
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
新規書き込み
[538836] 金井山〈姑堂峰〉に登りました (返信: 1 )
投稿者:BunkoBunko さん 22.11.15 / 最新レス:メイプル312 さん 23.10.27
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
東門〜北門〜姑堂峰〜北門〜梵魚寺のルートで登ってきました。
日頃から運動不足な70歳目前の夫婦ですが、休憩しながらゆっくり歩いて5時間の楽しい山行でした。
これから行かれる方のために詳しく書いてみます。

1号線[温泉場駅]を降りて、歩道橋を渡り道路の反対側のバス停に行きます。
[203](10分間隔)のバスに乗り15分ほどで[東門入口]バス停に着きます。
アナウンスが聞き取りにくいので、地図アプリで現在位置を確認してブザーを押すと安心です。

東門から北門までは3,8km約2時間。前半は木陰道が多く、後半は城壁に沿って市内一望の素晴らしい景色が続きます。
平日のためか途中で会ったのは10人くらいでした。

登山道はよく整備され、歩きやすいです。登山靴とスニーカーの人が半々くらい。
底のしっかりした滑りにくい靴がおすすめです。

標識はすべてハングルです。翻訳アプリを使うか、地名をメモしておくとよいです。
途中に標識のない分かれ道がありますが、道幅の広い方へ、木に青赤のリボンが結んである道が正解です。

北門から姑堂峰までは1kmですが、整備されているとはいえ後半の登りがかなりきついです。
でも頂上からの眺めは絶景!眼下に広がる釜山の街や山河を眺めながら、昼食のキンパを食べる気分は最高です。
歩行時間は往復で1時間10分。こちらは人気のコースらしく、山頂は大賑わいでした。

北門にはきれいなトイレがあります。北門から梵魚寺までの道は、1,7km 50分ずーっと下り(登りはキツそう…)
梵魚寺にお参りして、参道下のバス停から[90](7分間隔)のバスで[梵魚寺駅入口]まで約10分、さらに5分乗れば終点の[老園駅]です。
[梵魚寺駅入口]のバス停は駅から離れていて分かりにくいので、反対ルートで梵魚寺へ行く場合は老園駅から[90]に乗るのがおすすめです。

11月上旬で紅葉のピークは過ぎていましたが、快晴で風もなく暖かな日でした。
城壁の歴史に想いを馳せながら、ハラハラ散る木の葉を浴びて歩くのはとても気持ち良かったです。
釜山の海は最高ですが、地下鉄駅から15分でアプローチできる金井山もおすすめですよ。
利用日:2022.11.08
  
修正 削除依頼 チョア! [ 6票 ]
メイプル312さん / 23.10.27 翻訳(번역)
来月上旬晴れの日に金井山〈姑堂峰〉に登りたいと計画中です。[東門入口]バス停
で降りる人はBunko さんが上られたときには何人ぐらいいましたか?

姑堂峰から北門に戻らないで直接梵魚寺へのルートを歩く人は少ないでしょうか?

一人で登るので人気がある登山道を歩きたいと思っています。
お返事いただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
修正 削除依頼 チョア! [ 0票 ]
返信する
[558596] 奇岩も沢山!自然散策が楽しめる、金井山城東門~南門コース。 (返信: 0 )
投稿者:bian さん 23.06.02
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
温泉駅から東門近くのバス停までは、意外とアクセスしやすく、いつも多くの登山客で賑わっております。
しかし今回は、金井山城村から東門までは徒歩ですぐに行けるよと住民の方より教えて頂きましたので、東門からスタートし、南門~ケーブルカーでの下山というルートで歩く事に致しました。

東門のすぐ近くには、公衆トイレがありますので、各自準備をして出発。
久しぶりの東門は、意外と人は少なく、山に登らせて頂く為に「よろしくお願い致します。安全に下山できますように。」と礼をしてくぐります。

新緑の中を歩き、美しい花々を見て、美しい鳥の声を聴き、新鮮な空気を吸っていると、普段特にトレーニングなどしていない私の足ですら、歩が軽くなり、自然と笑顔になります😊
途中、南門近くで聞き覚えのある鳴き声がしたので、「キジだ!」と各自目を凝らして声の方へ静かに進むと、大きな極彩色の雄のキジが散歩していました🐦
私達は近くで初めて見る野生のキジに大喜び^^✨

金井山城の登山コースは、城壁沿いに歩く道が多く標識も沢山出てますので、初心者でも歩きやすい道が多いです。
石の宮殿のような場所や、以前、サンドイッチ岩と勝手に命名した岩にも久しぶりに会う事が出来、とても嬉しいですね^^

途中、眺めがとても良い海雲台の方まで見渡せる場所があり、ここは、約400年前の、慶長・文禄の役の際、当時の日本からの侵入を防ぐ為、再築城された城壁なのだと再確認致します。

山では、すれ違う際に挨拶を交わす事は登山者のマナーでもあると思っているのですが、何かあった際に助け合う事が出来る大切な心掛けだと思っております。
南門からケーブルカー乗り場へ向かう途中、お店の店主と思われるアジュマが、「何処行くの?」と聞くので、ケーブルカー乗り場です。と答えますと、
ダメだと仰るのです。
言葉がすべて聞き取れないのですが、月曜日はやっていない的な事が聞き取れたので、凍り付きましたが、他の登山客にも同じように店主のアジュマは話しかけています。

「とにかく、引き返す人について行こう。」
南門まで引き返し、そこにいる人に、バス乗り場は何処に行けば良いのか、聞きますと、東門近くのバス停まで戻らなければいけないと言うのです。
今のルートをまた引き返す?
もう夕方なのに、バス停の場所などなかったし、どうしよう…

3人で立ちどまっていると、笑顔のアジョシが私達に話しかけてきます。
「バス停まで一緒に行きましょう!今人に聞いてきたから道は分かるよ!」と。
私達は全く覚えていなかったのですが、
「あなた達が笑顔で気持ち良く挨拶してくれたから、覚えていたよ。」とご夫婦は答えるのです😊
そのご夫婦のお陰で私達は無事東門バス停まで辿り着き、その後もまたそのご夫婦に助けられる事になるのでした✨✨
旅は道連れ世は情けですね^^
利用時期:2023.06
金井山城村からそう遠くない場所に東門はあります。
東門。
現在も修復は続いている城壁。
気持ちの良い青空と、自然が楽しめる歩きやすいコースです。
城壁沿いをずっと歩きます。
岩の宮殿のような場所。
勝手に命名したサンドイッチ岩がありました!
海雲台や遠くの海まで臨めます。
城壁を造る為に、当時も韓国の各地から職人さんが集められたそう
南門に到着。ここからケーブルカー乗り場までは約30分程で着き
修正 削除依頼 チョア! [ 6票 ]
返信する
[558465] 美しい自然の中に佇む、金井山城西門。 (返信: 2 )
投稿者:bian さん 23.06.01 / 最新レス:bian さん 23.06.02
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
ナビで調べると、住民センター入口で下車して30分程歩くとなっていたので、下車。
しかし、西門への標識は何処にも見当たらず、バス停近くにいた人に聞きますが、皆さんここの住民の方でない方ばかりで、知らないと答えます。
ある方は「西門は工事していて入れないんじゃないかな?」と答えます。
どうしようか困っていると、1人の方がバスの運転手さんに聞いて下さり、西門というバス停があると教えて下さいました。

再度バスに乗り、西門バス停で下車。
誰も歩いている様子はなく、さわさわという風の音と、鳥のさえずりだけがしております。🐦
西門という標識を発見。
なだらかな山道を約250m歩くと、西門が現れます。
東門や南門と少しルートが違うからなのか、他の門とは違い人がおらず、とても静かです。
金井山城の登山コースは何度か歩きましたが、ようやく西門に来られたという充実感で気持ちが満たされます。

西門は、山城の中で唯一渓谷に面しております。
洛東江河口から侵入する敵を押さえ込むために作られた門だったそうで、特に重要な役割を果たしていたと言われているそうです。
とても重厚な造りをしておりますが、周囲の渓谷の樹々とあわさり、美しさも兼ね備えていて、とても見ごたえがあります。

西門の下でしばし休憩をし、金井山城村まで歩いて戻る事にしました。
利用時期:2023.05
西門入口の標識。250m歩きます。
鳥のさえずりを聴きながら、なだらかな道を進みます。
西門の姿が現れます。
重厚かつ、美しい門です。
涼しい風が吹いています。
美しい色合い。
ここから敵を見張っていたのでしょうか?
壁も美しいです。
山の中の静かな渓谷です。
住民センター入口バス停。ここからは徒歩で約30分かかります。
修正 削除依頼 チョア! [ 6票 ]
パボさん / 23.06.02 翻訳(번역)
bianさん
こんにちは。

拝読するに、どうやら金井山城西門は登山コースの中でも知る人ぞ知る?マニアックなコースのようですね。
実は私もおそらく20年以上前に金井山城の長い階段を登ったことがあります。登りきったところにはお寺のような建物があったように記憶しています。

まだ若かった頃でしたが、急な階段でかなり疲れたことは良く覚えています。
ただきつい階段でしたが、リス🐿がいたりして山の自然を感じとても気持ちが良かったです。
そんな想い出が金井山城にはありまして、それ以来私が日本の飲み屋でボトルキープするときの名前は「金井山」にしています。
人からは「力士の名前?」なんて聞かれますが説明するのも面倒なので「そうだ!」と応えています^_^

日本の飲み屋さんで「金井山」のボトルを見つけたらパボだと思ってください😁
久しぶりの脱線ご容赦ください。😞
修正 削除依頼 チョア! [ 3票 ]
bianさん / 23.06.02 翻訳(번역)
パボさん
こんにちは!
返信を下さり、ありがとうございます^^✨✨
パボさんも金井山城に登山された事があるのですか?
登山などされるイメージがなかったのですが(失礼!)さすがですね!
あの山にもリスさん🐿がいたのですか?
私は一度も金井山城では見た事がないんです…でも、いつか会えるかもしれませんね^^
「金井山」のお話、爆笑してしまいました😂
マツケンさんみたいに、1字でも略すときっと〇〇の意味なんだと、勝手な想像をしてしまいますよね(笑)
返信を下さり、ノムキッポヨです😊✨✨
修正 削除依頼 チョア! [ 3票 ]
返信する
[452697] 梵魚寺~北門~東門~南門~Cablecar…金井山城約10㎞走破しました! (返信: 4 )
投稿者:bian さん 19.06.07 / 最新レス:bian さん 19.06.10
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
8年程前に、東門~南門を歩いて以来、いつか走破したいと思っていた夢。
それをついに叶える事が出来ました。
中年で、普段から運動も全くやっていない私にとって、実際に走破された先輩方の情報は、とても貴重で、どれだけ心強かったか…
まずは、情報を快く教えて下さいました、maiko3150さん、Kosetsuさん、うりんさんにお礼を申し上げたいと思います。

梵魚寺を出発したのが、12時。
出発点には、軽装備な外国人も多く見られ、沢山の方が、頂上を目指しているようでした。
リュックには、飲み物、水筒、タオル、黒砂糖の飴、ナッツ、緊急時の笛、ライト、カッパなどを入れ、もしも何かがあった時の為に最低限の装備をしていきました。
北門までは約2.5㎞、きつめの岩場ですが、整備されています。
北門まで着く頃には、軽装備の外国人は見られなくなりました。
こちらにはトイレもあり、東門までのルートを聞くと、韓国人男性が「水は十分にあるか?靴は痛くないか?」と心配して下さいました。

北門からは、万里の長城のような眺めが続き、心がウキウキします。
意外と歩きやすいのですが、日陰が少なく、体力を消耗します。
10分おきに水分補給、休憩をしながらやっとたどり着いた門は、東門ではなく、監視塔でした。
利用時期:2019.05
梵魚寺から登り始めの岩場の道。
森林の中を気持ちよく歩く事が出来ます。
北門に到着。
万里の長城のような眺めに感激。
岩場に登って遠くの景色を眺めます。
北門からは、日陰があるとほっとします。
こんな整備された道もあります。
森林の中の小道は楽しいです。
眺めの良い場所で撮影。
東門ではなく、監視塔です。
修正 削除依頼 チョア! [ 5票 ]
bianさん / 19.06.07 翻訳(번역)
​奇岩や、様々な木々、花々を楽しみながら歩いていると、茂みからアジュマが人に支えられて出てきたので、何かケガでもされたのかと心配して声をかけると、手には何か握りしめています。
何なのかを尋ねますと「ゼンマイ、トラジ…」と言うではありませんか。
漢方として、高く売れるのでしょうか?
黒い袋にさっと隠すと、カラフルアジュマ達はまた茂みへと入っていきました。

松林に入ると、ザーッと、心地よい音が聞こえます。
これが松風という音なんだ…
茶道の世界では、お釜のお湯が沸く音の事を松風と表現します。
松林の中を歩くのは本当に気持ち良いものです。
城壁に沿って歩き、やっと東門へ到着、北門から約4㎞ありました。

少し行くと、また沢山の方が、しゃがみ込んで一生懸命に何かを摘んでいます。
ヨモギのようでしたが、近くで見ていないので何かは分かりませんが、
登山がてら、山菜を摘む…健康にもなるし、お金にもなる、一石二鳥ですね(笑)

次に、木造の階段が出てきます。
甘くみてはいけません、これがものすごくきついのです。
泣きそうになりながら、その地獄の階段を上ります。
サンドイッチ岩(勝手に命名)があり、もしも大雨が降ったらここへ逃げようなどと考えつつ、やっと南門に到着。
東門から約3㎞ありました。

やっとケーブルカー乗り場だ!と思っていましたが、ケーブルカー乗り場1.3㎞の看板が…ショックで、どっと疲れが出ますが、休んでいる暇はありません。
ケーブルカーの最終時刻が17時だったでしょうか?
前を歩いている男性について行きながら、ケーブルカーの乗り場へ急ぎます。
男性は、私達の事を心配して下さり、一緒に乗り場まで歩いて下さいました。(伽耶のイイ人13人目)
12時に出発して、16時前に到着。
約4時間で約10㎞、走破しました!

ケーブルカーの眺めは、それはそれは心地良く、そして何より、釜山の登山者の方々に何度も親切にされました。
夢が叶った喜び…体は痛くとも、心は歓喜で満ち溢れました。
また歩いてみたいと思える、素晴らしい登山道でした。
監視塔を後にして、東門へ向かいます。
途中の松林では、気持ちの良い風が吹き、リラックスします。
やっと東門へ到着。
ヨモギをとっている人多数。
長くて、急な地獄の階段。
ミセモンジがかかっていますが、眺めに助けられます。
サンドイッチ岩(勝手に命名)大雨が降ったら逃げ込もうとチェッ
やっと南門に到着、やったあ~と思いきや、ケーブルカー乗り場は
乗り場に到着。
この眺めは、一生忘れません。
修正 削除依頼 チョア! [ 6票 ]
floweryukiさん / 19.06.07 翻訳(번역)
bianさん

金井山城の踏破おめでとうございます!きついけど、登ってしまう御気持がよく伝わって来てVRさせていただきました。

私も5月12日は梵魚寺に参りましたが、やはりいつもの通り何かと足止めを食らってしまって、登山には至らず・・・。あの御寺はどうも私を登山道に向けさせない気があるようです。

素晴らしいお天気と地元の方達の親切に恵まれて、一生の思い出作りができた事、私も嬉しく思います。やはり人との出会いや少しばかりの会話など、旅のアクセントになって忘れられないですよね。私もいつかそのうち梵魚寺の気に打ち勝って、完全踏破したいです。
修正 削除依頼 チョア! [ 4票 ]
bianさん / 19.06.07 翻訳(번역)
floweryukiさん
こんばんは。
返信を下さり、ありがとうございます!
こちらの登山道、実は梵魚寺のお数珠を下さった方から、「とても高い山だし、距離が長いから、東門まで一旦バスで戻って、南門までにしておきなさい」と言われました。
しかし、夢を叶えるべく、最悪東門まで歩けたら、何とかなると思い(バス停が近くにあるので)そこを目途に歩きました。
様々な不安がありましたが、美しい自然、空、花々、釜山の親切な方々に恵まれ、それは夢のような登山でした。
ここは、きっとfloweryukiさんも、好きになると思います。
市場で、キムパブやオメギ餅などを買って、途中ゆっくり休みながら歩けば、どれだけ楽しい登山が出来る事だろうかと思います^^
ぜひ、一度この素晴らしい景色を望まれて下さい。
修正 削除依頼 チョア! [ 3票 ]
bianさん / 19.06.10 翻訳(번역)
※ケーブルカーの料金が変わっているようです。
コネストさんの基本情報に記載されている、6/10日付の料金
大人…往復8000W、片道5000W
子供…往復5000W、片道3000W

5/2に行った際の料金です。
すべて1000Wずつ値上がりしているようですので、ご確認下さいませ。
写真を添付いたします。
大人…往復9000W、片道6000W
子供…往復6000W、片道4000W
コネストさん6/10付け現在の表示料金。
現行料金です。
   
修正 削除依頼 チョア! [ 2票 ]
返信する
[452927] 豊かな自然に、ありのままの生き方を学ぶ。 (返信: 6 )
投稿者:bian さん 19.06.08 / 最新レス:[退会ユーザー]さん 19.06.09
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
金井山城の登山道は、豊かな自然で溢れています。
多種多様な植物、美しい水、様々な昆虫に、美しい花々…そして鳥達のさえずり。
道のりはきつくとも、疲れを感じないのは、ありのままの自然を感じるからでしょうか。
変わった形の葉っぱがあるかと思えば、綺麗な花がひっそりと咲いていたり、
澄んだ川のせせらぎに、酸素を沢山含んだ新鮮な空気は、心を癒し、歩みを軽くします。
ふかふかの足元を見ると、松葉や苔、様々な植物の合間から、小さな木の赤ちゃんが、元気に成長をしていました。
植物の様々な形、花、色、香り、昆虫、動物、きのこ、無数の微生物がありのままに存在し、これらが木々の赤ちゃんを育てて、森を形成している。
ありのままに生きていていいんだと教えられた、美しい登山道でした。
利用時期:2019.05
韓国の国鳥、カササギ。
ぷっくりした何かがくっついた葉っぱ。
クサノオウ。
ぼうぼうの葉っぱの植物。
清楚な花ですね。淡い青が綺麗です。
クリーム色の花が咲いています。ピンボケしてしまいました。
柏餅の葉のようです。
丸っこい葉っぱ。
キンポウゲ?苺に似た葉っぱの植物もあります。
右側のふわふわの花は何でしょうか?
修正 削除依頼 チョア! [ 6票 ]
bianさん / 19.06.08 翻訳(번역)
写真の続きです。
綺麗な白い花。
林檎の花に似ています。
チンダルレの淡いピンク。
こちらがチンダルレでしょうか?
ヒメシャガと思われます。
変わったもこもこの植物。
知らない花だと撮りましたら、ピンボケ。
ふかふかの松葉などの土壌。木の赤ちゃんが沢山生えていました。
八重ヤマブキ。
わっ、きのこ。何のきのこでしょうか?
修正 削除依頼 チョア! [ 5票 ]
[退会ユーザー]さん / 19.06.09 翻訳(번역)
 こんばんは。

 2枚目のお写真は、「虫こぶ(虫瘤、英: gall)」だろうと思います。「虫癭(ちゅうえい)」とも呼ばれます。
 昆虫などさまざまな生物が寄生することによって、植物体の一部が異常な発達を起こしてできるこぶ状の突起のことです。

 花の解説は、やめておきます。ただ、一点だけ…。15枚目のお写真のアヤメですが、雪岳山に分布しているものと同種でないかと思います。
 このアヤメは、生えている場所や標高によって、花の大きさや色、形に違いがあります。
修正 削除依頼 チョア! [ 9票 ]
floweryukiさん / 19.06.09 翻訳(번역)
沢山の御写真をありがとうございます💕💕💕私も早くまた山に登りた~い!という思いしか浮かんできません(笑)
修正 削除依頼 チョア! [ 4票 ]
bianさん / 19.06.09 翻訳(번역)
floweryukiさん
おはようございます。
返信を下さり、ありがとうございます。
​floweryukiさんより、地面近くで撮影すると綺麗に撮れると教わったので、それを実行しましたら、お陰様で、古いデジカメでも意外と綺麗に花々を撮る事ができました。
今回は一度もシマリスさんに出会えなかったのですが、キジと思われる鳥がいたり、知らない鳴き声の鳥は、歩いていても心癒してくれますね^^
修正 削除依頼 チョア! [ 3票 ]
[退会ユーザー]さん / 19.06.09 翻訳(번역)
bian さん

 酔っぱらいの爺さんです。ご興味がおありのようですから、コメントさせていただきます。
 「ヒメシャガ」は同じアヤメ科アヤメ属ですから、似ていると思います。しかし、ヒメシャガは日本固有種のはずですから、韓国には自生していないと思います。

 お写真の植物は、学名で「Iris ruthenica Ker Gawler var. uniflora (Pallas ex Link) Baker」だろうと思います。学名で検索すれば、画像が見られると思います。

 まだ和名(日本語名)のない植物だと思います。

http://m.blog.daum.net/daehyo/7812045?tp_nil_a=2
修正 削除依頼 チョア! [ 8票 ]
[退会ユーザー]さん / 19.06.09 翻訳(번역)
 韓国にも干し芋はありますよ。マートなどで探してみてください。
修正 削除依頼 チョア! [ 9票 ]
返信する
[416674] 金井山の秋、梵魚寺の紅葉。 (返信: 13 )
投稿者:Kosetsu さん 18.11.10 / 最新レス:bian さん 19.02.02
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
​金井山へ行くには幾つかルートがあります。一番手っ取り早いのは、都市鉄道1号線「温泉場」駅前からバスで「東門」まで行き、そこから山歩きを始めるコースです。
7日午後に行って来ました。

バス停から東門までは5分ほどです。まずは城門の上に立って周囲の景色を眺めてから、なだらかな土の道を歩いて4㎞先の北門を目指します。
「この程度なら楽勝だな」と高をくくっていたら、途中からだんだん傾斜がきつくなり、その傾斜がいつまでも続きます。

休憩を兼ねて展望の開けた場所に立つと、一方には洛東江が、反対側には回東池や釜山大学方面の市街地が見えます。曇っていたのが残念でしたが、なかなかいい眺望です。

第四望楼を過ぎ、元暁峰(687m)までが上りで、ここから北門までは下りの道が続きます。2時間近く歩いてやっと北門に到着。北門は金井山の最高峰・姑堂峰(802m)へ向かう道と梵魚寺へ下る道の分岐点になります。
この日は、紅葉した山道を通って梵魚寺に行くことにします。

梵魚寺のたたずまいは、古刹と呼ぶにふさわしい風格や魅力をたたえています。背後にそびえる金井山ともよく調和しているうえに、境内の赤や黄に染まった木々が晩秋の風情を高めて来訪者の目を楽しませてくれます。
紅葉というのは、やがて訪れる厳しい冬を前に燃え尽きようとする命の輝き、なんて柄にもないことを思ったりしたのは、そんな梵魚寺の雰囲気のせい。秋の梵魚寺、一押しです。

蛇足。
この日はよく歩いたので、蓮山に出て食事をした後、タイ式マッサージ(健全)を受けてきました。ところが、これが痛いのなんの。特にふくらはぎと背中をやってもらった時は「イテテテテ」の連続でした。スポーツマッサージではたまに「ウッ」とくることがありますが、そのはるか上を行く痛さ。
「痛え-」と言ってるのにクスクス笑っていたマッサージ嬢、タイの反日女だなw
東門バス停付近。ここから東門に行きます。
東門。
同。
最初はこんな道を歩いて行きます。
遠くに見えるのは洛東江。
反対側。
こういう岩が随所にあります。
だんだんきつくなってきました。
第四望楼。
元暁峰。
修正 削除依頼 チョア! [ 5票 ]
Kosetsuさん / 18.11.10 翻訳(번역)
写真、続き。
北門に到着。
梵魚寺へ向かう山道。
同。紅葉がきれいだ。
金剛庵に行く道。
元暁庵に行く道。
梵魚寺。
同大雄殿。
同。
同。
同。ニャンコのポモちゃんが紅葉に見惚れています。
修正 削除依頼 チョア! [ 4票 ]
floweryukiさん / 18.11.10 翻訳(번역)
Kosetsu さん、山行をなさるなんてお元気そのものですね。「(健全)」という但し書き(言い訳とも言う)が、心身共にご健康である事を物語っているように見受けました(笑)

それにしても、梵魚寺は四季を通して良い所、魅せてくれます。猫のポモちゃん、美しい紅葉に浸って何を考えているのでしょうか。来年は私もこの時期に訪ねてみたいです。
修正 削除依頼 チョア! [ 2票 ]
Kosetsuさん / 18.11.10 翻訳(번역)
​こんばんは。

ソウルにいた頃は月1くらいで南山のようなそんなに高くない山に登っていたんですが、釜山に来てからは萇山の玉女峰(383m)に一度登っただけなのでほんと久しぶりです。歩いた後の爽快感がいいですね。

わざわざ「健全」なんて断り書きを入れたのが、「不健全」の証拠だと思われると困りますけど(笑。
タイ式マッサージは初めてでしたが、こちらの痛がる様子を楽しまれちゃいましたよ。ま、おかげで翌日から体が軽くなったような気がしますけど。

梵魚寺に行ったのは3度目でしたが、この時期は初めてです。秋が一番いいですね。ぜひ行かれてみてください。
それとネコがたくさんいましたね。エサをもらっているせいか、人間になついていて可愛かったですよ。ネコの後ろ姿って物思いにふけっているようで、なんか哲学的でかっこいですね。
修正 削除依頼 チョア! [ 2票 ]
うりんさん / 18.11.11 翻訳(번역)
お久しぶりです。

梵魚寺へは2回行きましたが、2回目はケーブルカーで上がってから
金井山城を歩いて。北門から大きな岩を降りて、行きましたね。

それがちょうど10年前の11月初旬でした。懐かしく拝見しました。
(その前日には慶州を自転車で走り回りました)
マッサージではなく梵魚寺から虚心庁ヘ直行して、温泉にゆっくり浸かりました。
それで筋肉痛が出ませんでした。

今回は西面駅から北へは行かず、ひたすら展望台、海ばかりでした。
昨年は、東莱郷校から東莱邑城、福泉博物館、古墳群も行って来ました。
この時も天気が良くて素晴らしい青空でした。

次はソウルへ行きますが、Kosetsuさんはどちらの予定ですか?

また口コミを期待しています。
修正 削除依頼 チョア! [ 2票 ]
Kosetsuさん / 18.11.11 翻訳(번역)
>>うりんさん

おはようございます。

ケーブルカーで行かれたというと、南門から東門を経由して北門まで歩かれて、その後、梵魚寺ですか。すごい健脚ですね。
梵魚寺は、景色もいいし落ち着いた雰囲気が好きで、そのうえアクセスもいいですからね。自分自身3回も行った寺なんてないですよ。
あ、温泉という手がありましたね。

東莱邑城、福泉博物館、古墳群は先日行って来ましたけど、あそこもよかったです。以前、忠正閣やイ・ジュンソプ展望台の書き込みをした時もそうでしたが、どうもうりんさんの後追いをしているようだなと思いました。好みの傾向が似ているというか、単なるストーカーおやじというかw

お気をつけて楽しい旅行を続けてください。自分は、しばらく釜山とその周辺を周ってみる予定です。
修正 削除依頼 チョア! [ 2票 ]
ねこのこぽんちゃんさん / 18.11.11 翻訳(번역)
Kosetsu様、こんにちは。

お寺の紅葉がきれいですね^^
夏に母と行った竜宮寺は見学客が多くて、ちょっと
うんざりでした😵この次はこちらに行ってみたい
です。地図で見ましたら、地下鉄の駅からも近そう
ですね🚃
ねこちゃんの写真がとてもかわいいです😽😸😺

タイマッサージというのはそんなに痛いのですか?
読んでいて笑ってしました😄
floweryuki様のおっしゃるとおり、(健全)は(健康)
ということなんですね^^
修正 削除依頼 チョア! [ 2票 ]
Kosetsuさん / 18.11.11 翻訳(번역)
>>ねこのこぽんちゃんさん

こんばんは。

紅葉見物に人気があるのは、もうじき寒い冬がやってくるという季節の変わり目を感じて、短い秋を惜しんでいるからなんでしょうね。
訪問客は、海東龍宮寺に比べたらぐっと少なかったですね。このくらいがちょうどいいんじゃないですか。

地下鉄「梵魚寺」駅付近のバス停までバスで10分くらいですね。このバスも途中の眺めはよかったです。もっとよかったのは、温泉場駅前から東門に向かうバスでして、黄葉の林の中を蛇行しながら上っていくので、短時間でしたが、眺めも秋の雰囲気も楽しめました。

タイ式マッサージではなく、うりんさんのように温泉にしておけばよかったw
修正 削除依頼 チョア! [ 2票 ]
bianさん / 18.11.11 翻訳(번역)
Kosetsuさん
こんばんは。
7年程前ですが、温泉駅で降りて、東門~南門へ行き、ケーブルカーで下りました。
本当は、すべてまわりたかったのですが、釜山の知人と待ち合わせをしていた為、
少しの距離しか歩けませんでした。
いつの日か、体力のあるうちに、東門~北門~西門~南門までぐるっと一周まわってみたいです。
かなりの時間を要するものでしょうか?
Kosetsuさんは、かなり体力がおありなのですね。
猫のポモちゃん、思いにふけっているというよりは、何か獲物を狙っているように見えますね^^
それにしても、美しい紅葉です。
よく秋になると、寂しい気持ちになるという方がいらっしゃいますが、私は、秋になるとウキウキします。
紅葉も、太陽に対して「光合成をさせてくれて、ありがとう!」と、喜びのお礼をしているように感じます。
​梵魚寺にも、ぜひ行ってみたいですね。
修正 削除依頼 チョア! [ 2票 ]
Kosetsuさん / 18.11.11 翻訳(번역)
>>bianさん

こんばんは。

コネストの金井山城に関する「基本情報」によると、城壁の延長は17337mに及ぶと記載されています。ただ、城壁のずいぶん内側を歩きますので、実際はそんなにはないかと思いますが、それでも撮ってきた写真を見ますと、東門―南門が2㎞、東門―北門が3.8㎞になっていますので、一周するとそれなりの距離になるかと思います。朝から出発しないと周りきれないですね。

自分の場合、無理をしない程度に歩いて健康維持を図っています。(健康)については、floweryukiさんとねこのこぽんちゃんさんがお詳しいかと思いますよw

梵魚寺の紅葉は、オリニ大公園と並んで釜山では有名なようです。来年あたり、機会がありましたらぜひ行かれてみてください。
梵魚寺から北門に向かう人にも何人か会いましたので、そういうコースで周ってみるのもよさそうですね。
修正 削除依頼 チョア! [ 3票 ]
bianさん / 18.11.11 翻訳(번역)
Kosetsuさん
詳しい情報を教えて下さり、ありがとうございます。
登山も久しくしておりませんが、4~5キロでも、かなりの時間が要しますので、
本当に朝から気合いを入れて臨まなければ、一周するなんて、夢の又夢ですね。
それでも、お写真を拝見する限り、とても美しい奇岩や、景色。
心の洗濯になりそうですね。
修正 削除依頼 チョア! [ 2票 ]
bianさん / 19.02.01 翻訳(번역)
Kosetsuさん
こんにちは。
春に金井山城を登山する計画を立てております。
​昨年の11月に、こちらのご投稿に返信をしていたのですが、軽登山とはいえ、遭難してはいけないので、情報をもっと詳しく調べておく必要があると思い、
まずは、全く不明の金井山城マウルについて、maiko3150さんにお伺いいたしました。
東門~なだらかな道で約20分で到着するという事、そこからの交通手段があるという事が分かり、更にうりんさんから頂いた情報を含めて、粗方の道の把握が出来ましたが、一番最新に登られた、Kosetsuさんの情報をもう少々お伺いしたく、存じます。

予定としましては、梵魚寺~北門~東門~南門~ケーブルカーで下山です。
ただし、当日の体調や天候などを含めて、東門~金井山城マウルでマッコリ~下山。
か、東門~バスですぐ下山。か、南門まで行くかのどれかを選択する予定です。
前回教えて下さった北門~東門までの道のり3.8キロですが、なだらかな坂との事ですが、お写真では奇岩が沢山ですが、登山靴が必須でしょうか?
というのも、今回、うりんさんが、梵魚寺~北門までの道が石がゴロゴロできつかったとの情報を下さいました。
私は、それにビビッており、今現在もそのような道なのか、とても知りたいです。
鍛えられているという噂のKosetsuさんの足で、梵魚寺~北~東~南門まで、大体どの位の時間がかかったのかも、そして、服装などもご教授下さると嬉しいです。
よろしくお願いしま~す💕
修正 削除依頼 チョア! [ 2票 ]
Kosetsuさん / 19.02.02 翻訳(번역)
>>bianさん
こんばんは。

春に金井山に行かれるんですか。桜や新緑の季節でいいですね。

このコース、登山靴やトレッキングシューズがあるのに越したことはありませんけど、運動靴やスニーカーでも十分です。自分もスニーカーでしたし。ただ、雨上がりの後なんかはちょっと注意してください。

梵魚寺→北門は石というか小ぶりの岩ですね。それを足場にして登っていく感じです。以前、一度登ったことがありますが、ちょっと息が切れたのを覚えています。
さらに北門→元暁峰までが登り勾配ですので、梵魚寺→元暁峰までがんばればあとは東門、南門までは基本的に緩い下りか平坦な道になりますから、もう楽勝です。

梵魚寺→(北門、東門)→南門(ロープウェイ駅)の所要時間ですが、4時間くらいみておけばいいかと思います。自分は2回に分けて歩きましたし、途中の寺に寄ったり、遠回りして南門マウルを経由したりしましたが、小休止含めて4時間くらいだったかと思います。

韓国の多くの女性は、動きやすく吸湿性のあるストレッチ素材の登山用上下を着用していますが、旅行者の場合は荷物にもなるので、綿のパンツにシャツやトレーナー、ブルゾンといったごく普通のかっこうでいいんじゃないですか。そういう人もいましたよ。あ、コスプレはいませんでしたけどねw

シャリバテするようなコースじゃありませんけど、食糧や水分を補給して山歩きを楽しんでください。
また、梵魚寺に行きましたら、ポモちゃんによろしく伝えてください。また行くから元気でいてね、と。
修正 削除依頼 チョア! [ 2票 ]
bianさん / 19.02.02 翻訳(번역)
Kosetsuさん
こんばんは。
詳しい山の情報の返信を下さり、ありがとうございます。
梵魚寺~北門~東門までの登山ルートの様子が、よく分かりました。
靴や服装の件も教えて下さり、とても助かります。
私共は、韓国の方々のようにお洒落な登山ウェアを持っておらず、むか~しながらのチノパンに、チェックのネルシャツのようなファッションですが、GWともなると、かなり暑い日もありますので、中にTシャツを着て行きます。
すれ違ったら、すぐに私共とバレるでしょうね(笑)
シャリバテ…知らない言葉ですので、調べてみましたら、登山用語だったのですね❗
水分、飴、などを持って行き、休み休み行く事にします。
ポモちゃん、見つけましたら、お伝えしておきます。
※私は野良ネコちゃんには100%逃げられるので、遠くから話しかけるようにしますね^^

もう1つのご投稿の西門近くの情報も先程見ました!
今回は、西門までまわるのは難しいのですが、あんな古墳群のお写真を見てしまうと、
もう次回は、行きたくて仕方がありませんね✨
ソウルの時も、釜山の時も、Kosetuさんのご投稿のお陰で、素敵な散策をする事が出来るようになりました。
本当にありがとうございます。
修正 削除依頼 チョア! [ 2票 ]
返信する
[309406] 金井山城、城門めぐり【金井山城 南門~金井山城マウル】 (返信: 8 )
投稿者:maiko3150 さん 16.10.14 / 最新レス:bian さん 19.02.01
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
2016/10/02 金井山城 南門から、引き続き山道のルートで金井山城マウルへ向かいます。
金井山城 南門から「上鶴峰」へは、さらに険しい山道になります。

所々にある方角を示す標識を頼りに、どんどん進んでいくと、逆方向から来る地元登山者の方々が増えてきます。
どちらからともなく挨拶を交わす、ちょっとした交流ですが、言葉はなくとも何か共感できるような、ちょっと不思議な感覚がありました。

「上鶴峰」に差し掛かったとき、見晴らしのいい場所で休んでいたオジさんに

「どちらから来ましたか?」
と訊かれたので、

「日本から来ました。南門から登ってきました。」
と答えると、ちょっと驚いた様子でしたが、私がカメラを持っていたのが見えたのか、

「写真を撮ってあげましょうか?」
といわれたので、カメラを渡してお願いすると、

「どうせなら頂上に行かなきゃ❗
と岩の上にどんどん登っていきました。😰

急な展開に戸惑いましたが、お願いしてしまった手前、オジさんの後をついていきます。

岩の上から見る景色は絶景でしたが、立ち上がるのが難しいほど足場が危険な場所で、お尻がムズムズするような高さです。
オジさんからも「気をつけて❗」と言われながら、岩の端に座ったところを写真に撮ってもらいました。

ドキドキの撮影でしたが、オジさんにお礼を言って別れ、第1望楼へ向かいます。


「第1望楼」への道は、分岐の標識が見当たらず、携帯電話のGPSを頼りに何とか見つけた細い道を通って、なんとかたどり着きました。
草木に覆われた「第1望楼」はちょっと神秘的な雰囲気があります。

さらに進んで、次の峰の「パリ峰」では、垂直に切り立った岩山の周囲に展望台が整備されており、西と東で印象の異なる景色が見えます。
他の峰でも同様ですが、岩山の頂上は遮るものがないので、視界いっぱいに雄大な景色が広がって本当に素晴らしいの一言。😄

「パリ峰」からは道が4方向に分岐しますが、金井山城マウルへは東側に降りる道を進みます。


【今回のルート】
 金井山城 南門
  ~(1時間)~上鶴峰(상계봉)
  ~(20分)~第1望楼
  ~(30分)~パリ峰(파리봉)
  ~(40分)~金井山城マウル
合計:約2時間30分
南門からはさらに険しい山道になります。
長~い登り階段を上っていくと…
遠くに白い岩の絶壁が出現します。
そこから、さらに山道を登っていくと…
鋭く尖った岩が立ち並ぶ場所に出ました。このあたりでオジさんに
どうやら、ココが「上鶴峰」(상계봉)のようです。
「上鶴峰」からの眺めは本当に絶景ですが、切り立った岩山の上な
風にあおられたら…と思うとちょっと怖いです。足元にはご注意く
ちょっとだけ崖下を覗いてみると、奇岩の数々が…
カラスが飛んできて偶然岩の上に止まりました。登山客を見物しに
修正 削除依頼 チョア! [ 3票 ]
maiko3150さん / 16.10.14 翻訳(번역)
追加の写真です。
「第1望楼」は、草木が生い茂り「天空の城」っぽい感じです。
さらに細い山道を尾根伝いに進んでいくと…
「パリ峰」の展望台に到着しました。この辺りはあちこちに岩山の
岩山の上から見下ろす景色は、まさに絶景。
「パリ峰」の石碑
岩山の間を下りていく階段。この展望台を作った人の苦労がしのば
下から見上げると青空に岩山が映えてとても美しい…
こう見ると、つくづく凄い所に展望台を作ったなと思います。
いつの間にかすっかり晴れて気温も上がり始めていました。
時間をかけてゆっくり下山し、金井山城マウルのはずれにたどり着
修正 削除依頼 チョア! [ 3票 ]
bianさん / 19.01.31 翻訳(번역)
maiko3150さん
こんにちは、お久しぶりでございます^^
次の訪韓で、金井山城を歩こうと思うのですが、​金井山城マウルについての情報が少なく、maiko3150さんのご投稿に辿り着きました。
本当は、​お写真のような美しい場所にも行って見たいのですが、そのような体力もなく、一部のルートのみを歩いてみようと思っております。
軽登山ともあり、しっかりと事前に登山ルートを把握しておきたいと思い、質問させて頂きました。


1.私共の予定としては、梵魚寺から登り始め、北門~東門~南門~ケーブルカーで下山との行程を考えております。
基本情報から計算して、体力のない私がぼちぼち歩いて4時間位ではないかと推測しています。
東門~南門~ケーブルカーのルートは歩いた事があるのですが、上記のルートの場合、靴は、登山靴でなくても大丈夫でしょうか?

2.相方が、せっかくなので、金井山城マウルで、マッコリを飲んで帰ろうと言っているのですが、地図を見ると、金井山城マウルが2か所あります。
maiko3150さんが行かれたのは、どちらの方なのでしょうか?
そして、東門からこのマウルまでは、片道どの位なのでしょうか?

3.金井山城マウルでは、食事をする場所が数件はありますでしょうか?
釜山駅方面に帰りたいのですが、このマウルからは、やはりバスでなく、タクシーで温泉駅まで行って帰るしかないのでしょうか?

4.金井山城マウルに行かず、東門でリタイヤし、バスに乗る場合、温泉駅行きのバスは、何時間単位で出ているものでしょうか?
もしくは、見当たりませんでしたが、南門からバスが出ているのでしょうか?

質問攻めですみません。
ご教授の程、よろしくお願いいたします。
修正 削除依頼 チョア! [ 2票 ]
maiko3150さん / 19.02.01 翻訳(번역)
bianさん

お久しぶりです…とはいえ、bianさんのご投稿は楽しく拝見しております。
私が訪れたのは2年前なので、現在は状況が変わっているかもしれませんが、分かる範囲でお答えします。

1.
北門~東門へのルートは残念ながら行ったことがなく、道中の様子が分からないためお答えできませんが、地図を見る限りは厳しそうなルートですね。
私も北門へ行く予定でしたが、東~南~西とまわった時点で、体力的な限界を感じました😅

2.
私が訪れたのは南側の金井山城マウルです。
東門からは平坦な道を歩いて20分ぐらいだったと思います。

3.
金井山城マウルは食堂街なので、食事をする場所はたくさんあります。
釜山駅方面への交通手段ですが、

・203番のバスで、地下鉄1号線 温泉場駅
・금정구1のマウルバスで、地下鉄2号線 華明駅

が利用できますので比較的交通の便は良いと思います。
(停留所の位置などは、地図アプリ等で検索してみてください)

4.
東門からも前述の203番のバスが利用できます。
配車間隔は15分と 1時間に4本程度はありますので、それほど心配は要りません。
東門を出て坂を下りきったところの交差点にバス停があります。


訪れる季節によっては足場が悪くなっていることも予想されますので、気をつけてお出かけくださいね😄
修正 削除依頼 チョア! [ 2票 ]
bianさん / 19.02.01 翻訳(번역)
maiko3150さん
おはようございます。
沢山の質問をしたにもかかわらず、快く情報を教えて下さり、ありがとうございます✨
私共は大した登山をした事もなく、それでも、山の怖さを知っているつもりでもありますし、言葉の通じない韓国ですので、念には念を入れて準備をしようと思っております。

金井山城マウルに関しての情報は、本当にありがたいです。
黒ヤギ肉のプルコギと、マッコリ位しか分かりませんでしたので、行ったはいいけれど、歩いて帰れなくなるのではないかなどと心配しておりました。
沢山食事する場所があり、かつ駅まで戻るバスがあるとの事で安心しました✨
東門から南門経由で戻るルートは諦め、東門の時点で余裕があれば、金井山城マウルへ下山し、余裕がなければ、東門からバスで下山しようと思います。

maiko3150さんの、その他の金井山城のご投稿も拝見させて頂きましたが、お写真がとても綺麗で、あっちも行ってみたい、こっちも行ってみたいななどと、思ってしまいました。
ただ雪山や険しい岩山を登山されるmaiko3150さんのような本格的な山男様とは違い、私共は、体力のないミジンコ登山者ですので、自分達が歩けそうなルートを選択したいと思います。
北門~東門のルートについては、別の方に伺ってみようと思います。
ご丁寧に教えて下さり、ありがとうございました✨✨
修正 削除依頼 チョア! [ 2票 ]
うりんさん / 19.02.01 翻訳(번역)
お邪魔します。
もう10年前ですが、ケーブルカー~南門~東門~北門~梵魚寺と歩きました。
この逆のコースで歩きたかったのですが、そうなってしまいました。


山城だけなら北から歩くのが良いと思います。南からだと
割とダラダラと上りが続いた記憶が・・・


ただ、北門~​梵魚寺は自然の大きな岩がごろごろしたところを
上り下りしますから。
これが私の場合下りだったわけですが、大変でした。
これを登るとなるとそれも結構こたえるかも?
登ってくる人は多かったです。


最初にキツイ登りで上がってしまってから、あとはわりと楽に歩けるのかな?
古い話で曖昧なところもあるので、他の方からの情報があると良いですね。
修正 削除依頼 チョア! [ 1票 ]
bianさん / 19.02.01 翻訳(번역)
うりんさん
おはようございます。
返信を下さり、ありがとうございます^^
​ケーブルカー~南門~東門~北門~梵魚寺のコースを歩かれたとの事、
山歩きの先輩、すごいです!
南から行くと、だらだらと登りが…のお話、とても参考になります。
そして、梵魚寺~北門までのコースが石がゴロゴロとのお話、
基本情報では、30分位との記載がありますが、結構険しい道のようですね。
ただ、仰いますように、最初に険しい登り道で、後は、ゆるい下りが続く方が、確かに気持ち的に楽ですね‼
やはり、梵~北門~東門~余裕があれば南門…ケーブルカーというコースがよさそうですね。
ちなみに、うりんさんは、​ケーブルカー~南門~東門~北門~梵魚寺のコースを歩かれ、どの位の時間がかかりましたでしょうか?
大体で良いので、教えて下さると嬉しいです✨
修正 削除依頼 チョア! [ 1票 ]
うりんさん / 19.02.01 翻訳(번역)
こんにちは。
梵魚寺から北門への登りは気をつけてくださいね(下りも膝にきそうです)。
10年前で所要時間ははっきり憶えておりません。
3時間くらい?かな~


山登りの靴を履いてなくて(運動靴でもなく)、岩ごろごろの北門からの下りで、
下から登ってくる韓国人のおじさんにそんな靴で歩くなんて・・・と
通りすがりに文句を言われてしまいました・・・。
そんなコースと思わなかったので(-_-)


帰路はバスで​梵魚寺駅まで行って温泉町駅で降り、駅構内の粉食店で
ラーメンを食べてやっとほっと一息つきました(入れるお店を探せなかったので)。
虚心庁のチムジルバンゆっくりして、よく足をもんで疲れを取りました。
金井山城の前日は慶州で一日中、自転車を乗り回していましたので。


よくそんなことをしていたなあと、今になってそう思います。


楽しいご旅行になりますように!
修正 削除依頼 チョア! [ 1票 ]
bianさん / 19.02.01 翻訳(번역)
うりんさん
こんにちは^^
約、10年前の記憶を思い出して下さり、ありがとうございます。
お陰様で、大体の目安が分かりました。
体力のない私が、ぼちぼち歩きで、やはり4時間はかかりますね。
早めに行動したいと思います。
ゴロゴロの岩場…、靴は、登山靴を持って行くようにします!
ご親切に、教えて下さり、ありがとうございました✨
修正 削除依頼 チョア! [ 1票 ]
返信する
[419264] 今週の金井山城。 (返信: 9 )
投稿者:Kosetsu さん 18.11.24 / 最新レス:Kosetsu さん 18.11.25
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
​金剛公園からロープウェイで金井山へ。​ロープウェイを降りて、金井山城南門を通り、東門まで歩いてきました。
東門→北門→梵魚寺コースに比べると、距離も短く平坦な道なので、ずいぶん楽です。
金剛公園入口。1号線温泉場駅から歩いて10数分で着きます。
公園内を歩いて行くと、ロープウェイ乗り場があります。大人片道
ロープウェイからの眺め。高い所が苦手なので、窓から離れて及び
無事終点に到着。海抜が540mあるので、遠く海雲台まで見えま
南門まで1.3㎞。
こういう道を歩いて行きます。
途中、ちょっと寄り道して「休定庵」まで行くことにしました。
「休定庵」です。
庵の裏に磨崖仏があります。
元の道に戻ってしばらく歩いていると、南門が見えてきました。途
修正 削除依頼 チョア! [ 4票 ]
Kosetsuさん / 18.11.24 翻訳(번역)
続き。
南門なう。城壁沿いに撮ってみました。いいアングルだ。
南門から東門に向かう道です。おねえさんたちの後をついて行こう
所々に「○○山荘」と書かれた食堂があります。
この上の橋を渡って東門に行きます。下を203番バスが走ってい
城壁がずっと続いています。耳を澄ますと、歴史の彼方から戦士た
東門が見えてきました。山頂からここまで1時間20分ほどでした
東門の上。ここからバス停まで歩き、203番バスで温泉場駅前に
金剛公園に行く途中にあった「東莱別荘」。釜山の不動産王・迫間
同。格調高い昔の日本式家屋。値段も高そう。ピコーン!!いつも
 
修正 削除依頼 チョア! [ 5票 ]
floweryukiさん / 18.11.24 翻訳(번역)
Kosetsu さん

こんばんは。私、今、思い出したのです。温泉場で電車を降りて、チューーーク歩いて、金剛公園を抜けて、ケーブルカーに乗って行きましたよ、この場所。そして休亭庵にも行きましたし、摩崖仏も見ました!人って忘れる生き物なんですね。

私の物忘れ防止のために、Kosetsu さん是非とも御食事会の企画などして・・・、会費制ですよね(笑)
修正 削除依頼 チョア! [ 4票 ]
Kosetsuさん / 18.11.24 翻訳(번역)
こんばんは。


すでに同じコースを行かれたんですね。平坦なわりに変化に富んでいてなかなかよかったです。退屈しないで散歩できました。
​​​floweryukiさんの場合は、下から歩いて登って行くくらいがちょうどいいんじゃないですか。ケーブルカーで行くなら、南門→東門→北門→姑堂峰まで登ってくるとか。
いずれにしても金井山歩きは、自分のような初心者にはうってつけなので、気に入っています。これからもいろいろなルートで歩こうと思っています。

食事会、招待ですよ。楽しみに待っていてください。あ、自分も最近物忘れがひどいんで、どうなることやら。
修正 削除依頼 チョア! [ 2票 ]
ねこのこぽんちゃんさん / 18.11.24 翻訳(번역)
Kosetsu様、こんばんは^^

海に山に釜山の生活を謳歌されているようで、
うらやましいです😿
食事会には私も招待して頂けますか😘それと
母が釜山にまた行きたいねと言ってますので
一緒でもいいですか👭
修正 削除依頼 チョア! [ 2票 ]
floweryukiさん / 18.11.24 翻訳(번역)
ねこのこぽんちゃんさんも、お母様と一緒に参加決定ですね。よし!これで4名確保♬
修正 削除依頼 チョア! [ 2票 ]
Kosetsuさん / 18.11.25 翻訳(번역)
>>ねこのこぽんちゃんさん
>>floweryukiさん

ロトが大当たりしたら、「あご、あし、まくら」で招待します。家族、親戚の同伴もOKですw
修正 削除依頼 チョア! [ 2票 ]
floweryukiさん / 18.11.25 翻訳(번역)
「あご、あし、まくら」付きで、御土産も沢山買って、マッサージやエステやダイエットプログラムもやりたい放題ですね、ロトが大当たりしたら !(^^)! 祈りましょう!
修正 削除依頼 チョア! [ 2票 ]
うりんさん / 18.11.25 翻訳(번역)
お写真で懐かしい風景を確認できました。

私もケーブルカー(ロープウェイ)で登り、南門→東門→北門→梵魚寺だったのですが
(西門へは行かず)、このコース何となくずっと上りでしんどかったです。
本当は逆コースで歩きたかったのですが、グットウィルガイドのおじいさんに
ケーブルカー乗り場に連れて来られました。
それで仕方なくここからスタートしました。

次回はいつかわかりませんが(2月中旬の予定だけど)、
食事会に私も参加させていただきます!爆
修正 削除依頼 チョア! [ 2票 ]
Kosetsuさん / 18.11.25 翻訳(번역)
>>うりんさん

こんにちは。

うりんさんが歩かれた南門→北門→梵魚寺はかなりきついと思います。逆でもきつそうですね。それに比べると、今回のコースは散歩を楽しんだという感想です。次回は、この逆を歩いてケーブルカーに乗らずに歩いて下りてみようかと思っています。

「2月に5人かよ。具体的になってきやがったな」←独白
修正 削除依頼 チョア! [ 1票 ]
返信する
[389555] 情報 ケーブルカー山頂駅から南門までは片道20-25分(女性の早歩きで) (返信: 0 )
投稿者:Lunasole さん 18.06.13
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
ケーブルカーを降りてテクテク南門まで歩く。
ちょい早足歩きで20-25分。

表示でxxxメートルと出てからも全然着かない。恐らく距離表示が南門からの直線距離のようで、くねくねの山道は実際にはその数倍を歩かなければならず、想像以上に時間がかかる。

時間のない方は、山頂駅付近でプラプラして、釜山の景色を眺めるだけでも充分楽しめるのでは、と思いました。
修正 削除依頼 チョア! [ 1票 ]
返信する
[309463] 情報 金井山城、城門めぐり【金井山城 西門(工事中?)~東門】 (返信: 0 )
投稿者:maiko3150 さん 16.10.14
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
2016/10/02 金井山城マウルから、西門への道はバスも通る平坦な舗装路です。
日曜の昼で、地元の方や観光客の車も多くちょっと混雑していました。

マウルの中心部から15分ほどで西門に到着するのですが、道路から見えるはずの西門が見当たりません。
よくよく見ると、山から城壁が伸びた先に、工事のフェンスに囲まれた瓦礫の山がありました。
どうやら、この瓦礫の山が「西門」のようです。

案内板によると、補修工事中のため西門への歩道は通行禁止だそうで、門に近づくことは出来ませんでした。
ただ、補修工事の期間は、2016/03/17~2016/09/12 となっていたので、予定では工事が終了しているはずなのですが…

先に発生した地震との兼ね合いもあるのかもしれませんが、「4つの門の中で最も芸術的」な西門の姿はしばらく見られないようです。


西門からマウルのほうへ戻り、そのまま東門を目指します。
東門までの道のりは、途中舗装されなていない部分もありますが、道幅も広くて歩きやすい上り坂です。
西門からはおよそ30分ほどで、東門に到着します。


【今回のルート】
 金井山城マウル
 ~(15分)~金井山城 西門
 ~(30分)~金井山城 東門
金井山城マウルの中心部です。食堂やカフェ、土産物店などがある
西門への道すがら、「パリ峰」が見えました。
西門への道は平坦な舗装路です。バスも通る交通量の多い通りなの
西門付近の散策路は、やや木々が多くなります。
道路から西門へ降りる散策路は封鎖されています。案内によると、
こちらが、道路から見えた西門の様子です。城壁は見えますが、門
工事の横断幕に書かれている工事期間は過ぎているようですが…
別の通路も完全に封鎖されています。
西門からマウルに戻り、そこから東門へ向かう道です。一部舗装さ
東門に到着しました。門をくぐった先にバス停があり、バスで来訪
修正 削除依頼 チョア! [ 2票 ]
返信する
[309264] 金井山城、城門めぐり【南門停留所~金井山城 南門】 (返信: 1 )
投稿者:maiko3150 さん 16.10.13 / 最新レス:maiko3150 さん 16.10.13
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
2016/10/02 7時ごろ、韓国版「万里の長城」?、金井山の城門めぐりのため訪問しました。

地下鉄1号線 温泉場駅の5番出口、または3番出口から道路を渡ったところに、金井山城マウル方面に向かう 203番バスの停留所があります。
駅前から山道をどんどん登っていき、東門停留所を経て、20分ほどで南門停留所へと到着します。


バスを降りるとすぐに、バス通りをまたぐようにそびえる金井山城の城壁が見えてきます。
城壁をくぐって南門への道を探すと、城壁に沿って進む脇道と、城壁を迂回するように伸びる舗装路がありました。

せっかくなので城門の脇道を進んでいくと、やがて道幅は狭くなり草木の生い茂る山道になっていきます。
歩いていると、所々で道を横切るクモの糸に引っかかったので、私がその日最初の通行者だったようです。


徐々に足場の悪い場所も現れ、足の置き場に気をつけながら進んでいくと、やがて岩場の階段に差し掛かり、視界が開ける場所に出ました。
そこは、「テリュッ峰」(대륙봉)という場所で、朝霧に包まれた麓の街並みが輝いて見えました。
実に素晴らしい景色を眺めて一休みした後、先へと進むと道はどんどん狭く悪くなり、所々ぬかるみまで現れます。

と、道の先に幅の広い舗装路が見えました。
どうやら、南門停留所付近から続く舗装路に合流したようです。

そこからは、広くて歩きやすい道を通って「第2望楼」に立ち寄り、さらに城壁に沿って歩くと南門が見えました。


城壁に沿って歩いたことで思わぬ山歩きとなりましたが、舗装路を歩けば南門までは1時間弱でわりと楽に行けると思います。

城壁沿いの道は、狭くて足場も悪い山道になりますが、「テユッ峰」からの眺めは素晴らしく、歩き応えもありますので、登山やトレッキングに慣れている方にはオススメします。


【今回のルート】
・バス(203番):20分
 温泉場駅(온천장역)~南門(남문)停留所
 
・徒歩:1時間
 南門(남문)停留所
  ~(20分)~テリュッ峰(대륙봉)
  ~(30分)~第2望楼
  ~(10分)~金井山南門
南門停留所を降りて、道路を渡ったところで撮りました。道路をま
看板の脇から伸びる舗装路は、そのまま南門へ続いています。
金井山の案内図です。散策路・登山路は複数のルートがありますの
城壁の上へと進む階段です。階段の先に城壁の脇を通る道がありま
こちらは東門へと続く城壁沿いの道です。
進んでいくと、いきなり草木が生い茂る狭い道になります。
階段や上り坂もあって、なかなか大変です。
徐々に足元が悪くなりますので、通行には注意が必要です。
山道を歩いた先で視界が開けて、素晴らしい眺望が現れます。
朝霧に包まれた街並みが朝日を受けて輝いています。
修正 削除依頼 チョア! [ 2票 ]
maiko3150さん / 16.10.13 翻訳(번역)
追加の写真です。
「テリュッ峰」(대륙봉)の石碑
足元は悪いですが、朝の日差しが爽やかです。
立派な松の木
所々に標識がありますので、見落とさないように…
やがて、キレイに整備された舗装路に合流しました。
舗装路を進んで、「第2望楼」に到着します。
続いて城壁沿いに進み、南門を目指します。徐々に日も高くなって
南門が見えました。
城門の上にも登ることができます。城楼の中には入れませんでした
南門はやや小ぶりですが、しっかりした造りの門でした。
修正 削除依頼 チョア! [ 1票 ]
返信する
[256446] 金井山城の東門までバスで行ってみました。 (返信: 0 )
投稿者:saori77777 さん 15.05.26
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
2015.5.11来韓

韓国版「万里の長城」なんて言われたら少しでも行っておきたい!と思い行ってきました。
本格的なトレッキングをする計画は立てていないけど、どこかの門までは行ってみたいと思い、一番アクセスの良さそうな東門にしました。

行き方:地下鉄1号線温泉場駅5番出口から陸橋を渡って、エレベーターで地上に降り、陸橋を背にして横断歩道を渡り、左側にあります。階段でも降りれます。バス停地図はこちら↓

ここから203番(15分おきに出てます)に乗って、約15~20分くらいで東門入り口のバス停に着きます。東門方面のゲートをくぐり、坂道を約5分でくらい上って到着です。

月曜の10時頃なので同じバス停で降りた方は3名でした。正直誰もいなくて、女性一人山の中となると少々危険な感じがしました。同じように降りた方がいてほっとしました。
東門に着くと地元の女性グループがロープを使ってアスレチックのようなもの作って遊んでいました。ほんと賑やかにされてて和みました。(笑)

時間がないけど、せっかく来たので門は見ておきたい、写真だけでも撮りたいという方は東門がアクセスいいと思います。

実はこのあと坂を下って、金井山城土産酒、マッコリ村に向かおうと思ったのですがあまりも人がいないのでバス203番で向かいました。金井山城マッコリの内容はこちら↓
http://comm.konest.com/forumd/14736
地下鉄1号線温泉場駅5番出口
陸橋を渡って、エレベーターで地上に降りる
陸橋を背にして横断歩道を渡り、左側にバス停があります
東門方面のゲートをくぐり、坂道を約5分でくらいで到着です
誰もいなくて、女性一人山の中となると少々危険な感じがしました
石碑です
東門です
横からの東門
日本語の説明もあります
韓国版「万里の長城」 城壁がつながっています
修正 削除依頼 チョア! [ 5票 ]
返信する
[192171] 金井山に登りました (返信: 0 )
投稿者:謎風 さん 13.08.29
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
4月下旬に梵魚寺(ポモサ)から金井山(姑堂峰)に登ってきました。あいにく、もやがかかていて北門から周りが見えない状態でした。晴れていれば山頂から釜山の市街がとても綺麗だろうと想像して下山してきました。そうそう、金井山は山域全体の総称で最高峰は801mの姑堂峰だそうです。
梵魚寺山門
北門
姑堂峰 801m 視界はほとんどありませんでした
   
修正 削除依頼 チョア! [ 2票 ]
返信する
[185373] 情報 釜山 金剛公園のケーブルカー運転再開 (返信: 0 )
投稿者:shipad さん 13.06.26
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
事故のため今年はじめから運転を停止していた金剛公園のロープーウェイですが、
6月22日から運転が再開されたようです。
運転時間は 平日09:00〜18:00 土日·曜日09:00〜18:30

こちらのロープウェイは韓国の中でも古いほうに数えられていて、
老朽化が問題になっていましたが、改善がなされているのかは不明です。

http://geumgangpark.bisco.or.kr/news/news01/index.asp?bcIdx=141&MODE=V&bidx=27657&searchId=&searchKeyword=&P=1&CategoryGubun=&TempDel=0&PC=20

ご参考まで

修正 削除依頼 チョア! [ 3票 ]
返信する
[184301] 金井山城プチ散歩 (返信: 2 )
投稿者:ae92toms(トム) さん 13.06.15 / 最新レス:shipad さん 13.06.15
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
■金井山城(南門→東門→金井山城土産酒)

■日時:2013年4月30日(火)11:40頃から12:45頃まで

11:40頃
・地下鉄1号線の温泉場駅3番出口から続いている陸橋を渡り、
 ホームプラスを左周りにぐるりと4分の3周する感じで5分位
 で203番停留所に到着。
 (実はより近い停留所を見逃しており、後述)
・203番バスに乗り、T-moneyで料金を支払い、15分位走行。
 当初東門停留所で降りるつもりが
 アナウンスを聞いた後の動作が遅れ、次の南門停留所で下車。

12:00頃
・南門停留所すぐにある城郭沿いに東門方向に歩く。
 アップダウンはあるがさほどきつくない。10分程度で東門に到着。
 ほど良い散歩程度の城郭めぐりで結果オーライ。
・東門の下に立ち、村が見える方向に向かってまっすぐに歩き出す。
 ずっと下り坂で、何も行き先表示などないが、開けており、
 前方に村が見えており心配無用。途中道の両側には畑や山荘、食堂の類あり。

12:15頃
・村に到着。三叉路の左側道路を入ってすぐ右側に目指す金井山城土産酒があった。
・店内に入り、店員さんらしき人を見つけ、「マッコルリ、トゥゲ
 (トゥビョンが正しいがまだ身についておらず、つい口をついた)
 ジュセヨ」で2本いただく。確か1本1000w。訪韓中に2本とも飲んだ。
 甘み、酸味、苦味、渋みが調和してくせのない味。

12:30頃
・金井山城土産酒から道を挟んで左向かいに203番バスの停留所が。
 バスに乗り、もと来た地下鉄1号線温泉場駅へ向かう。

12:45頃
・203番バスの終点につくが、そこは最初乗ったバス停の向かいではなく、
 地下鉄1号線の温泉場駅から幹線道路を挟んで向かいで、駅からなら徒歩2分位の位置。
 ちょうど駅からホームプラスに渡る陸橋の途中からだと左下に見える位置。
 見落とした。
この時停留所は木の陰で遠目にはわからなかった
203番バス ナンムンで下車 バスのアナウンスをよく注意して
南門停留所 平日15分間隔 土日休日は8~10分間隔運行の表
東門です
これが証拠
塗り替えたばかりでしょうか綺麗です
扉が開いていたので入っていきました 4人程食事中でした
韓国らしさがありよいですね
本当は停留所は駅からこんなに近かった
 
修正 削除依頼 チョア! [ 11票 ]
こすもすさん / 13.06.15 翻訳(번역)
トムさん、こんにちは。秋にプサンへ行くので、行きたいリスト検討中。金井山城は遠いかなと悩んでいたのですが、読んでたらやっぱり行きたくなりました。バス停の写真等、参考になります。ありがとうございます。
修正 削除依頼 チョア! [ 2票 ]
shipadさん / 13.06.15 翻訳(번역)
こんにちは

金井山城のマッコリ酒蔵までゆかれたのでしたら、
黒山羊をぜひご賞味ください。
脂っぽさや癖が無くて、美味しいですよ。
黒山羊を食べながら金井山城のマッコリを飲むのも良いですよ。

修正 削除依頼 チョア! [ 1票 ]
返信する
前へ1次へ
このスポットに訪れる現地ツアー
釜山オーダーメイドツアー【釜山発着】
釜山オーダーメイドツアー【釜山発着】
あなたのわがまま叶えます!釜山でのあなたの旅をオーダーメイド!
15,430円
韓国旅行おトク情報
このページを見た人はこんなページも見ています
壮大な城壁に囲まれた朝鮮王朝後期の都城
小説家キム・ユジョンを記念して作られた観光名所
北岳山の山中に現存する4大門「北大門」
伝統調味料が仕込まれた2,000個以上の甕が壮観。京畿道・安城市にある広大な農園
時代劇の撮影ロケも行われる、潭陽の美しい伝統庭園
周辺のお店情報
コネストで予約可能な周辺のホテル情報
梁山石山S
梁山石山S
Yangsan Seoksan Sはヤンサンにあります。車でヤンサン 153 ギドカペクワジョムまで 4 分、
 
クチコミ評価  ―  (0件)
梁山石山ボタン
梁山石山ボタン
Yangsan Seoksan Buttonはヤンサンにあります。車でヤンサン 153 ギドカペクワジョムまで 4
 
クチコミ評価  ―  (0件)
梁山石山V
梁山石山V
Yangsan Seoksan Vはヤンサンにあります。車でヤンサン 153 ギドカペクワジョムまで 4 分、
 
クチコミ評価  ―  (0件)
ベニケア ヤンサン ホテル
ベニケア ヤンサン ホテル
ヤンサンにあるベニケア ヤンサン ホテルの 10 km 以内に、金井山や梵魚寺があります。 こ
12,020円~
クチコミ評価  ―  (0件)
地図で見る
韓国スポットジャンル別お店リスト
韓国スポット特集記事
これぞ王道!2泊3日初めての韓国・ソウルよくばり観光プラン
明洞、東大門に南大門!おすすめ人気スポット全制覇
韓国古宮で愛でる春の花
景福宮・昌徳宮など季節の花で華やぐ宮殿へ!
ソウルの桜・お花見スポットガイド
4月初旬が満開!一度は行きたいソウルの桜名所
韓国・高速ターミナルで駅直結ショッピング!おすすめモデルコース
プチプラGOTOMALLから百貨店まで!ご飯も網羅♪
もっと見る
掲載日:13.07.15   最終更新日:22.02.23 (更新履歴
・一部記事内容を更新しました(20220223)
・料金を更新しました(20190611)
・価格、一部記事内容を更新しました(20170116)
・ケーブルカー営業時間を更新しました(20130718)
[閉じる]
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
 
お店・スポット検索
カテゴリ
エリア
検索
エリアガイド
東莱温泉・釜山大 東莱温泉・釜山大
下町情緒あふれる昔ながらの温泉と、釜山随一の学生街が隣接。

韓国観光スポット ジャンル別お店リスト

韓国観光スポット特集
韓国旅行モデルプラン(23)
バリアフリー(4)
季節(シーズン)特集(22)
イベント(42)
その他レポート(5)
その他の特集記事リスト  
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
COPYRIGHT ⓒ 2024 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
もっと見る(1)
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]